• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エピゲノム制御に基づく薬剤耐性克服と新規大腸癌幹細胞標的療法の基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K10559
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

下里 修  千葉県がんセンター(研究所), がん予防センター 腫瘍ゲノム研究室, 室長心得 (30344063)

研究分担者 尾崎 俊文  千葉県がんセンター(研究所), がん予防センター 腫瘍ゲノム研究室, 客員研究員 (40260252)
早田 浩明  千葉県がんセンター(研究所), 消化器外科, 主任医長 (90261940)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード大腸がん / 癌幹細胞 / エピゲノム的制御 / JHDM1B / 薬剤耐性 / JHDM1B/KDM2B / エピゲノム制御
研究成果の概要

がん難治性の一因である薬剤抵抗性を克服するために、その仕組みの解明が必須である。本研究から、3重メチル化されたヒストンH3K4の脱メチル化酵素JHDM1Bが、アジュバント療法を受けた大腸がん患者の予後に影響し、その仕組みとして、JHDM1Bによる薬剤抵抗性関連遺伝子群の包括的なエピゲノム的転写抑制が関与することが明らかになった。
JHDM1Bの発現を制御する「遺伝子スイッチ」として期待される有機化合物ピロール・イミダゾール-ポリアミドの1次構造が薬物動態に与える影響を検討した。PIPの1次構造は分子の疎水性度を変え、結果的に当該分子の生体中の腫瘍組織への集積に影響することが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

切除不能進行性大腸がんでは化学療法が主な選択となるが、薬剤抵抗性の獲得が治療を困難にしている。本研究はJHDM1Bを起点とするエピゲノム的薬剤抵抗性の一端を明らかにした。JHDM1Bのがんにおける機能は不明な点が多く残されており、本研究の学術的意義は大きいと考える。また、この成果は難治性大腸がんの新たな治療戦略を構築する上で重要な知見をもたらすと考え、本研究の社会的意義は大きいと考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Impact of RUNX2 gene silencing on the gemcitabine sensitivity of p53 mutated pancreatic cancer MiaPaCa 2 spheres.2018

    • 著者名/発表者名
      Sang M, Nakamura M, Ogata T, Sun D, Shimozato O, Nikaido T, Ozaki T.
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 印刷中 ページ: 2749-2758

    • DOI

      10.3892/or.2018.6344

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrophobic structure of hairpin ten-ring pyrrole-imidazole polyamides enhances tumor tissue accumulation/retention in vivo2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takahiro、Shimozato Osamu、Matsuo Nina、Mori Yusuke、Shinozaki Yoshinao、Lin Jason、Watanabe Takayoshi、Takatori Atsushi、Koshikawa Nobuko、Ozaki Toshinori、Nagase Hiroki
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 26 号: 9 ページ: 2337-2344

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2018.03.029

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug resistance of cancer stem cell.2017

    • 著者名/発表者名
      Osamu Shimozato, Masashi Matsushita, Kyosuke Uchiumi, Yusuke Mori, Meijie Sang, Toshinori Ozaki
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 32 ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 疎水性を高める1次構造はヘアピン型ピロールイミダゾールポリアミドが有する腫瘍集積性を高める2018

    • 著者名/発表者名
      下里 修
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スフェア培養を用いたがん幹細胞が有する悪性形質獲得機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      下里 修、早田浩明、尾崎俊文
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Internalization of DNA minor groove binder pyrrole-imidazole polyamide into cancer cells via active transport machineries2017

    • 著者名/発表者名
      下里 修、尾崎俊文
    • 学会等名
      International symposium for the drug-discovery of the pyrrole-imidazole polyamides as novel biomedicines
    • 発表場所
      日本大学桜門会館
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Lipophilicity is a critical determinant essential for the efficient incorporation of pyrrole-imidazole polyamides into malignant tumor tissues2017

    • 著者名/発表者名
      井上貴博、下里 修、尾崎俊文
    • 学会等名
      International symposium for the drug-discovery of the pyrrole-imidazole polyamides as novel biomedicines
    • 発表場所
      日本大学桜門会館
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] DNA副溝結合性化合物pyrrole-imidazole polyamideの能動輸送を介したがん細胞内移行メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      森祐輔、下里修、早田浩明、内海京寛、井上貴博、篠崎喜脩、渡部隆義、永瀬浩喜、尾崎俊文
    • 学会等名
      第26回日本癌病態治療研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The hydrophobicity influences the pharmacokinetic property of a DNA minor-grove binder PIP in vivo.2017

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, O. Shimozato, N. Matsuo, Y. Shinozaki, T. Watanabe, A. Takatori, N. Koshikawa, T. Ozaki, H. Nagase
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Internalization of DNA minor groove binder pyrrole-imidazole polyamide into cancer cells via actin-dependent mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      下里 修、早田浩明、尾崎俊文
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スフェア形成能を有する大腸がん細胞のエピゲノム的薬剤耐性機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      内海京寛、下里 修、早田浩明、尾崎俊文
    • 学会等名
      第25回日本病態治療研究会
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル千葉
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi