• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EGFRvIII特異的CAR導入免疫細胞を用いた膠芽腫治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K10767
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

西村 文彦  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (70433331)

研究分担者 中村 光利  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (00305715)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード悪性神経膠芽腫 / キメラ受容体 / ナチュラルキラー細胞 / EGFRvIII / アポトーシス / Glioblastoma / Immunotherapy / Chimeric antigen / Natural killer cell / T cell / 脳腫瘍学 / 腫瘍免疫
研究成果の概要

神経膠芽腫の40%程度が発現している抗原EGFRvIIIをターゲットとし、EGFRvIII特異的キメラ受容体発現natural killer細胞(KHYG-1)を用いてEGFRvIII発現U87腫瘍細胞に対する増殖抑制試験を行い腫瘍増殖抑制効果を得た。またapoptosis detection assayでもEGFRvIII特異的キメラ受容体発現KHYG-1がEGFRvIII発現U87腫瘍細胞に対して腫瘍抗原特異的にapoptosisを誘導することを確認した。以上の成果をANTICANCER RESEARCH 38:5049-5056(2018)に報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

悪性神経膠芽腫に対する治療の3本柱は、手術、化学療法、放射線治療であるが、それでも難治性の腫瘍であるため、治療が非常に有効な可能性のある免疫療法が必要である。我々は、免疫細胞であるナチュラルキラー細胞株に、遺伝子導入を用いて、腫瘍抗原特異的なキメラ受容体を導入し、腫瘍増殖抑制効果と、腫瘍抗原特異的なアポトーシスが誘導されることを証明した。この基礎研究により、将来的に臨床応用の可能性も考えられ、学術的にも社会的にも意義があると考えられる。今後は、さらに動物実験などでのキメラ受容体発現ナチュラルキラー細胞の抗腫瘍効果を評価していきたいと考えている。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Novel Human NK Cell Line Carrying CAR Targeting EGFRvIII Induces Antitumor Effects in Glioblastoma Cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Nakazawa T(equally contribution), Natsume A, Nishimura F, Nakamura M, Matsuda R, Omoto K, Tanaka Y, Shida Y, Park YS, Motoyama Y, Nakagawa I, Yamada S, Tamura K, Takeshima Y, Takamura Y,
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 38 号: 9 ページ: 5049-5056

    • DOI

      10.21873/anticanres.12824

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Establishment of an efficient ex-vivo expansion method for highly purified human natural killer cells and evaluation of their antitumor activity on glioblastoma2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Tanaka Y, Shida Y, Nakamura M, Nishimura F, Matsuda R, Murakami T, Nakagawa I, Motoyama Y, Tsujimura T, Nakase H.
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Innate and Non-Classical Immune Cells in Cancer Immunotherapy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel Human NK Cell Line Carrying CAR Targeting EGFRvIII Induces Antitumor Effects in Glioblastoma Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Nakazawa T, Nishimura F, Natsume A, Wakabayashi T, Nakase H
    • 学会等名
      European Association for Cancer Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel human NK cell line carrying CAR targeting EGFRvIII induces antitumor effects in glioblastoma cells in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      村上敏春、中澤務、夏目敦至、西村文彦、中村光利、松田良介、至田洋一、若林俊彦、中瀬裕之
    • 学会等名
      第19回日本分子脳神経外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi