• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊柱靭帯骨化症患者における骨代謝動態の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K10815
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関富山大学

研究代表者

川口 善治  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (00262527)

研究分担者 北島 勲  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (50214797)
箭原 康人  富山大学, 附属病院, 医員 (60456390)
研究協力者 安田 剛敏  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード脊椎脊髄病学 / 脊柱靭帯骨化症 / 骨化関連因子
研究成果の概要

脊柱靭帯骨化症の病因を検討すべく、バイオマーカーに注目した。その結果、脊柱靱帯骨化症患者では高感度CRP値は高値であり、骨化巣の伸展と高感度CRP値が正の相関関係があった。すなわち骨化巣の形成と伸展には炎症が関わっている。また脊柱靱帯骨化症患者では血中リン値が低値を示し、全脊椎の骨化巣の広がりと負の相関を認めた。さらにリンの代謝に関わる血中FGF-23が脊柱靱帯骨化症患者で高値であることを突き止めた。以上の知見を基にこれまで行われていた脊柱靭帯骨化症におけるバイオマーカーの文献を整理し、レビュー論文としてまとめた。これらの一連の研究は脊柱靭帯骨化症の病因を探る上で重要であると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脊柱靭帯骨化症は原因不明の疾患である。本研究はこの病因についてバイオマーカーを用いて検討し、以下の2つの知見を得た。1)脊柱靭帯骨化には炎症が関与し、特に骨化巣の伸展と正の相関があること、2)脊柱靭帯骨化では血清リン値が低下し、骨化巣の広がりと負の相関があること。またこれらのデータを基に文献的にレビューを行い、脊柱靭帯骨化症に関わるバイオマーカーを調べまとめた。以上の結果は脊柱靭帯骨化症の病因の解明のみならず、治療の糸口を探るために重要であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Clinical impact of ossification of the posterior longitudinal ligament progression after cervical laminoplasty2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y, Nakano M, Yasuda T, Seki S, Suzuki K, Yahara Y, Makino H, Kobayashi K, Kanamori M, Kimura T
    • 雑誌名

      Clinical Spine Surgery

      巻: 32 号: 3 ページ: E133-E139

    • DOI

      10.1097/bsd.0000000000000747

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-existence of ossification of the nuchal ligament is associated with severity of ossification in the whole spine in patients with cervical ossification of the posterior longitudinal ligament -A multi-center CT study-2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshii T, Hirai T, Iwanami A, Nagoshi N, Takeuchi K, Mori K, Yamada T, Seki S, Tsuji T, Fujiyoshi K, Furukawa M, Nishimura S,Wada K, Koda M, Furuya T, Matsuyama Y, Hasegawa T, Takeshita K, Kimura A, Abematsu M, Haro H, Ohba T, Watanabe M, Katoh H, Watanabe K, Ozawa H, Kanno H, Imagama S, Kawaguchi Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: 24 号: 1 ページ: 35-41

    • DOI

      10.1016/j.jos.2018.08.009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increase of the serum FGF-23 in ossification of the posterior longitudinal ligament2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y, Kitajima I, Nakano M, Yasuda T, Seki S, Suzuki K, Yahara Y, Makino H, Ujihara Y, Ueno T, Kimura T
    • 雑誌名

      Global Spine Journal

      巻: - 号: 5 ページ: 492-498

    • DOI

      10.1177/2192568218801015

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biomarkers of ossification of the spinal ligament (OSL)2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y
    • 雑誌名

      Global Spine Journal

      巻: - 号: 6 ページ: 650-657

    • DOI

      10.1177/2192568218791799

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of multiple lesions in patients with ossification of the posterior longitudinal ligament of the cervical spine2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y, Nakano M, Yasuda T, Seki S, Suzuki K, Yahara Y, Makino H, Kobayashi K, Kanamori M, Kimura T
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: Epub ahead of print 号: 3 ページ: 420-425

    • DOI

      10.1016/j.jos.2018.11.012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and distribution of diffuse idiopathic skeletal hyperostosis on whole-spine computed tomography in patients with cervical ossification of the posterior longitudinal ligament2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Nagoshi N, Iwanami A, Takeuchi A, Hirai T, Yoshii T, Takeuchi K, Mori K, Yamada T, Seki S, Tsuji T, Fujiyoshi K, Furukawa M, Wada K, Koda M, Furuya T, Matsuyama Y, Hasegawa T, Takeshita K, Kimura A, Abematsu M, Haro H, Ohba T, Watanabe M, Katoh H, Watanabe K, Ozawa H, Kanno H, Kawaguchi Y, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Spine Surgery

      巻: 31 号: 9 ページ: E460-E465

    • DOI

      10.1097/bsd.0000000000000701

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of ossified spinal lesions in patients with severe ossification of the posterior longitudinal ligament and prediction of ossification at each segment based on the cervical OP index classification: a multicenter study (JOSL CT study).2018

    • 著者名/発表者名
      Hirai T, Yoshii T, Nagoshi N, Takeuchi K, Mori K, Ushio S, Abematsu M, Haro H, Ohba T, Watanabe M, Katoh H, Watanabe K, Ozawa H, Kanno H, Imagama S, Ando K, Fujibayashi S, Koda M, Yamazaki M, Matsumoto M, Nakamura M, Okawa A, Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord.

      巻: 19(1) 号: 1 ページ: 107-107

    • DOI

      10.1186/s12891-018-2009-7

    • NAID

      120007133040

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perioperative complications after surgery for thoracic ossification of posterior longitudinal ligament- nationwide multicenter prospective study2018

    • 著者名/発表者名
      Imagama S, Ando K, Takeuchi K, Kato S, Murakami H, Aizawa T, Ozawa H, Hasegawa T, Matsuyama Y, Koda M, Yamazaki M, Chikuda H, Shindo S, Nakagawa Y, Kimura A, Takeshita K, Wada K, Katoh H, Watanabe M, Yamada K, Furuya T, Tsuji T, Fujibayashi S, Mori K, Kawaguchi Y, Watanabe K, Matsumoto M, Yoshii T, Okawa A
    • 雑誌名

      SPINE

      巻: 43 号: 23 ページ: E1389-E1397

    • DOI

      10.1097/brs.0000000000002703

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum biomarkers in patients with ossification of the posterior longitudinal ligament (OPLL): Inflammation in OPLL2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Yoshiharu、Nakano Masato、Yasuda Taketoshi、Seki Shoji、Suzuki Kayo、Yahara Yasuhito、Makino Hiroto、Kitajima Isao、Kimura Tomoatsu
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 5 ページ: e0174881-e0174881

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0174881

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Life expectancy after cervical en bloc laminoplasty: Analysis of data following more than 20 years. Spine.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y, Nakano M, Yasuda T, Seki S, Hori T, Suzuki K, Makino H, Kimura T
    • 雑誌名

      Spine (Phila Pa 1976)

      巻: 42 号: 7 ページ: 450-455

    • DOI

      10.1097/brs.0000000000001843

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chracteristics of ossification of the spinal ligament; incidence of ossification of the ligamentum flavum in patients with cervical ossification of the posterior longitudinal ligament-Analysis of the whole spine using multidetector CT.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y, Nakano M, Yasuda T, Seki S, Hori T, Suzuki K, Makino H, Kimura T
    • 雑誌名

      J Orthop Sci.

      巻: 21 号: 4 ページ: 439-445

    • DOI

      10.1016/j.jos.2016.04.009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脊椎靭帯骨化症のバイオマーカー、文献レビューの検討 Review paper regarding biomarkers for ossification of the spinal ligaments2018

    • 著者名/発表者名
      川口善治、安田剛敏、関 庄二、鈴木賀代、牧野紘士、小林賢司、木村友厚
    • 学会等名
      第33回日本整形外科基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 全脊椎CT多施設研究によるOP index20以上の重度骨化症例における骨化局在パターンの検討2017

    • 著者名/発表者名
      1) 平井高志、吉井俊貴、西村空也、竹内一裕、森幹士、中村雅也、松本守雄、大川淳、川口善治
    • 学会等名
      第46回日本脊椎脊髄病学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 後縦靭帯骨化症における高感度CRPの意義2017

    • 著者名/発表者名
      川口善治、安田剛敏、関 庄二、鈴木賀代、箭原康人、牧野紘士、木村友厚
    • 学会等名
      第46回日本脊椎脊髄病学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 後縦靭帯骨化症における血清バイオマーカー2016

    • 著者名/発表者名
      川口善治,安田剛敏,関 庄二,鈴木賀代,箭原康人,牧野紘士,北島 勲,木村友厚
    • 学会等名
      第31回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi