• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代シークエンサーによるヒト男性不妊症及び不育症の原因遺伝子同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K11077
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

宮本 敏伸  旭川医科大学, 医学部, 講師 (70360998)

研究分担者 千石 一雄  旭川医科大学, 医学部, 教授 (30163124)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードazoospermia / male infertility / habitual abortion / gene / male ifertility / MA / SCOS / Meiotic Arrest / mutation / Male infertility / 無精子症 / 原因遺伝子
研究成果の概要

本研究では、不妊症の約半数を占める重要な原因因子である男性不妊症及び不育症の原因遺伝子群の同定及びその病態機序を遺伝学的に解明することで、男性不妊症における、より低侵襲かつ的確な診断法を確立し、世界的な生殖医学分野のレベルアップに貢献することを目的とした。今日までヒト無精子症患者からのDNAを用いて次世代シークエンス法によるエクソーム解析を行い、ヒトの全遺伝子群からすでにSCOS及びMAによる無精子症の原因候補遺伝子群を12個同定できたた。それらすべてのノックアウトマウスを作製し、現在機能解析中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒト男性不妊症の原因遺伝子は多岐にわたるとされているものの、今日まで世界的に原因遺伝子として同定されたのはわずかにおよそ10遺伝子である。
今日までヒト無精子症患者からのDNAを用いて次世代シークエンス法によるエクソーム解析を行い、ヒトの全遺伝子群からすでにSCOS及びMAによる無精子症の原因候補遺伝子群を12個同定できたた。それらすべてのノックアウトマウスを作製し、現在機能解析中である。よって本研究は世界のトップレベルを走っていると自負する。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The poly(A) polymerase beta gene may not be associated with azoospermia caused by Sertoli-cell-only syndrome in Japanese patients by comparing patients and normal controls.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Shin T, Iijima M, Minase G, Okada H, Saijo Y, Sengoku K.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol.

      巻: 39 ページ: 434-436

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association Between Maternal Serum Folate Concentrations in the First Trimester and the Risk of Birth Defects: The Hokkaido Study of Environment and Children's Health.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Hanaoka T, Tamura N, Sasaki S, Miyashita C, Araki A, Ito S, Minakami H, Cho K, Endo T, Baba T, Miyamoto T, Sengoku K, Tamakoshi A, Kishi R.
    • 雑誌名

      J Epidemiol.

      巻: 29 ページ: 164-171

    • NAID

      130007624300

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【内分泌症候群(第3版)-その他の内分泌疾患を含めて-】 女性性機能 その他 乳汁漏出症2019

    • 著者名/発表者名
      千石 一雄, 宮本 敏伸, 水無瀬 学, 水無瀬 萌
    • 雑誌名

      日本臨床 (0047-1852)別冊内分泌症候群III

      巻: III ページ: 262-266

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] An association study of the single-nucleotide polymorphism c190C>T (Arg64Cys) in the human testis-specific histone variant, H3t, of Japanese patients with Sertoli cell-only syndrome.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Iijima M, Shin T, Minase G, Ueda H, Saijo Y, Okada H, Sengoku K.
    • 雑誌名

      Asian J Androl.

      巻: 20 ページ: 527-528

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and Risk of Birth Defects Observed in a Prospective Cohort Study: The Hokkaido Study on Environment and Children's Health.2018

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka T, Tamura N, Ito K, Sasaki S, Araki A, Ikeno T, Miyashita C, Ito S, Minakami H, Cho K, Endo T, Baba T, Miyamoto T, Sengoku K, Kishi R
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 28 ページ: 125-132

    • NAID

      130006434072

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CUL4B mutations are uncommon in Japanese patients with Sertoli-cell-only syndrome and azoospermia.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Iijima M, Shin T, Minase G, Ueda H, Okada H, Sengoku K.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol

      巻: 38 ページ: 293-294

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【不妊・不育症医療の最前線】 不妊の診断・治療(女性)2018

    • 著者名/発表者名
      千石 一雄, 宮本 敏伸, 水無瀬 萌
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 62 ページ: 626-632

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] CUL4B mutations are uncommon in Japanese patients with Sertoli-cell-only syndrome and azoospermia.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Iijima M, Shin T, Minase G, Ueda H, Okada H, Sengoku K.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol.

      巻: 38 号: 2 ページ: 293-294

    • DOI

      10.1080/01443615.2017.1336755

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human male infertility and its genetic causes.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Minase G, Shin T, Ueda H, Okada H, Sengoku K.
    • 雑誌名

      Reprod Med Biol.

      巻: 16 号: 2 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1002/rmb2.12017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An atypical case of SPG56/CYP2U1-related spastic paraplegia presenting with delayed myelination.2017

    • 著者名/発表者名
      Minase G, Miyatake S, Nabatame S, Arai H, Koshimizu E, Mizuguchi T, Nakashima M, Miyake N, Saitsu H, Miyamoto T, Sengoku K, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 62 号: 11 ページ: 997-1000

    • DOI

      10.1038/jhg.2017.77

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-nucleotide polymorphism in the human RAD21L gene may be a genetic risk factor for japanese patients with azoospermia cause by meiotic arrest and Sertoli cell-only syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Minase G, Miyamoto T, Miyagawa Y, Iijima M, Ueda H, Saijo Y, Namiki M, Sengoku K
    • 雑誌名

      Human Fertility

      巻: - 号: 3 ページ: 217-220

    • DOI

      10.1080/14647273.2017.1292004

    • NAID

      120006510212

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Naturally conceived heterotopic pregnancy treated with abdominal wall-lifting laparoscopic salpingectomy using spinal anaesthesia.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Miyamoto T, Murakami K, Ono M, Nozawa A, Sengoku K, Kitamura S.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol

      巻: 37 号: 8 ページ: 1104-1105

    • DOI

      10.1080/01443615.2017.1322047

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prenatal diagnosis of a body stalk anomaly by a combination of ultrasonography and foetal magnetic resonance imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Miyamoto T, Minase G, Sengoku K.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol.

      巻: 37 号: 7 ページ: 946-947

    • DOI

      10.1080/01443615.2017.1306842

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Naturally Conceived Heterotopic Pregnancy Treated with Abdominal Wall-lifting Laparoscopic Salpingectomy Using Spinal Anaesthesia2017

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Miyamoto T, Murakami K, Ono M, Nozawa A, Sengoku K, Kitamura S
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynecology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prenatal diagnosis of a body stalk anomaly by a combination of ultrasonography and foetal magnetic resonance imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Miyamoto T, Minase G, Sengoku K
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynecology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Human Male Infertility and its Genetic Causes2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Minase G, Shin T, Ueda H, Okada H, Sengoku K
    • 雑誌名

      Reprod Med Biol

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rectal perforation after incision of the vaginal canal following incorrect insertion of a Vagi-Pipe into the rectum during total laparoscopic hysterectomy2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Nakanishi K, Ono M, Nozawa A, Kitarura S, Miyamoto T, Sengoku K
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynecology

      巻: 36 ページ: 992-993

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Association between Prenatal Yoga and the Administration of Ritodrine Hydrochloride during Pregnancy: An Adjunct Study of the Japan Environment and Children's Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi Y, Saijo Y, Yoshioka E, Nakagi Y, Yoshida T, Miyamoto T, Sengoku K, Ito Y, Miyashita C, Araki A, Kishi R.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11

    • NAID

      120005907002

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A PLK4 mutation causing azoospermia in a man with Sertoli cell-only syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Bando Y, Koh E, Tsujimura A, Miyagawa Y, Iijima M, Namiki M, Shiina M, Ogata K, Matsumoto N, Sengoku K.
    • 雑誌名

      Andrology

      巻: 4 ページ: 75-81

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マタニティヨガ実践と切迫早産,早産との関連に関する検討(エコチル調査北海道追加調査)(2018

    • 著者名/発表者名
      川西 康之, 岸 玲子, 吉岡 英治, 西條 泰明, 吉田 貴彦, 宮本 敏伸, 千石 一雄, 伊藤 善也, 伊藤 佐智子, 宮下 ちひろ, 荒木 敦子
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 減数分裂停止及びSertoli cell-only syndromeに起因する日本人無精子症患者におけるヒトRAD21L1遺伝子の解析に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      水無瀬 学, 上田 寛人, 宮本 敏伸, 千石 一雄
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 気胸の管理が必要となった希少部位子宮内膜症の2症例2018

    • 著者名/発表者名
      水無瀬 学, 加藤 育民, 水無瀬 萌, 宮本 敏伸, 水崎 恵, 高橋 知昭, 千石 一雄
    • 学会等名
      日本女性医学学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GALNTL5遺伝子の変異は日本人Sertoli Cell Only Syndromeの原因遺伝子の可能性がある2018

    • 著者名/発表者名
      水無瀬 学, 宮本 敏伸, 岡田 弘, 慎 武, 飯島 将司, 千石 一雄
    • 学会等名
      日本生殖医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本人Sertoli Cell Only Syndrome患者におけるGALNTL5変異との関連について2018

    • 著者名/発表者名
      水無瀬 学, 宮本 敏伸, 千石 一雄
    • 学会等名
      北日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 腹腔鏡とMRIで診断し得た重複子宮・腟中隔の1症例2018

    • 著者名/発表者名
      水無瀬 萌, 宮本 敏伸, 林 なつき, 西脇 邦彦, 千石 一雄
    • 学会等名
      日本生殖医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒトCUL4B遺伝子の変異は日本人Sertoli Cell only Syndromeにおいては稀である2017

    • 著者名/発表者名
      宮本 敏伸, 安孫子 公香, 千石 一雄
    • 学会等名
      日本生殖医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人SCOS患者におけるヒトETV5遺伝子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      宮本 敏伸, 上田 寛人, 水無瀬 学, 安孫子 公香, 千石 一雄
    • 学会等名
      北海道生殖医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院における腹腔鏡下子宮筋腫核出術の後方視的検討 術後妊娠例を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      水無瀬 萌, 竹内 肇, 寳田 健平, 市川 英俊, 北 香, 高橋 知昭, 加藤 育民, 片山 英人, 西脇 邦彦, 宮本 敏伸, 千石 一雄
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人セルトリセルオンリーシンドローム患者におけるヒトETV5遺伝子の一塩基多型解析に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      上田 寛人, 水無瀬 学, 宮本 敏伸, 千石 一雄
    • 学会等名
      日本産婦人科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人SCOS患者におけるヒトETV5遺伝子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      宮本敏伸
    • 学会等名
      北海道生殖医学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 男性不妊症と遺伝学的素因2016

    • 著者名/発表者名
      宮本敏伸
    • 学会等名
      第47回精子研究会
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 男性不妊症原因遺伝子群2016

    • 著者名/発表者名
      宮本敏伸
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会学術総会
    • 発表場所
      前橋
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 生殖補助医療(ART)-胚培養の理論と実際2017

    • 著者名/発表者名
      宮本敏伸
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      近代出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] でリケ-トエリアのかぶれ判定方法2016

    • 発明者名
      千石一雄、宮本敏伸 他
    • 権利者名
      旭川医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi