• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重度平衡障害者に対する感覚代行リハビリテーションの持越し効果とその実用化

研究課題

研究課題/領域番号 16K11191
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

山中 敏彰  奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (90271204)

研究分担者 和田 佳郎  奈良県立医科大学, 医学部, 特任講師 (80240810)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードめまい / 平衡障害 / 姿勢歩行障害 / 感覚代行 / リハビリテーション / 長期効果 / 歩行障害 / 神経科学 / 臨床 / 脳・神経
研究成果の概要

平衡障害に対する前庭覚代行治療の長期効果について調査研究を行った。
慢性化した一側前庭障害症例16例を対象に、頭位を感知する加速度計からの情報を舌表面で電気信号に変換して伝達するシステムを使用して、バランストレーニングを8週間行った。治療終了後2年間追跡し効果を判定した。VSDトレーニングにより重心動揺と歩行機能スコアは短期間で改善を示した。治療を終了した後にもこれらの改善は、6-12か月間変化せず12-24か月後に約20%悪化するも、効果は持ち越され維持された。VSDによる感覚代行治療は効果をcarry overさせる有用なリハビリテーションモダリティーとして期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、VSDを用いる感覚代行リハビリテーションの至適なトレーニング期間と同治療による長期にわたるcarry-over効果が認められた。この結果より、VSDによる治療の有益性と実用性を示すことができた。この感覚代行治療が実用化できれば、患者の治療アドヒアランスを高めることができ、短い治療期間で平衡障害の改善を長期間キープすることができ、患者のQOLは著しく向上することになる。今後、身体障害者や高齢者に対しても介助機器としての応用を試みると、医療や福祉分野へ多大に貢献できる可能性を有する。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 4件、 招待講演 12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 椎骨脳底動脈不全の原点と歴史的変遷2019

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 雑誌名

      Equilibrium Research

      巻: 79 ページ: 111-122

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] めまいのインターネット医療―オンラインによる医療情報、相談、診療―2019

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 35 ページ: 1481-1486

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] めまいの小児診療2019

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 72 ページ: 1285-1294

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] メニエール病における鼓室内投与法の現況とエビデンス2019

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 雑誌名

      MB ENT

      巻: 234 ページ: 91-100

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese standard for clinical stabilometry assessment: Current status and future directions.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Ishikawa K, Aoki M, Mizuta K, Ito Y, Asai M, Shojaku H, Yamanaka T, Fujimoto C, Murofushi T, Yoshida T.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 45 ページ: 201-206

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 小児のめまいをどう診るか 各種検査と治療法2018

    • 著者名/発表者名
      山中 敏彰, 大山 寛毅
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 223 ページ: 47-56

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 鼓膜形成術におけるポリグリコール酸(PGA)シートの応用.2018

    • 著者名/発表者名
      山中 敏彰, 北原 糺
    • 雑誌名

      耳鼻臨床

      巻: 111 ページ: 224-225

    • NAID

      130006602223

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Human-Machine Interfaceを用いる前庭感覚代行バイオフィードバック療法2017

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 雑誌名

      Equilibrium Res

      巻: 76 ページ: 180-189

    • NAID

      130005877918

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 側頭骨・耳科手術におけるドリル選択と操作法2017

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 雑誌名

      耳鼻臨床

      巻: 110 ページ: 492-493

    • NAID

      130006777433

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 悩ましい外側(水平)半規管型BPPV(背地性眼振タイプ).2017

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 雑誌名

      総合診療

      巻: 27 ページ: 1323-1329

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 感覚代行トレーニング.Brain-Machine Interfaceを用いる治療2016

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 32 ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] めまいリハビリテーションの段階的治療戦略.―代償不全の前庭障害―2016

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 雑誌名

      Equilibrium Res.

      巻: 75 ページ: 219-227

    • NAID

      130005605822

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] めまいふらつきの診かた・治しかた.ーめまいの経過観察―.2016

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰.
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 189

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] メニエール病 「めまいの頻用薬の選び方、上手な使い方」2016

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰、北原糺
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 200 ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimal treatment period for vestibular balance rehabilitation in patients with chronic unilateral vestibular dysfunction2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Yamanaka
    • 学会等名
      World Congress of International society of Posture and Gait Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conventional personalized vestibular rehabilitation for peripheral vestibulopathy: Symposium 8. Vestibular Rehabilitation.2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Yamanaka
    • 学会等名
      International Congress Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery 2019 in conjunction with the 93rd Annual Congress of Korean Society of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] めまいのインターベンション治療2019

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 学会等名
      第78回日本めまい平衡医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] めまい・平衡障害症例とフレイルの関係2019

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰 ,松村八千代, 大山寛毅,伊藤妙子, 西村忠己, 村井孝行, 藤田信哉 , 北原糺
    • 学会等名
      第120回日本耳鼻咽喉科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] :Graded treatment strategy of vestibular balance rehabilitation for patients with intractable dizziness caused by vestibular decompensation.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T
    • 学会等名
      Korean balance society spring meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrotactile vestibular sensory substitution-based biofeedback therapy on balance disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T
    • 学会等名
      . Korean balance society spring meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 医療支援機器を用いためまいのリハビリ・手術治療2018

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 学会等名
      第77回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ENGの診かた.2018

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 学会等名
      第48回日本めまい平衡医学会医師講習会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 平衡機能検査.(実技実習)2018

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 学会等名
      第48回日本めまい平衡医学会医師講習会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鼓室空間における神経再生誘導チューブを用いた神経再建2018

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 学会等名
      日本マイクロサージェリー学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重症化した平衡障害に対する前庭代行トレーニングの短期および長期効果2017

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰,村井孝行,澤井八千代,伊藤妙子,大山寛毅,清水直樹,岡本英之,藤田信哉,北原糺
    • 学会等名
      第15回姿勢歩行研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 耳石器めまい疾患と骨粗鬆症の病態の関連性2017

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰、大山寛毅、伊藤妙子、松村八千代、村井孝行、和田佳郎、北原糺
    • 学会等名
      第63回日本宇宙航空環境医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Human-Machine Interfaceを用いる感覚代行めまいリハビリテーション2017

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 学会等名
      日本めまい平衡医学会夏季セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テーマセッション:めまい平衡リハビリテーションの選別トレーニングの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 学会等名
      第76回日本めまい平衡医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 体平衡・重心動揺検査2017

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 学会等名
      第34回日本めまい平衡医学会医師講習会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 前庭平衡リハビリテーション治療2017

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰 村井孝行 澤井八千代 伊藤妙子 和田佳郎、藤田信哉、北原糺
    • 学会等名
      題16回姿勢歩行研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒューマン・マシーンインターフェイスを用いる感覚代行バイオフィードバック療法.シンポジウムⅡ「めまいリハビリテーションーバイオフィードバックの活用ー」2016

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 学会等名
      第75回日本めまい平衡医学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アーチェリーパラリンピック選手の平衡障害と運動機能低下に対する感覚代行治療2016

    • 著者名/発表者名
      ・山中敏彰、村井孝行、澤井八千代 清水直樹 伊藤妙子 岡本英之 和田佳郎、藤田信哉、北原糺:
    • 学会等名
      第117回日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] めまい診療のエッセンス2016

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 学会等名
      相楽・綴喜医師会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] イラストめまいの検査2018

    • 著者名/発表者名
      山中敏彰
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      めまいと自律神経の検査
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi