• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規画像評価法による嗅覚障害からアルツハイマー病早期診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K11219
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

三輪 高喜  金沢医科大学, 医学部, 教授 (20229909)

研究分担者 川崎 康弘  金沢医科大学, 医学部, 教授 (80242519)
志賀 英明  金沢医科大学, 医学部, 准教授 (80436823)
張田 雅之  金沢医科大学, 医学部, 助教 (40769105)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードアルツハイマー病 / 軽度認知障害 / 嗅覚障害 / 嗅覚検査 / MRI / フレイル / サルコペニア / 嗅覚低下 / Open Essence / 嗅覚同定検査 / 認知症 / MRI
研究成果の概要

アルツハイマー病(AD)および軽度認知障害(MCI)では発病前に嗅覚障害が出現することが知られているが、嗅覚は健常高齢者でも低下する。本研究では、人を対象として、嗅覚検査、画像診断などから健常高齢者とMCI、AD患者を鑑別可能か検討した。健常高齢者と比較してMCI、ADと進行するにつれて、嗅覚機能の低下、MRIによる嗅球、前頭葉、海馬、扁桃体、嗅内野の体積の減少を認めた。日本人に馴染みの深い12種のにおいを用いた嗅覚同定検査では、カレーが最も三者の鑑別に有効であった。健康診断や人間ドックで嗅覚のスクリーニングを行った後、認知症が疑わしい場合はMRIによる精査による早期診断の可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の研究では、嗅覚低下がAD、MCIと関連するとともに、フレイル、サルコペニアとも関連を持つことが明らかとなった。AD、MCIの早期発見に嗅覚検査のカレーのにおいが有効であるとともに、フレイルにはカレー、メントール、墨汁、みかんの組み合わせが、サルコペニアには材木、ひのき、焦げたニンニクの組み合わせがそれらの存在を疑うに有効であった。嗅覚検査に用いたOpen Essenceは被検者自らが実施可能な簡便な検査であり、今後、健康診断や人間ドックなどで導入することにより、これらの疾患、病態の早期発見に繋がり、アンチエイジングに貢献できる可能性が示唆された。

報告書

(9件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 5件、 招待講演 10件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Histological changes in the olfactory bulb and rostral migratory stream due to interruption of olfactory input.2024

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Miwa T, Shiga H, Sakata H, Shigeta D, Hatta T.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 51 号: 3 ページ: 517-524

    • DOI

      10.1016/j.anl.2024.01.009

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of olfactory and gustatory function with memory among community-dwelling independent older adults.2024

    • 著者名/発表者名
      Makizako H, Nakai Y, Akaida S, Taniguchi Y, Miwa T, Morimoto S.
    • 雑誌名

      Ann Geriatr Med Res

      巻: 28 号: 2 ページ: 178-183

    • DOI

      10.4235/agmr.23.0217

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of odor recognition threshold measurement methods in T&T olfactometry: A survey study.2024

    • 著者名/発表者名
      Hosoya K, Komachi T, Maeda Y, Akazawa H, Ogino E, Yoshida A, Okubo K, Miwa T.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 51 号: 1 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1016/j.anl.2023.07.009

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 嗅覚・味覚低下とフレイル2024

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 144 ページ: 322-329

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Olfactory and taste dysfunctions caused by COVID-19: a nationwide study.2023

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Mori E, Sekine R, Kimura Y, Kobayashi M, Shiga H, Tsuzuki K, Suzuki M, Kondo K, Suzaki I, Inokuchi G, Aiba T, Chujo K, Yagi-Nakanishi S, Tsukatani T, Nakanishi H, Nishijo M, Iinuma Y, Yokoyama A.
    • 雑誌名

      Rhinology

      巻: 61 ページ: 552-560

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Position paper on olfactory dysfunction: 2023.2023

    • 著者名/発表者名
      Whitcroft KL, Miwa T, Altundag A, Balungwe P, Boscolo-Rizzo P, Douglas R, Enecilla MLB, Fjaeldstad AW, Fornazieri MA, Frasnelli J, Gane S, Gudziol H, Gupta N, Haehner A, Hernandez AK, Holbrook EH, Hopkins C, Hsieh JW, Huart C, Husain S, 他22名
    • 雑誌名

      Rhinology

      巻: 61 号: 33 ページ: 1-108

    • DOI

      10.4193/rhin22.483

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 嗅覚低下とフレイル2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 43 ページ: 591-596

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Olfactory regeneration with nasally administered murine adipose-derived stem cells in olfactory epithelium damaged mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikura T, Shiga H, Nakamura Y, Kanitani T, Ishigaki Y, Miwa T
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 ページ: 765-765

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者に多い耳鼻咽喉科疾患 嗅覚障害2022

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      鼻アレルギーフロンティア

      巻: 22 ページ: 94-100

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 嗅覚の老化とアンチエイジング2022

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 274 ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 嗅覚の加齢変化と生命へ及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 282 ページ: 714-719

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 嗅覚の加齢変化と生活, 生命への影響2021

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      金沢大学 十全医学会雑誌

      巻: 130 ページ: 34-38

    • NAID

      120007143088

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Olfactory-cognitive index distinguishes involvement of frontal lobe shrinkage, as in sarcopenia from shrinkage of medial temporal areas, and global brain, as in Kihon Checklist frailty/dependence, in older adults with progression of normal cognition to Alzheimer's disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Iritani O, Okuno T, Miwa T, Makizako H, Okutani F, Kashibayashi T, Suzuki K, Hara H, Mori E, Omoto S, Suzuki H, Shibata M, Adachi H, Kondo K, Umeda-Kameyama Y, Kodera K, Morimoto S.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 21 号: 3 ページ: 291-298

    • DOI

      10.1111/ggi.14128

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thallium-201 Imaging in Intact Olfactory Sensory Neurons with Reduced Pre-Synaptic Inhibition In Vivo.2020

    • 著者名/発表者名
      Shiga H, Wakabayashi H, Washiyama K, Noguchi T, Hiromasa T, Miyazono S, Kumai M, Ogawa K, Taki J, Kinuya S, Miwa T.
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol

      巻: 57 号: 12 ページ: 4989-4999

    • DOI

      10.1007/s12035-020-02078-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of ovariectomy on olfactory neuron regeneration in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Shiga H, Noda T, Harita M, Ishikura T, Nakamura Y, Hatta T, Sakata-Haga H, Shimada H, Miwa T
    • 雑誌名

      Chem Senses

      巻: 45 号: 3 ページ: 203-209

    • DOI

      10.1093/chemse/bjaa005

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship Between Olfactory Disturbance After Acute Ischemic Stroke and Latent Thalamic Hypoperfusion.2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K, Shiga H, Nakamura H, Matsui M, Miwa T.
    • 雑誌名

      Chem Senses

      巻: 45 号: 2 ページ: 111-118

    • DOI

      10.1093/chemse/bjz077

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of olfactory impairment with indexes of sarcopenia and frailty in community-dwelling older adults.2019

    • 著者名/発表者名
      Harita, Miwa, Shiga, Yamada, Sugiyama, Okabe, Miyake, Okuno, Iritan, Morimoto.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: Epub 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1111/ggi.13621

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical practice guidelines for the management of olfactory dysfunction - Secondary publication.2019

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Ikeda K, Ishibashi T, Kobayashi M, Kondo K, Matsuwaki Y, Ogawa T, Shiga H, Suzuki M, Tsuzuki K, Furuta A, Motoo Y, Fujieda S, Kurono Y.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 46 号: 5 ページ: 653-662

    • DOI

      10.1016/j.anl.2019.04.002

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 嗅覚検査の種類と特徴2018

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      におい・かおり環境学会誌

      巻: 49 ページ: 363-369

    • NAID

      130008074126

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知症と感覚器・運動器 嗅覚、味覚2018

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 34 ページ: 339-342

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集 女性と耳鼻咽喉科-診療のポイント 《ライフステージからみた診療のポイント》 高齢女性の嗅覚障害2017

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 89 号: 3 ページ: 250-255

    • DOI

      10.11477/mf.1411201198

    • ISSN
      0914-3491, 1882-1316
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 嗅細胞の再生と神経成長因子2017

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 33 ページ: 153-156

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 嗅覚検査の進め方2016

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34 ページ: 1331-1334

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 嗅覚障害診療とメディカルスタッフ2016

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 32 ページ: 471-473

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] PROS and CONS of developing a universal olfactory test for adults?2023

    • 著者名/発表者名
      TAKAKI MIWA
    • 学会等名
      Congress of 29th Europian Rhinologic Society, 40th Congress of International Society of Inflammation and Allergy of the Nose and and 22nd Congress of the International Rhinologic Society
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 嗅覚障害 病態に基づく診療アプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会学術講演会、臨床講演
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 嗅覚研究の活仏窮理 嗅覚系の神経基盤2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      第3回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 嗅覚障害について知っておくべきこと2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会研修用講習会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 嗅覚障害 病態に基づく診療アプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Olfactory dysfunction is related to frailty and cognitive dysfunction in the elderly2022

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      22nd International Congress of Nutrition in Tokyo
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Olfactory-cognitive index distinguishes involvement of frontal lobe shrinkage, as in sarcopenia from shrinkage of medial temporal areas, and global brain, as in kihon checklist frailty /dependence, in older adults with progression of normal cognition to alzheimer's disease2021

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      ACHEMS 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Keynote Lecture: Smell and taste dysfunctions of COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      第20回 Asian Research Symposium in Rhinology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナウイルスと嗅覚、味覚障害2021

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      第34回日本耳鼻咽喉科学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長寿社会に向けての耳鼻咽喉科の役割 嗅覚・味覚2020

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      第121回日本耳鼻咽喉科学会総会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 嗅覚障害研究 最近の進歩2020

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      第59回日本鼻科学会総会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 嗅覚低下と認知症2020

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      第3回南加賀CNSフロントライン
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 嗅覚・味覚低下とサルコペニア・フレイル2019

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域在住の高齢者におけるサルコペニアと嗅覚低下の関連性について2019

    • 著者名/発表者名
      張田雅之、三輪高喜、 志賀 英明, 山田 健太郎, 杉山 恵理子, 岡辺 有紀, 三宅 裕子, 奥野 太寿生, 入谷 敦, 森本 茂人
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 嗅覚同定能検査を含む多バイオマーカーを用いた認知症早期診断の試み2018

    • 著者名/発表者名
      張田雅之、三輪高喜
    • 学会等名
      第57回日本鼻科学会総会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Japanese traditional medicine in postinfectious olfactory dysfunction2018

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 学会等名
      Europian Rhinological Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 嗅覚障害 病態に基づく診療アプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      日本鼻科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 精神科医のための認知症予防2023

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • ISBN
      9784863512399
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] カレーの匂いがわからなくなったら読む本2019

    • 著者名/発表者名
      三輪高喜
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      主婦の友社
    • ISBN
      9784074353767
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi