• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動静脈奇形における新生血管の分子制御機構 ~病的血管はいかに新生するか?~

研究課題

研究課題/領域番号 16K11365
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関神戸大学

研究代表者

野村 正  神戸大学, 医学部附属病院, 特命講師 (30529566)

研究分担者 寺師 浩人  神戸大学, 医学部附属病院, 教授 (80217421)
橋川 和信  神戸大学, 医学部附属病院, 准教授 (90403237)
榊原 俊介  神戸大学, 医学研究科, 客員准教授 (50444592)
高須 啓之  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (40566022)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード動静脈奇形 / 脈管奇形 / SELP / 還流培養 / 血管奇形 / 体表 / 血管内皮細胞
研究成果の概要

手術検体で得られた動静脈奇形標本から培養細胞を得た.これらから抽出したRNAをマイクロアレイで網羅的に検討し,さらに免疫組織学的検討を行ったところ,selectin-P(SELP)においてヒト正常動脈由来血管内皮細胞ならびにヒト臍帯静脈由来血管内皮細胞よりも高い発現を認めた.還流培養においては培養液の流動方向には広がらずむしろ逆行する様式で培養細胞が増殖する結果となった.SELPは体表のAVMの異常血管増殖に関与している可能性が高いと考えられた.培養液の流れに逆らって細胞が増殖したことから,流動が細胞増殖に何らかの影響を与えていることが判明した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

動静脈奇形は臨床上治療困難とされる脈管奇形の一つであり,今回の結果でその増殖因子の一つが解明でき,薬物療法を含めた治療法の開発に寄与できる可能性がある.また流動刺激に逆行して細胞が増殖していたことから,血流をコントロールすることで増殖を抑制できる可能性が示唆される結果となり,これについても治療に応用できる可能性が示された.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 退縮後に摘出術を行った耳下腺乳児血管腫の治療経験2018

    • 著者名/発表者名
      丸口 勇人, 野村 正, 町田 怜央, 村上 英毅, 高須 啓之, 橋川 和信, 寺師 浩人
    • 雑誌名

      日本形成外科学会会誌

      巻: 38 ページ: 652-658

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【形成外科 珠玉のオペ[2]応用編-次世代に継承したい秘伝のテクニック-】 四肢・体幹外科 血管腫 血液貯留型血管奇形に対する手術療法2018

    • 著者名/発表者名
      野村 正, 寺師 浩人
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 61S

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 静脈奇形に対する硬化療法におけるオレイン酸エタノールアミンとポリドカノールの比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      倉本 康世, 野村 正, 江尻 浩隆, 川北 育子, 櫻井 敦, 橋川 和信, 寺師 浩人
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 61 ページ: 450-456

    • NAID

      40021525103

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【レーザー治療の合併症から学ぶ】 乳児血管腫に対する早期レーザー治療により潰瘍を生じた1例2017

    • 著者名/発表者名
      森脇 綾, 江尻 浩隆, 野村 正
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 60 ページ: 1359-1363

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【頭頸部動静脈奇形の最新治療】 動静脈奇形に対する手術療法 nidusを見極めるわれわれの試み2017

    • 著者名/発表者名
      野村 正, 江尻 浩隆, 櫻井 敦, 川北 育子, 橋川 和信, 寺師 浩人
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 60 ページ: 649-660

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 似たもの画像、あいまい画像を一刀両断! 画像診断道場 実はこうだった(第74回)2017

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4871 ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] なんでも健康相談.「血管腫」について教えてください2017

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 雑誌名

      NHKテキストきょうの健康

      巻: 3 ページ: 114-114

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 動静脈奇形に対する手術療法  -nidusを見極めるわれわれの試み-2017

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Compartmentalization using barbed sutures in the treatment of infiltrative venous malformations.2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Aoki D,Kitani K, Hashikawa K, Terashi H
    • 学会等名
      22nd International Workshop of the International Society for the Study of Vascular Anomalies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of Percutaneous Polidocanol Injection and Percutaneous Ethanolamine Oleate Injection for the Treatment of Venous Malformations.2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Ejiri H, Kuramoto Y, Sakurai A, Kawakita I, Maruguchi H, Hashikawa K, Terashi H
    • 学会等名
      22nd International Workshop of the International Society for the Study of Vascular Anomalies (Amterdam)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血管腫・血管奇形の診断と治療.~過去20年の経験から~.2018

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 学会等名
      第72回東海形成外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CLOVES症候群の一症例(第2報)2018

    • 著者名/発表者名
      野村正,森貞直哉,森健,木谷慶太郎,倉本康世,橋川和信,飯島一誠,寺師浩人
    • 学会等名
      第15回日本血管腫血管奇形学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 【シンポジウム4手術手技ビデオ:経験を宝に】マイクロサージャリーを用いた脈管奇形の手術療法2018

    • 著者名/発表者名
      野村正、石椛寛芳,橋川和信、寺師浩人
    • 学会等名
      第38回日本静脈学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 【シンポジウム5 血管奇形:自験例から見た「良い」「悪い」部分切除の条件】当科における血管奇形の部分切除の戦略と工夫 -脈管の構成要素に応じた手術術式-2017

    • 著者名/発表者名
      野村正、江尻浩隆、橋川和信、寺師浩人
    • 学会等名
      第60回日本形成外科学会総会学術集会(大阪市)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳児血管腫の診断と治療2017

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 学会等名
      第9回血管腫血管奇形講習会(郡山市)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 動静脈奇形に対するマイクロアレイによる網羅的検討2017

    • 著者名/発表者名
      野村正、榊原俊介、橋川和信、寺師浩人
    • 学会等名
      第26回日本形成外科学会基礎学術集会(大阪市)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 色素レーザー照射後に潰瘍を生じた乳児血管腫症例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      野村正,江尻浩隆,森脇綾,岩山隆憲,榊原俊介,髙須啓之,長谷川泰子,石椛寛芳,橋川和信,寺師浩人
    • 学会等名
      第30回日本レーザー医学会関西地方会(神戸市)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 動静脈奇形の増殖機序に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      野村正,江尻浩隆,榊原俊介 , 橋川和信,寺師浩人
    • 学会等名
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 形成外科治療手技全書Ⅴ 腫瘍・母斑・血管奇形2018

    • 著者名/発表者名
      波利井清紀,野崎幹弘
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      克誠堂
    • ISBN
      9784771905016
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 腫瘍・母斑・血管奇形 (形成外科治療手技全書)2018

    • 著者名/発表者名
      野村正ほか
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      克誠堂出版
    • ISBN
      9784771905016
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 皮膚科医・形成外科医のためのレーザー治療スタンダード 確かな治療を行うための知っておくべき知識と正しい手技2017

    • 著者名/発表者名
      河野太郎、野村正ほか
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] イチからわかるレーザー治療2017

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi