• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メラトニンと骨代謝調節ホルモン・サイトカインとの新規相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K11442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関岡山大学

研究代表者

池亀 美華  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (70282986)

研究分担者 田中 みか子  奥羽大学, 歯学部, 非常勤講師 (20361909)
内部 健太  岡山大学, 大学病院, その他 (20584618)
江尻 貞一  朝日大学, 歯学部, 教授 (40160361)
服部 淳彦  東京医科歯科大学, 教養部, 教授 (70183910)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードメラトニン / 副甲状腺ホルモン / 骨粗鬆症 / 卵巣摘出 / PTH / 薬剤併用効果 / 骨組織 / サイトカイン / ホルモン / 骨代謝ホルモン / 骨形成 / 骨吸収
研究成果の概要

体内時計を調節するホルモンとして知られるメラトニン(Mel)は、骨作用も有する。我々は、Melの骨作用機序について検討するとともに、骨粗鬆症治療薬とMelを併用することで、治療薬の投与量を減らし副作用を減弱させる可能性について検討した。
その結果、Melは骨におけるカルシトニン(骨吸収抑制因子)の産生を刺激することが初めて示された。また、骨粗鬆症モデルラット(Ovx群)に、骨粗鬆症薬の一つである副甲状腺ホルモン剤(PTH)とMelを同時に作用させると、骨の部位によって効果が異なること、さらに脂質代謝については、Ovx群にみられる体重増加を抑制する作用が強化される可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

超高齢化社会の進行に伴い激増する骨粗鬆症は、大きな社会問題であり、より安全でかつ骨形成促進効果のある治療法が切望されてきた。本研究結果により、骨の部位により、PTHとMelの相互作用に違いを生じることが示唆された点は、薬剤併用効果は単純ではなく、骨組織内で反応性が異なることを意味しており、学術的に意義深い。また、PTHとMelを併用することで、卵巣機能低下に伴う脂肪蓄積をより強力に抑制できたことは、今後、閉経後の脂質代謝異常を効果的に調節する方法の開発につながることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Suppressive effect of melatonin on osteoclast function via osteocyte calcitonin2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano Masaki、Ikegame Mika、Igarashi-Migitaka Junko、Maruyama Yusuke、Suzuki Nobuo、Hattori Atsuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Endocrinology

      巻: 242 号: 2 ページ: 13-23

    • DOI

      10.1530/joe-18-0707

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Melatonin is a potential drug for the prevention of bone loss during space flight2019

    • 著者名/発表者名
      Ikegame Mika、7名、Sekiguchi Toshio、43名、Suzuki Nobuo
    • 雑誌名

      Journal of Pineal Research

      巻: 67 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/jpi.12594

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 卵巣摘出ラットの骨粗鬆化における副甲状腺ホルモンとメラトニンの併用効果2019

    • 著者名/発表者名
      池亀美華、田中みか子、江尻貞一、服部淳彦、高尾亮子、内部健太、岡村裕彦
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨粗鬆症モデルラットにおける副甲状腺ホルモンとメラトニンの併用効果2018

    • 著者名/発表者名
      池亀美華、田中みか子、江尻貞一、服部淳彦、高尾亮子、内部健太、岡村裕彦
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi