• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

甘味・うま味受容体遺伝子の転写制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K11455
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

豊野 孝  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (10311929)

研究分担者 中富 満城  九州歯科大学, 歯学部, 講師 (10571771)
片岡 真司  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (80364149)
瀬田 祐司  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (90291616)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード転写 / Tas1r1 / Klf5 / プロモーター / うま味 / 転写因子 / 味覚受容体 / 転写調節 / KLF5 / アミノ酸 / T1R1 / T1R3 / 甘味受容体 / うま味受容体 / 転写制御
研究成果の概要

本研究では筋芽細胞株C2C12を用いて、マウスTas1r1遺伝子の転写調節機構の解析を行った。レポーターアッセイにより、Tas1r1遺伝子プロモーター領域中のGTボックスの、転写活性化への関与が明らかになった。そこで、RNAi法、過剰発現法を用いて、GTボックスに結合するSp/KLFファミリーの解析を行ったところ、Klf5が転写を活性していることが明らかになった。さらにENCODEの ChIP-seqデータベースの検索により、Klf5のGT-boxへの結合も認められた。以上の結果より、Tas1r1遺伝子のGTボックスにKlf5が結合し、転写の活性化に関与していることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢者に多い感覚器障害の一つであり、味覚障害を予防、治療することは、高齢者におけるQOLの維持を考える上で重要であると考えられる。味覚受容体発現の低下が認められる味覚障害患者においては、甘味、うま味受容体T1Rファミリーの転写を活性化させる転写因子が、機能不全に陥っている可能性が考えられる。本研究により、うま味受容体Tas1r1遺伝子の転写の活性化に、転写因子Klf5が関与していることが明らかになった。転写の活性化には、複数の転写因子が関わっていることから、本研究を端緒として、他の転写因子を含めた転写活性化機構が明らかになれば、その機能不全のメカニズムの解明にもつながると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Krüppel-like factor 5 (Klf5) regulates expression of mouse T1R1 amino acid receptor gene (<i>Tas1r1</i>) in C2C12 myoblast cells2019

    • 著者名/発表者名
      HIRATA Yuki、TOYONO Takashi、KOKABU Shoichiro、OBIKANE Yui、KATAOKA Shinji、NAKATOMI Mitsushiro、MASAKI Chihiro、HOSOKAWA Ryuji、SETA Yuji
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 40 号: 2 ページ: 67-78

    • DOI

      10.2220/biomedres.40.67

    • NAID

      130007632092

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2019-04-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anticancer effect of novel platinum nanocomposite beads on oral squamous cell carcinoma cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M., Okinaga T., Iwanaga K., Matsuo K., Toyono T., Sasaguri M., Ariyoshi W., Tominaga K., Enomoto Y., Matsumura Y., Nishihara, T.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater

      巻: 9999B 号: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/jbm.b.34320

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hey1 and Hey2 are differently expressed during mouse tooth development.2018

    • 著者名/発表者名
      Kibe K, Nakatomi M, Kataoka S, Toyono T, Seta Y.
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns

      巻: 27 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1016/j.gep.2017.11.004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Emerging Role of the Taste Receptor Type 1 (T1R) Family of Nutrient-Sensors in the Musculoskeletal System2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kokabu, J.W. Lowery, T. Toyono, T. Sato, T. Yoda,
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 22 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3390/molecules22030469

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cutaneous pigmentation modulates skin sensitivity via tyrosinase-dependent dopaminergic signalling2017

    • 著者名/発表者名
      Ono Kentaro、Viet Chi T.、Ye Yi、Dang Dongmin、Hitomi Suzuro、Toyono Takashi、Inenaga Kiyotoshi、Dolan John C.、Schmidt Brian L.Ono K, Viet CT, Ye Y, Dang D, Hitomi S, Toyono T, Inenaga K, Dolan JC, Schmidt BL
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 9181-9181

    • DOI

      10.1038/s41598-017-09682-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression of N-cadherin and cell surface molecules in the taste buds of mouse circumvallate papillae.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama K, Seta Y, Kataoka S, Nakatomi M, Toyono T, Kawamoto T
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 59 号: 4 ページ: 218-223

    • DOI

      10.1016/j.job.2017.09.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウスアミノ酸受容体T1R1遺伝子における転写因子Tbx3の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      豊野 孝, 片岡真司, 中富満城, 瀬田祐司
    • 学会等名
      第78回九州歯科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Msx1遺伝子変異と低酸素負荷の複合作用による口蓋裂発症機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      朴 真実, 中富満城, 笹栗正明, 土生 学, 片岡 真司, 豊野 孝, 瀬田 祐司, 冨永 和宏
    • 学会等名
      第78回九州歯科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスT1R1遺伝子の転写調節におけるKLF5の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      豊野 孝,片岡真司,中富満城,瀬田祐司
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎生期の低酸素負荷による口唇口蓋裂発症機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      中富満城,片岡真司,豊野孝,瀬田祐司
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスアミノ酸受容体T1R1遺伝子の転写調節におけるKLF5の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      豊野 孝,片岡真司,中富満城,瀬田祐司
    • 学会等名
      第74回日本解剖学会九州支部学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口唇裂発症モデルマウスにおける遺伝-環境相互作用の解析2018

    • 著者名/発表者名
      中富満城,片岡真司,豊野孝,瀬田祐司
    • 学会等名
      第74回日本解剖学会九州支部学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] KLF5 promotes expression of the mouse T1R1 amino acid (umami) receptor gene (Tas1r1) in C2C12 cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Toyono, Yuki Hirata, Yui Obikane, Shinji Kataoka, Mitsushiro Nakatomi and Yuji Seta
    • 学会等名
      17th international Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲノム編集法を用いたマウスアミノ酸受容体T1R1遺伝子の転写調節における転写因子Tbx3の機能解析.2018

    • 著者名/発表者名
      豊野孝,平田祐基,片岡真司,中富満城,瀬田祐司
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋芽細胞株C2C12における、転写因子KLF2によるアミノ酸(うま味)受容体T1R1遺伝子の転写調節機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      豊野 孝,平田 祐基,片岡 真司,中富 満城, 細川 隆司, 瀬田 祐司
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] romoter Analysis for the Mouse Amino Acids Receptor T1R1 Gene.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hirata, Takashi Toyono, Chihiro Masaki, Ryuji Hosokawa, Yuji Seta,
    • 学会等名
      IADR/AADR/CADR GENERAL SESSION & EXHIBITION.
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Promoter analysis for mouse T1R1 amino acids (umami) receptor gene in C2C12 cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Toyono, Yuki Hirata, Shinji Kataoka, Mitsushiro Nakatomi, Yuji Seta
    • 学会等名
      16th international Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] C2C12におけるアミノ酸受容体T1R1遺伝子の転写調節機構の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      平田 祐基,豊野 孝,細川 隆司,瀬田 祐司
    • 学会等名
      第77回九州歯科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] DNAアフィニティ沈降法を用いたマウスうま味(アミノ酸)受容体T1R1遺伝子の転写調節機構の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      豊野孝,平田祐基,片岡真司,中富満城,瀬田祐司
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋芽細胞株C2C12における,アミノ酸(うま味)受容体T1R1遺伝子の転写調節機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      平田祐基,豊野孝,細川隆司,瀬田祐司
    • 学会等名
      平成28年度公益社団法人日本補綴歯科学会九州支部,中国・四国支部合同学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of the function of SP/KLF family in the promoter of mouse T1R1 amino acids (umami) receptor gene in C2C12 cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Toyono, Yuki Hirata, Shinji Kataoka, Mitsushiro Nakatomi, Ryuji Hosokawa, Yuji Seta
    • 学会等名
      15th international Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 筋芽細胞株C2C12における、アミノ酸(うま味)受容体T1R1遺伝子の転写調節機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      平田 祐基, 豊野 孝,細川 隆司, 瀬田 祐司
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会 九州支部,中国・四国支部合同学術大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋芽細胞株C2C12の筋管細胞への分化段階における、アミノ酸(うま味)受容体T1R1遺伝子の転写調節機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      平田 祐基, 豊野 孝, 片岡 真司, 中富 満城, 細川 隆司, 瀬田 祐司
    • 学会等名
      第76回九州歯科学会総会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 研究者総覧

    • URL

      http://www.kyu-dent.ac.jp/docs/research/researcher/toyono.pdf

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi