• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然生理活性ペプチドのヒト歯髄由来幹細胞培養・移植による骨再生能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K11557
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関長崎大学

研究代表者

山田 志津香  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (00363458)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード魚コラーゲンペプチド / 骨芽細胞 / 幹細胞 / 骨再生 / ヒト歯髄由来幹細胞 / 石灰化 / リシルヒドロキシラーゼ / RT-PCR分析 / 魚由来コラーゲンペプチド / ヒト歯髄幹細胞 / フィッシュコラーゲンペプチド
研究成果の概要

培養幹細胞を骨芽細胞に分化させるためには石灰化誘導培地で培養するのが一般的であるがこれらの培地を作製するには手間がかかる上、一定の品質を保持する必要がある。それを克服するために、既製の培地を購入すると莫大な費用がかかる。研究代表者はこれまで、魚由来コラーゲンペプチド(FCP)が骨芽細胞細胞分化および石灰化を促進することを証明してきた。その結果に基づき、今回FCPを添加した培地を用いてヒト歯髄由来幹細胞(HDPSCs)の骨芽細胞への分化誘導能について生化学的に検討した。その結果、FCPは従来の石灰化誘導培地には及ばないもののHDPSCsを骨芽細胞に誘導する能力を有することが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

HDPSCsを用いて、抽出したFCPが骨芽細胞への分化を促進することを分子生物学的に証明することにより、FCPの幹細胞に対する骨芽細胞誘導や骨再生の作用機序の解明に一石を投じると同時に、将来、FCPがヒトにおいても迅速、安全かつ安定的に骨芽細胞分化へ誘導する骨再生剤としての有用性を実証するEBMの一端になり得る。また、FCPは魚の骨や鱗を原料とするため、経済産業省の掲げる3R政策による資源の有効活用に貢献する上に、化学薬品と異なり、高齢者の体への負担が少なく、安価で安定した供給が得られるので、組織工学的に優秀な医用生理活性素材としてQOLの向上に貢献できる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Effects of hypoxia inducible factors on pluripotency in human iPS cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Matsuura T, Nakazono A, Igawa K, Yamada S, Hayashi Y.
    • 雑誌名

      Microscopy Research and Technique

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1002/jemt.23032

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell migration capability of vascular endothelial growth factor into the root apex of a root canal model <i>in vivo </i>2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T., Sugimoto K., Kawata-Matsuura VKS., Yanagiguchi K., Yamada S., Hayashi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 60 号: 4 ページ: 634-637

    • DOI

      10.2334/josnusd.17-0456

    • NAID

      130007544127

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 魚コラーゲンペプチドの骨欠損部再生への有用性2016

    • 著者名/発表者名
      山田志津香,池田 毅,山本耕平,柳口嘉治郎,林 善彦
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌

      巻: 59 号: 5 ページ: 425-431

    • DOI

      10.11471/shikahozon.59.425

    • NAID

      130005277325

    • ISSN
      0387-2343, 2188-0808
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 魚由来コラーゲンペプチドによるヒト歯髄由来幹細胞の骨芽細胞分化誘導能の解析2019

    • 著者名/発表者名
      山田 志津香,山本 耕平,中園 史子,杉本 浩司,松裏 貴史,栁口 嘉治郎,吉村 篤利
    • 学会等名
      第151回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 分子量の相違による魚由来コラーゲンペプチドの骨芽細胞培養系におけるコラーゲン翻訳後修飾関連酵素に対する影響2018

    • 著者名/発表者名
      山田 志津香,Mark Luigi F. Capati,中園 史子
    • 学会等名
      第36回日本骨代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト歯髄由来幹細胞における魚コラーゲンペプチドのコラーゲン翻訳後修飾酵素への影響2018

    • 著者名/発表者名
      中園 史子, Mark Luigi F. Capati, 山本 耕平, 山田 志津香
    • 学会等名
      第148回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] STAT3を介したヒトiPS細胞の低酸素培養における多能性維持2018

    • 著者名/発表者名
      杉本 浩司,松裏 貴史,中園 史子,山田 志津香,林 善彦
    • 学会等名
      第149回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚コラーゲンを足場材としたイヌにおける歯髄再生療法2017

    • 著者名/発表者名
      山田 志津香,山本 耕平,栁口 嘉治郎,林 善彦,庵原 耕一郎,中島 美砂子
    • 学会等名
      第146回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚コラーゲンペプチドの骨芽細胞への分化と石灰化の促進作用2017

    • 著者名/発表者名
      山田 志津香
    • 学会等名
      第14回日本再生歯科医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌国際ビル8階(北海道・札幌)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fish Collagen Peptide Induces Differentiation of Human Dental Pulp Stem Cells to Osteoblasts2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada S., Yamamoto K., Matsuura T., Mark Luigi F. Capati, Nakazono A., Nakashima M., Hayashi Y.
    • 学会等名
      International Association for Dental Research (IADR) Pulp Biology Regeneration Group (PBRG) Symposium
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋市工業研究所(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 魚コラーゲンペプチドの骨再生への有用性2016

    • 著者名/発表者名
      山田 志津香、池田 毅、栁口 嘉治郎、山本 耕平、林 善彦
    • 学会等名
      第144回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi