研究課題/領域番号 |
16K11659
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
歯科医用工学・再生歯学
|
研究機関 | 東京医科大学 |
研究代表者 |
高橋 英俊 東京医科大学, 医学部, 助教 (50424578)
|
研究分担者 |
古賀 陽子 東京医科大学, 医学部, 准教授 (10392408)
米山 勇哉 杏林大学, 医学部, 助教 (10759799)
村田 拓也 東京医科大学, 医学部, 兼任助教 (40617718)
近津 大地 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (30343122)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | インプラント周囲炎 / チタン / フッ素 / 歯科インプラント / 歯学 / 歯科インプラント学 |
研究成果の概要 |
本研究は,ビーグル犬にデンタルインプラントを植立しインプラント周囲炎を起こさせて、デンタルインプラント周囲組織への影響を調査する事を目的とし、フッ素投与下でのインプラント周囲骨および周囲組織、インプラント周囲炎を起こした周囲骨および周囲組織中へのチタン溶出およびチタン化合物の腐食・溶出挙動とフッ素との関連について検討を行った。その結果、インプラント周囲炎においてフッ素投与群のインプラント周囲骨の骨の吸収量がフッ素投与なし群と比較し有意に多くみられ、骨の容積測定でも同様の結果であり、インプラント周囲炎においてフッ素の関連が示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
インプラント周囲炎は、周囲歯肉の炎症や周囲骨の吸収による審美障害やQOLの低下につながり、最も重大な合併症として認知されている。しかし、インプラント周囲炎に対する治療法は確立していないのが現状であり、インプラント周囲炎の発症を防ぐことが重要だと考えられている。 われわれは、インプラント周囲炎の骨吸収に対してフッ素投与なしと比較しフッ素投与ありにおいて骨吸収量が多いことを確認した。このことによりフッ素がインプラント周囲炎における骨吸収に悪影響を与えていることが示唆された。
|