• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔扁平上皮癌における分子標的薬耐性メカニズムと対策

研究課題

研究課題/領域番号 16K11732
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関東海大学

研究代表者

山崎 浩史  東海大学, 医学部, 准教授 (00338708)

研究分担者 森 泰昌  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (00296708)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード外科系歯学 / 臨床腫瘍学 / 口腔癌 / 口腔扁平上皮癌 / 分子標的薬 / 歯学 / 癌 / 遺伝子
研究成果の概要

口腔扁平上皮癌(OSCC)における変異型上皮成長因子受容体(EGFRvⅢ)の発現を検討した。手術療法を施行したOSCC症例96例を対象とした。手術によって得られた組織の一部をサンプルとした。RT-PCR、サンガーシークエンス、デジタルPCR、次世代シークエンスを行い検討した。OSCCにおけるEGFRvⅢの検出は不安定であった。しかし、少なくとも3例 (3/96 3%)で確実に発現していると考えられた。また、セツキシマブ耐性OSCC細胞株、EGFRvⅢ導入OSCC細胞株を用いて検討したが、EGFRvⅢのタンパク質レベルでの発現やシグナル経路の変化を確認することはできなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

上皮成長因子受容体(EGFR)の抗体であるセツキシマブ(Cmab)は、局所進行あるいは再発転移口腔癌(OSCC)の標準治療に用いられている。そのため、Cmabに関するバイオマーカーの確立は重要であるが、現在のところ真に有用なバイオマーカーは存在せず、これを発見することはきわめて重要である。Cmabは野生型に対する抗体であり、変異型であるEGFRvⅢへの結合性は低いため、EGFRvⅢを指標としたネガティブセレクションの可能性が示唆されている。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Altered DNA methylation is associated with aberrant stemness gene expression in early stage HNSCC2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takatsugu、Yamazaki Hiroshi、Honda Kazufumi、Ryo Eijitsu、Kaneko Akihiro、Ota Yoshihide、Mori Taisuke
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 55 ページ: 915-924

    • DOI

      10.3892/ijo.2019.4857

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New PCNT candidate missense variant in a patient with oral and maxillofacial osteodysplasia: a case report2019

    • 著者名/発表者名
      Aoyama KI, Kimura M, Yamazaki H, Uchibori M, Kojima R, Osawa Y, Hosomichi K, Ota Y, Tanaka M, Yamada S, Nishimura G.
    • 雑誌名

      BMC Medical Genetics

      巻: 20 号: 1 ページ: 126-126

    • DOI

      10.1186/s12881-019-0858-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mandibular pain, trismus, and weight loss in a 75-year-old man.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Suzuki T, Denda Y, Nakanishi Y, Uchibori M, Kojima R, Kondo Y
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 451-456

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2017.12.012

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case of Early Pneumoparotid Presenting with Oral Noises.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Kojima R, Nakanishi Y, Kaneko A
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg

      巻: 76 号: 1 ページ: 67-69

    • DOI

      10.1016/j.joms.2017.05.039

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lateral retropharyngeal lymph node metastasis from squamous cell carcinoma of the upper gingiva: a case report2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Sasaki M, Aoyama K, Suzuki T, Denda Y, Uchibori M, Nakanishi Y, Kojima R, Ota Y
    • 雑誌名

      MOLECULAR AND CLINICAL ONCOLOGY

      巻: 8 ページ: 68-72

    • DOI

      10.3892/mco.2017.1496

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi