• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GPCR転写ネットワーク制御と骨再生を目指したRNA核酸医療への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 16K11781
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

渡 一平  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (10431941)

研究分担者 渡部 徹郎  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (00334235)
KA 井上  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (90302877)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードRNAシークエンス / 骨芽細胞 / GPCR / 骨再生 / 新規遺伝子・転写産物 / 転写ネットワーク / インクレチン / 次世代シークエンサー / RNA seq / 網羅的転写解析 / RNAseq / 遺伝子治療 / 核酸医療 / バイオインフォマティクス解析 / RNA核酸医療
研究成果の概要

マウス前骨芽細胞MC3T3-E1を培養した後、次世代シークエンサーを用いてRNA seqを行い(paired-end、read長: 4000万)、得られたデータからFPKM 値を算出、既知および未知遺伝子と転写産物についてそれぞれ検討を行った。同定された遺伝子は約32000個で、GPCRクラスBアゴニストであるGLP-1添加で発現量が2倍以上に上昇した遺伝子は約4000個で、そのうち未知遺伝子は約1000個であった。一方、同定された転写産物は約70000個で、GLP-1添加で発現量が2倍以上に上昇した転写産物は約19000個で、機能未知新規の転写産物は約9000個であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題に結果、先行研究では報告されていない数多くの機能未知遺伝子や転写産物が骨再生に関与する可能性が示された。今後、これらの中からより新規骨再生医療の標的となる遺伝子・転写産物を絞って、効果の高い新規骨再生療法が開発されることが望まれる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Alterations in the gustatory papillae after anterior bite plate insertion in growing rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Beauboeuf R, Watari I, Saito E, Jui-Chin H, Kubono-Mizumachi M, Ono T.
    • 雑誌名

      Journal of Orthodontic Science

      巻: 20 (8)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unilateral nasal obstruction alters sweet taste preference and sweet taste receptors in rat circumvallate papillae2019

    • 著者名/発表者名
      Ren E, Watari I, Jui-Chin H, Mizumachi-Kubono M, Podyma-Inoue KA, Narukawa M, Misaka T, Watabe T, and Ono T
    • 雑誌名

      Acta Histochemica

      巻: 121 号: 2 ページ: 135-142

    • DOI

      10.1016/j.acthis.2018.10.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unilateral nasal obstruction induces degeneration of fungiform and circumvallate papillae in rats.2018

    • 著者名/発表者名
      Hsu JC, Watari I, Funaki Y, Kokai S, Ono T.
    • 雑誌名

      Journal of the Formosan Medical Association

      巻: 117 ページ: 220-226

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いたマウス前骨芽細胞MC3T3-E1の遺伝子解析2017

    • 著者名/発表者名
      若杉 絵美奈, 渡 一平, 井上 カタジナ アンナ, 水町-窪野 真理子、小野 卓史
    • 学会等名
      第76回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi