研究課題/領域番号 |
16K11947
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
宮城 千賀子 琉球大学, 医学部, 教務職員 (60237287)
|
研究分担者 |
伊藤 義徳 琉球大学, 人文社会学部, 准教授 (40367082)
豊里 竹彦 琉球大学, 医学部, 教授 (40452958)
山入端 津由 沖縄国際大学, 総合文化学部, 教授 (10337272)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | バーンアウト予防 / 心理教育プログラム / ストレスマネジメント / マインドフルネス / SOC / 心理教育 / ストレス軽減 / バーンアウト / subjective well-being / 自己効力感 |
研究成果の概要 |
医療分野では看護師の離職が社会問題となっている。特に新人看護師の離職原因の一つとされるバーンアウト予防対策は看護師養成課程から始める必要があると考え、看護学生を対象にマインドフルネスを導入したバーンアウト予防の為の心理教育プログラム(トレーニング)を実施し、その後看護師就職1年後まで自主的なトレーニングを促した。プログラム実施前と実施直後及び、看護師就労開始前と1年後に効果測定の為の質問紙調査を行なった。プログラムの効果とその持続性を検討した結果、プログラムの習得度については看護師就職1年後に有効性が見られ、身体的精神的ストレスについてはプログラム実施後、段階的に軽減し有効性が示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は新人看護師の離職率を高めるバーンアウトを予防する為の心理教育プログラムを看護師養成課程に実施し、看護師入職1年後までの期間、質問紙データを収集しプログラムの効果と持続性について検討したものである。看護師入職前にストレスマネジメント教育を行なったこと、心理教育にマインドフルネス(トレーニング)を導入したことは本邦ではまだあまり見られない試みであった。結果、看護師入職1年後のスキルの習得度の有効性や精神的身体的ストレスの段階的な軽減が見られた。今後さらなるデータの蓄積と検証の継続によって、より効果的なバーンアウト予防の為の心理教育プログラムの構築に寄与することが可能だと考える。
|