• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい食行動評価指標による肥満小児への地域差を考慮した保健指導の科学的根拠

研究課題

研究課題/領域番号 16K12143
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関島根大学

研究代表者

木村 真司  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 助教 (10595672)

研究協力者 花木 啓一  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード看護学 / 行動学 / 栄養学 / 小児看護 / 小児肥満
研究成果の概要

食事の関心・食物の嗜好などの食行動の地域差を明らかにすることを目的とし、イラスト画を小児自身に選択させる手法と、簡単な文章による「小児版:生活習慣質問紙」を開発した。その結果、質問紙について、市部は中山間地域より、「ジュースを飲む」「家族と食事をとらない」「学校から帰って遊ばない」頻度が有意に高かく、「テレビを見ながら食事をする」「運動は週半分未満」「コンビニやスーパーで買い食いする」について、市部は中山間地域より有意に頻度が低かった。また、肥満との関連について、市部と中山間地域ではそれぞれ異なった傾向がみられ、食行動や運動習慣など一部の生活習慣には地域差が認められた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「イラスト選択法(食品選択スコア)」と「イラスト選択法(食事の嗜好)」、「小児版:生活習慣質問紙」を用いることで、生活習慣や小児肥満の要因の地域差の一部を明らかにすることができた。このことから、これらの方法により、地域特徴をふまえた小児の食行動評価が簡便に可能に行える可能性が示唆された。また、小児期肥満の地域特性を考慮した食育指導への手がかりを得ることができ、今後の指導等に活用できると考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Evaluation of food interest and preference among school children by a subjective picture choice method using touch-screen tablets with a web-based data collection system2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kimura, Rie Fukuoka, Shunsuke Kanayama, Yuri Endo, Keiko Minamimae, Keiichi Hanaki
    • 学会等名
      The 25th European Congress on Obesity
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小児の食物嗜好と体格指標の関連 イラスト画タッチパネル法による食品別評価の試み2018

    • 著者名/発表者名
      木村 真司,福岡 理英,赤井 研樹,金山 俊介,遠藤 有里,南前 恵子,花木 啓一
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] タッチパネル法による小児の食事への関心と脂質嗜好の評価:体格との関連2017

    • 著者名/発表者名
      木村真司
    • 学会等名
      第31回日本小児脂質研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児の運動性向と食物嗜好の関連:イラスト画タッチパネル法による評価の試み2017

    • 著者名/発表者名
      木村真司
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 食事への関心と食物嗜好を指標とした新しい小児の食行動評価:タッチパネルデバイス法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      木村真司
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京(東京ファッションタウン)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi