• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファミリーサポートセンターでの病児・病後児対応と支援者コンピテンシーに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K12166
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関青森中央学院大学

研究代表者

齋藤 美紀子  青森中央学院大学, 看護学部, 准教授 (40312508)

研究分担者 中久喜 町子  豊橋創造大学, 看護学部, 教授 (30279830)
中村 祥子  青森中央学院大学, 看護学部, 助教 (30644356)
吉川 由希子  敦賀市立看護大学, 看護学部, 教授 (50269180)
山野内 靖子  八戸学院大学, 健康医療学部, 准教授 (70557230)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードファミリー・サポート・センター / 病児・病後児 / 地域子育て支援 / コンピテンシー / 調整能力 / ファミリーサポートセンター / アドバイザー / 子育て支援 / 役割意識 / 預かり基準 / サポーター / 看護学 / 医療・福祉
研究成果の概要

ファミリー・サポート・センター事業における病児・病後児対応の実態と、活動を支援するアドバイザーのコンピテンシーについて、次のことが明らかとなった。A県内6か所のファミリー・サポート・センターでの病児・病後児対応は援助活動全体の5%以下であり、利用会員(親)は主に子どもが病気で保育所に行けない時に利用していた。サポーターは病児・病後児を預かる不安をもっていたが、親を助けたいという思いで受諾していた。アドバイザーは、病児・病後児を預かることのリスクを認識しつつ、要望に応えるために調整に苦慮していた。センターでの活動支援におけるアドバイザーのコンピテンシーは8つの側面が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

病児・病後児預かりのニードは高いものの、ファミリー・サポート・センターでの受け入れには、アドバイザーによる受け入れ判断、依頼会員・サポーターへのフォロー等の調整能力と、リスク管理が重要であることが明らかになった。また、事故発生時の対応やリスク管理面で責任の所在は不明確であり、子育て支援に携わる人たちに緊張や不安を与えるものとなっている。ファミリー・サポート・センターは柔軟な対応を求める子育て中の親のニードに合致した支援システムであることから、援助を提供するサポーターが安心して活動できるような支援体制と、活動を調整するセンターのアドバイザーの調整能力を高めることの必要性が明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] A県ファミリーサポートセンター事業の活動に関する実態調査-サポーターのサポート活動の現状と活動への参加動機-2019

    • 著者名/発表者名
      中村祥子、齋藤美紀子、中久喜町子、吉川由希子、山野内靖子、齊藤史恵
    • 雑誌名

      青森中央学院大学研究紀要

      巻: 30・31

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A市ファミリー・サポート・センターを利用している就労中の親の認識(1)-利用状況と支援の利点-2017

    • 著者名/発表者名
      中村祥子、齋藤美紀子、中久喜町子
    • 雑誌名

      青森中央学院大学研究紀要

      巻: 27 ページ: 49-59

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A市ファミリー・サポート・センターを利用している就労中の親の認識(2)-病児・病後児預かりの状況と支援に対する認識-2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤美紀子、中村祥子、中久喜町子
    • 雑誌名

      青森中央学院大学研究紀要

      巻: 27 ページ: 61-70

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A市ファミリー・サポート・センターを利用している就労中の親の認識(1)-利用状況と支援の利点-2017

    • 著者名/発表者名
      中村祥子、齋藤美紀子、中久喜 町子
    • 雑誌名

      青森中央学院大学研究紀要

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A市ファミリー・サポート・センターを利用している就労中の親の認識(2)-病児・病後児預かりの状況と支援に対する認識-2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤美紀子、中村祥子、 中久喜町子
    • 雑誌名

      青森中央学院大学研究紀要

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ファミリー・サポート・センターにおける子育て支援に関する文献検討-利用者、サポーター、アドバイザーの思いとニーズに焦点をあてて-2016

    • 著者名/発表者名
      中村祥子、齋藤美紀子、中久喜町子
    • 雑誌名

      青森中央学院大学研究紀要

      巻: 26 ページ: 39-48

    • NAID

      120006517605

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ファミリーサポートセンターにおける病児・病後児対応に関するアドバイザーの役割意識2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤史恵、吉川由希子、山野内靖子、齋藤美紀子、中久喜町子、中村祥子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第29回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ファミリーサポートセンター事業における病児・病後児預かりの実態-サポーターへのインタビューから-2018

    • 著者名/発表者名
      中村祥子、中久喜町子、 齋藤美紀子、齊藤史恵、山野内靖子、吉川由希子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第28回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ファミリー・サポート・センター事業の活動におけるサポーターのやりがいと活動のために期待する支援2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤美紀子、中村祥子、吉川由希子、山野内靖子、齊藤史恵、中久喜町子
    • 学会等名
      日本小児保健協会第65回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ファミリー・サポート・センター事業における病児・病後児預かりの現状-アドバイザーへのインタビューから-2018

    • 著者名/発表者名
      吉川由希子、齋藤美紀子、山野内靖子、中村祥子、齊藤史恵、中久喜町子
    • 学会等名
      日本小児保健協会第65回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 青森県内のファミリー・サポート・センター事業の活動に関する実態調査(第1報)-センターの運営状況について-2017

    • 著者名/発表者名
      吉川 由希子、齋藤 美紀子、 山野内 靖子、中村 祥子、中久喜 町子
    • 学会等名
      日本小児保健協会第64回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 青森県内のファミリー・サポート・センター事業の活動に関する実態調査(第2報) -依頼内容からみた活動の状況-2017

    • 著者名/発表者名
      山野内靖子、齋藤美紀子、中村祥子、中久喜町子、吉川由希子
    • 学会等名
      日本小児保健協会第64回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 青森県内のファミリー・サポート・センター事業の活動に関する実態調査-サポーターの活動について-2017

    • 著者名/発表者名
      中村祥子、齋藤美紀子、中久喜町子、吉川由希子、山野内靖子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第36回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ファミリー・サポート・センターを利用している就労中の親の認識(1)-利用状況と支援の利点-2016

    • 著者名/発表者名
      中村祥子、齋藤美紀子、中久喜町子、吉川由希子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第36回学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3丁目5-1)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ファミリー・サポート・センターを利用している就労中の親の認識(2)-病児・病後児預かりの状況と認識-2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤美紀子、中村祥子、中久喜町子、吉川由希子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第36回学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3丁目5-1)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi