• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

首都圏の定年退職男性を対象とした「地域とのつながり」を築く支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K12318
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関東海大学

研究代表者

吉野 純子  東海大学, 医学部, 准教授 (50290036)

研究分担者 錦戸 典子  東海大学, 医学部, 教授 (10172644)
嶋津 多恵子  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 国立看護大学校 教授 (80184521)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード定年退職 / 男性 / 地域とのつながり / 首都圏 / 地域 / つながり / 看護学
研究成果の概要

定年退職した男性にとって、「地域とのつながり」は、退職後の男性に、新たな社会的存在価値を獲得する一助となり、自己の在り方に拡がりと豊かさをもたらすプロセスであることが示された。男性にとって、「地域の中に共有できる対話の場を得る」ことが、退職後の彼らの居場所や存在価値を得られる場ともなり、第2の人生を安心して充実させていくためにも重要であることが示唆された。一方、地域には、家庭以外に高齢男性の安心できる居場所が少ない実態、現役時代からの働き方・地域との向き合い方が定年後の生活に大きく影響することも明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果より得られた「地域の中での共通して話せる話題」を創ること、そして集える場と造ることなどは、地域保健・公衆衛生看護の立場からの支援策として検討することが可能な具体的な方向性を提示できたと考える。
地域の中で社会的に孤立しやすい高齢期の男性や、定年退職した男性が地域の中でつながりを作り、安心で満足な生活を送るための支援策の充実に役立てることが期待できると考える。

報告書

(8件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 定年退職期にある男性の地域活動に対する態度とその関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      吉野純子
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 76 ページ: 60-66

    • NAID

      40022122498

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Process of Relationship Building Among Retired Japanese Men and their Non-Family Members in Tokyo2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Yoshino, Taeko Shimazu, Shigeaki Watanuki, Noriko Nishikido
    • 学会等名
      Aging & Society: Eighth Interdisciplinary Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Process of Creating Community Activities by Elderly Men Retired From a Small or Medium-sized Company After Moving a Large Enterprise2018

    • 著者名/発表者名
      Taeko Shimazu, Junko Yoshino, Shigeaki Watanuki, Noriko Nishikido
    • 学会等名
      Aging & Society: Eighth Interdisciplinary Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi