• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベージュ脂肪細胞の可視化を目指した生体イメージング法の確立と抗肥満成分の探索

研究課題

研究課題/領域番号 16K12728
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

井原 勇人  和歌山県立医科大学, 共同利用施設, 講師 (00223298)

研究分担者 向阪 彰  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (00458051)
竹島 健  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (40647517)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード生体イメージング / 抗肥満成分 / UCP-1 / ベージュ脂肪細胞 / UCP-1遺伝子 / サンショウ成分 / Thermo Mouse / ベージュ化脂肪細胞 / 生体イメージング法 / 抗肥満機能成分 / 栄養学 / 機能性食品成分 / 抗肥満
研究成果の概要

我々は、これまで白色脂肪細胞を褐色脂肪細胞様に変化させるベージュ化を熱産生タンパクUCP-1遺伝子発現を指標にイメージングする系を研究してきた。この系を用いてベージュ化を引き起こし、抗肥満効果を示す成分のスクリーニング並びに混合物から活性のある分画を同定することに用いることができるのではないかと考え、その可能性について検討してきた。UCP-1/ルシフェラーゼ・レポーター遺伝子導入トランスジェニックマウスを用いて、サンショウ成分のベージュ化誘導作用を担う成分同定を試みた。また、培養脂肪細胞を用いてサンショウ分画成分の脂肪分化に与える影響を検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今や国民の6人に1人が、メタボリック症候群もしくはその予備軍と考えられており、肥満症の予防・治療方法の確立は喫緊の課題である。蓄積エネルギー消費亢進機構に基づく抗肥満薬は今の所ない。我々は、これまでサンショウにはベージュ化誘導を伴う抗肥満効果があることを示してきたが、有効成分が明らかではないため、熱産生タンパク遺伝子発現を指標に、生体イメージング方による抗肥満効果を示す成分を同定する方法を検証した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Impact of heart-specific disruption of the circadian clock on systemic glucose metabolism in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Nakao T, Kohsaka A, Otsuka T, Thein ZL, Le HT, Waki H, Gouraud SS, Ihara H, Nakanishi M, Sato F, Muragaki Y, Maeda M.
    • 雑誌名

      Chronobiol Int

      巻: in press 号: 4 ページ: 499-510

    • DOI

      10.1080/07420528.2017.1415922

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ANOMALOUS CHANGES IN ATMOSPHERIC RADON CONCENTRATION BEFORE AND AFTER THE 2011 NORTHERN WAKAYAMA EARTHQUAKE (MJ 5.5)2016

    • 著者名/発表者名
      Goto,M, Yasuoka,Y*, Nagahama, H, Muto, J., Omori,Y., Ihara,H., Mukai, T
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: - ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/rpd/ncw142

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 和歌山県産サンショウの抗肥満効果について2017

    • 著者名/発表者名
      井原勇人
    • 学会等名
      メディカルジャパン2017  研究成果起業家促進セミナー 招待講演
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 和歌山県産サンショウの抗肥満効果の解析2017

    • 著者名/発表者名
      井原勇人、竹島健、山下雅礼、門脇昭夫、大西沙代、岸田邦博、我藤伸樹、赤水尚史
    • 学会等名
      第71回 日本栄養食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Anti-obesity effects of Japanese pepper, Sansho, in high-fat diet-induced obese mice through induction of beige adipocytes(白色脂肪細胞のベージュ化を伴うサンショウの抗肥満効果の解析)2017

    • 著者名/発表者名
      井原勇人、竹島健、山下雅礼、門脇昭夫、大西沙代、岸田邦博、我藤伸樹、赤水尚史
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 白色脂肪細胞のベージュ化を伴うサンショウの抗肥満効果の解析2017

    • 著者名/発表者名
      井原勇人、竹島健、山下雅礼、門脇昭夫、大西沙代、岸田邦博、我藤伸樹、赤水尚史
    • 学会等名
      第15回 日本機能性食品医用学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Heart-specific disruption of Bmal 1 leads to hepatic insulin resistance in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakao, T., Kohsaka, A., Stuka, T., Le, H.T., Thein, Z.L., Sato, F., Ihara, H., Murasaki, Y., Maeda, M.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2017 (EB2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心臓特異的な時計遺伝子Bmal 1の欠損は肝臓のインスリン抵抗性を惹起する2017

    • 著者名/発表者名
      中尾友美、向阪彰、レティ ファオ、大塚剛司、テン ソーレン、佐藤冬樹、井原勇人、前田正信
    • 学会等名
      第90回 日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparative transcriptome analysis between Bmal1 and Rev-erbα deficient hearts reveals the transcriptional network linking clock and heart function.2016

    • 著者名/発表者名
      中尾友美、向阪 彰、レ ティ フォエ、大塚剛司、テン ソウ レン、佐藤冬樹、井原勇人、村垣泰光、前田正信
    • 学会等名
      第23回 日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 時計遺伝子欠損マウスのトランスクリプトーム解析による慢性心不全の原因遺伝子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      中尾友美、向阪 彰、レ ティ フォエ、大塚剛司、テン ソウ レン、佐藤冬樹、井原勇人、前田正信
    • 学会等名
      第109回 近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi