• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織的災害対応能力の定量的評価:事前対応型組織は柔軟性を高めるか

研究課題

研究課題/領域番号 16K12840
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関北九州市立大学

研究代表者

加藤 尊秋  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (20293079)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード防災 / 地方自治体 / 標準化 / 訓練 / 社会調査 / 危機管理 / 事前対応 / 組織 / 組織的連携
研究成果の概要

第一に、日本と台湾の調査により危機管理体制を比較しながら災害対応標準化を進める要因を把握した。第二に、これらの調査に加えて北九州市における災害時医療連携訓練結果の分析を通じて標準化と災害対応の柔軟性の関係を調べた。この結果、日本では、避難情報発令の原因となった災害経験の多様さが標準化の進展に関係すること、日台ともに標準化は、災害対応の効果を高めると考えられているが、手順を詳細に定めることについては、柔軟性に悪影響を与えると考える担当者が少なくないことが示された。また、医療連携訓練で用いてきた図上訓練の枠組みを用い、標準化でどこまで細かく手順を定めるべきか実証的な検討が可能であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地方自治体の災害対応の枠組みをどのように標準化するか中央政府が細かく定めている台湾に対し、日本では、標準化の程度ややり方について、地方自治体に任されている場合が多い。本研究では、複数の災害種別を経験して避難情報を出したことのある日本の自治体は、災害対応標準化の度合いが高いことが示された。これは、様々な種類の災害に統一的な枠組みで対応しようとするオールハザードアプローチに類する標準化が実務上の必要に応じて日本の自治体に取り入れられていることを示唆している。この標準化の経験を災害対応の経験が少ない自治体にも広めることは、未経験の災害を含めた対応能力を上げる上で有用と思われる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 台湾銘傳大学(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 銘傳大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 銘傳大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ハイフォン市消防警察局(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 銘傳大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ハイフォン市消防警察局(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Developing a time-based evaluation method for functional exercises of emergency medical operations2019

    • 著者名/発表者名
      To, N. T., Kato, T., Imai, M., Taninobu, M., Kohriyama, K., and Ito, S.
    • 雑誌名

      Safety

      巻: 5 号: 3 ページ: 49-49

    • DOI

      10.3390/safety5030049

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Evaluating inter-organizational coordination in earthquake disaster recovery activities2018

    • 著者名/発表者名
      To, N. T., and Kato, T.
    • 学会等名
      The 7th Asia Conference on Earthquake Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors of selecting areas in which to build emergency management capacity: A survey of Japanese municipal governments2018

    • 著者名/発表者名
      Kato, T.
    • 学会等名
      Society for Risk Analysis Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] R & D Center for Fire and Environmental Safety2017

    • 著者名/発表者名
      Kato,T., Dewancker, B., Haraguchi, A., Inoue, K., Kawano, T., Kido, M., Minami, H., Nakatake, S., Okuyama, Y., Uezu, K., and Yasui, H.
    • 学会等名
      3rd Global Summit of Research Institutes for Disaster Risk Reduction
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府・宇治市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing evaluation tools in functional exercise for emergency management: A case study in Haiphong, Vietnam2017

    • 著者名/発表者名
      To, N. T., Nguyen, M. K., and Kato, T.
    • 学会等名
      16th International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Designing emergency support functions for functional exercise: A case study in field of firefighting in Haiphong, Vietnam.2017

    • 著者名/発表者名
      To, N. T., Nguyen, M. K., and Kato, T.
    • 学会等名
      4th International Conference on Engineering and Technology Development
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative evaluation of organized disaster response capacity through functional exercises2016

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Kooriyama, K., Ito, S., Aso, H., Taninobu, M.
    • 学会等名
      Society for Risk Analysis Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 北九州市立大学加藤尊秋研究室ホームページ

    • URL

      http://chempro.env.kitakyu-u.ac.jp/~tkatou/tkato.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-08-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi