研究課題
挑戦的萌芽研究
変位計測に基づき,掘削中の斜面の崩壊危険度を評価するために,実大規模の模型斜面及び遠心場での小型斜面模型を作製し,掘削により生ずる2次元方向の変位を計測した。実大規模模型実験では斜面方向及びそれに垂直な方向の変位を計測し,小型模型実験では斜面内のせん断ひずみと鉛直方向の変位を異なる深さで計測した。その結果前者では両変位の増加量の比が一定になると斜面は崩壊し,後者ではせん断ひずみ増加量に対する鉛直ひずみ増加量が一定値になると崩壊した。後者の結果も前者と同様な意味を持つと解釈でき,せん断変位増加量に対する,それに垂直な方向の変位量の増加量の比が斜面不安定度の指標になることが考えられる。
すべて 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件)
地盤工学ジャーナル
巻: 13 号: 1 ページ: 13-25
10.3208/jgs.13.13
130006594565
土木学会論文集C(地圏工学)
巻: 73 号: 4 ページ: 355-367
10.2208/jscejge.73.355
130006178012
M. Mikos et al. (eds.), Advancing Culture of Living with Landslides, Vol.3 Advances in Landslide Technology
巻: Vol.3 ページ: 103-110
10.1007/978-3-319-53487-9_11
巻: Vol.3 ページ: 111-121
10.1007/978-3-319-53487-9_12
Resilient Structures and Sustainable Construction; Edited by Pellicer, E., Adam, J. M., Yepes, V., Singh, A., and Yazdani, S.
巻: 1 ページ: 1-1
防災科学技術研究所研究資料
巻: 第411号 ページ: 51-60
防災科学技術研究所研究資料第411号
巻: 1 ページ: 51-60
砂防学会誌
巻: 69(3) ページ: 26-37
130006107563
Kansai Geo-Symposium 2016 ―地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウム―論文集
巻: 1 ページ: 231-236