• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

透析導入防止・腎臓機能障害進行防止をめざした腎臓リハビリテーション物理療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K12925
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関東北大学

研究代表者

上月 正博  東北大学, 医学系研究科, 教授 (70234698)

研究分担者 伊藤 修  東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (00361072)
三浦 美佐  筑波技術大学, 保健科学部, 准教授 (30612014)
森 信芳  東北大学, 医学系研究科, 助教 (50463790)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードリハビリテーション / 慢性腎臓病 / ガイドライン策定 / 効果の検証 / 有害事象 / 保存期CKD / 透析患者 / 機序解明 / 腎臓リハビリテーション / 診療ガイドライン策定 / エビデンスレベル / 出版予定 / 運動療法の有効性 / 診療報酬付与 / 物理療法 / 運動療法 / 進行防止 / 循環器・高血圧 / 腎臓 / 医療・福祉 / 組織・細胞
研究成果の概要

我が国の身体障害者に占める腎臓機能障害者の増加が著しい.また,腎臓機能の低下とともに運動耐容能の低下もたらされている.一方,運動はCKD患者においても運動耐容能,QOL,糖や脂質代謝改善などのメリットをもたらすと考えられるが,運動中には腎血流量や糸球体濾過量の減少,尿蛋白の増加などが生じる危険性も指摘されてきた.運動の代替としての電気刺激療法の有効性も不明であった.本研究では,従来,安静が治療の一部とされていたCKD患者へ腎リハの効果を科学的に解明し,本研究代表者が会長を務める日本腎臓リハビリテーション学会において診療ガイドライン策定に至ることができた.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of aerobic exercise during hemodialysis session on elderly patients: Results of one-year clinical controlled trial2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshizawa, Misa Miura, Shigeru Oowada, Osamu Ito, Masahiro Kohzuki, Teruhiko Maeba
    • 雑誌名

      Physical Medicine and Rehabilitation Research

      巻: 2(5) ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renal rehabilitation: Present and future perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kohzuki
    • 雑誌名

      Physical Medicine and Rehabilitation Research

      巻: 2(5) ページ: 5-8

    • NAID

      40022076317

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renal rehabilitation in patients with chronic kidney disease2017

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ito
    • 雑誌名

      Physical Medicine and Rehabilitation Research

      巻: 2(5) ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renal rehabilitation in patients with diabetic kidney disease2017

    • 著者名/発表者名
      Taku Harada, Yosuke Isoe, Masahiro Kohzuki
    • 雑誌名

      Physical Medicine and Rehabilitation Research

      巻: 2(5) ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CKD のための腎臓リハビテーション:運動療法を中心に. Geriatric Medicine(老年医学 )2017

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 雑誌名

      ライフ・サイエンス

      巻: 55(12) ページ: 1347-1351

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitochonic acid 5 binds mitochondria and ameliorates renal tubular and cardiac myocyte damage2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Kanno SI, Abe T. et al
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol.

      巻: 27 号: 7 ページ: 1925

    • DOI

      10.1681/asn.2015060623

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Attenuated a Decrease in Parasympathetic Nervous System Activity after Exercise.2016

    • 著者名/発表者名
      Jia T, Ogawa Y, Miura M, Ito O, Kohzuki M.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 3 号: 2 ページ: 11-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0148648

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of clofibrate on fatty acid oxidation in the kidney of puromycin-induced nephrotic rats2016

    • 著者名/発表者名
      Muroya Y, Ito O
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 20 号: 6 ページ: 862-870

    • DOI

      10.1007/s10157-016-1253-0

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arterial Stiffness Measured with the Cuff Oscillometric Method Is Predictive of Exercise Capacity in Patients with Cardiac Diseases2016

    • 著者名/発表者名
      Tazawa Y, Mori N, Ogawa Y, Ito O, Kohzuki M.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 239 号: 2 ページ: 127-134

    • DOI

      10.1620/tjem.239.127

    • NAID

      130005154461

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cognitive dysfunction and malnutrition are independent predictor of dysphagia in patients with acute exacerbation of congestive heart failure.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokota J, Ogawa Y, Yamanaka S, Takahashi Y, Fujita H, Yamaguchi N, Onoue N, Ishizuka T, Shinozaki T, Kohzuki M.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 11 ページ: e0167326-e0167326

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0167326

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 慢性腎臓病患者における運動療法2016

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 雑誌名

      腎と骨代謝

      巻: 29 ページ: 309-315

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 腎臓リハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 雑誌名

      腎・高血圧の最新治療

      巻: 5 ページ: 37-37

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 慢性腎臓病の運動療法とリハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 雑誌名

      日本透析医会雑誌

      巻: 31 ページ: 341-348

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] CKDにおけるリハビリテーション.2016

    • 著者名/発表者名
      上月正博.
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 105 ページ: 1296-1302

    • NAID

      130005793589

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人CKDと運動療法2017

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 学会等名
      第7回日本腎臓リハビリテーション学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(筑波)
    • 年月日
      2017-02-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高血圧発症前からの運動が食塩感受性と腎障害へ及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      中村貴裕、伊藤修、山越聖子、佐久山晃裕、須田千尋、森信芳、上月正博
    • 学会等名
      第6回日本腎臓リハビリテーション学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(筑波)
    • 年月日
      2017-02-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of high-fructose diet on blood pressure and renal damages in Dahl Salt-Sensitive and Salt-Resistant Rats2017

    • 著者名/発表者名
      Xu L, Hu G, Kohzuki M, Ito O
    • 学会等名
      International Society of Nephrology Frontiers
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chronic exercise improves the progression of renal cyst and podocyte injury in polycystic kidney disease model rats2017

    • 著者名/発表者名
      Qui J, Miura T, Sato Y, Kohzuki M, Ito O
    • 学会等名
      International Society of Nephrology Frontiers
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of chronic exercise training on CYP4A/20-HETE system in the kidney of Dahl salt-sensitive rats2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi J, Ogawa Y, Sakuyama A, Muroya M, Mori N, Kohzuki M, Ito O
    • 学会等名
      International Society of Nephrology Frontiers
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of long-term exercise on liver cyst complicated polycystic kidney disease2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Miura T, Qiu J, Kohzuki M, Ito O
    • 学会等名
      International Society of Nephrology Frontiers
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] (Pro)renin receptor expression in the Kidney of Dahl Salt-Sensitive Rats by High Salt Intake2017

    • 著者名/発表者名
      Yamakoshi S, Ito O, Rong R, Ohsaki Y, Nakamura T, Muroya Y, Mori T, Ito S, Takahashi K, Totsune K, Kohzuki M
    • 学会等名
      International Society of Nephrology Frontiers
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of a renal rehabilitation exercise program in patients with end-stage renal disease: study protocol for a multicenter controlled trial2016

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Kohzuki M, Oowada S, Hirayama Y, Ito O, Hirayama A.
    • 学会等名
      10th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of exercise training in the kidney of polycystic kidney rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Ito O, Komatsu M, Ogawa Y, Muroya Y, Kohzuki M.
    • 学会等名
      10th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pitavastatin has antihypertensive and renoprotective effects with upregulation of NO system and down-regulation of oxidative stress in the kidney of spontaneously hypertensive rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Hu G, Ito O, Rong R, Xu B, Sakuyama A, Miura A, Ogawa Y, Ito D, Kohzuki M.
    • 学会等名
      International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 新編内部障害のリハビリテーション 第2版2017

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 総ページ数
      497
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263215784
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] CKD・透析患者の食事療法と運動療法(中尾俊之編集)2016

    • 著者名/発表者名
      上月正博.
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi