研究課題
挑戦的萌芽研究
国内におけるコホート研究において、体力データと健診データを用いて疾病発症の予測モデルを構築することを目的とした。Risk Scoreを算出すために、疾病発症有無を被説明変数、予測因子を説明変数としたCoxの比例ハザード回帰分析を実施し、ハザード比およびRisk Scoreを算出した。全身持久力、年齢、BMI、収縮期血圧、高血圧家族歴、飲酒習慣が高血圧発症に関する予測変数として採用され、高血圧発症予測モデルが作成された(AUC = 0.65)。握力、柔軟性、年齢、BMI、収縮期血圧、喫煙習慣、が2型糖尿病に関連する予測変数として採用され、2型糖尿病予測モデルが作成された(AUC = 0.71)。
本研究は、国内で実施されている体力測定の結果を用いて、疾病予測モデルを構築した。日本人を対象として、大規模な体力測定データを用いた疾病予測モデルはこれまでに報告されていない。日本では、子どもから高齢者まで、様々な機会に体力測定を実施しているため、今後は体力測定結果が健康リスクの予測としてより活用されるための研究を試みたい。
すべて 2019 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 8件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)
Journal of Epidemiology
巻: 29 号: 4 ページ: 139-146
10.2188/jea.JE20170280
130007624295
Journal of Hypertension
巻: 37 号: 4 ページ: 820-826
10.1097/hjh.0000000000001935
Journal of Atherosclerosis and Thrombosis
巻: 25 号: 12 ページ: 1196-1205
10.5551/jat.43851
130007539353
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine
巻: 7 号: 1 ページ: 25-33
10.7600/jpfsm.7.25
130006315846
Hypertension Research
巻: 41 号: 12 ページ: 1063-1069
10.1038/s41440-018-0117-2
Scientific Reports
巻: 8 ページ: 569-569
Medicine & Science in Sports & Exercise
巻: 49 ページ: 2048-2055
J Epidemiol
巻: 印刷中
130006732083
130006732099
Journal of clinical hypertension
巻: 18 ページ: 292-298