• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数の大規模コホートを用いた寿命および非感染性疾患罹患予測モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K13037
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

研究代表者

丸藤 祐子  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 身体活動研究部, 室長 (60613932)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード体力 / 疾病予防 / 妥当性 / 全身持久力 / 高血圧 / 脂質異常症 / 動脈硬化 / 体力測定 / 疾患発症予測
研究成果の概要

国内におけるコホート研究において、体力データと健診データを用いて疾病発症の予測モデルを構築することを目的とした。Risk Scoreを算出すために、疾病発症有無を被説明変数、予測因子を説明変数としたCoxの比例ハザード回帰分析を実施し、ハザード比およびRisk Scoreを算出した。全身持久力、年齢、BMI、収縮期血圧、高血圧家族歴、飲酒習慣が高血圧発症に関する予測変数として採用され、高血圧発症予測モデルが作成された(AUC = 0.65)。握力、柔軟性、年齢、BMI、収縮期血圧、喫煙習慣、が2型糖尿病に関連する予測変数として採用され、2型糖尿病予測モデルが作成された(AUC = 0.71)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、国内で実施されている体力測定の結果を用いて、疾病予測モデルを構築した。日本人を対象として、大規模な体力測定データを用いた疾病予測モデルはこれまでに報告されていない。日本では、子どもから高齢者まで、様々な機会に体力測定を実施しているため、今後は体力測定結果が健康リスクの予測としてより活用されるための研究を試みたい。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 8件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Physical Fitness Tests and Type 2 Diabetes Among Japanese: A Longitudinal Study From the Niigata Wellness Study2019

    • 著者名/発表者名
      Momma H, Sawada SS, Kato K, Gando Y, Kawakami R, Miyachi M, Huang C, Nagatomi R, Tashiro M, Ishizawa M, Kodama S, Iwanaga M, Fujihara K, Sone H
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 29 号: 4 ページ: 139-146

    • DOI

      10.2188/jea.JE20170280

    • NAID

      130007624295

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2019-04-05
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequency of achieving a ‘fit’ cardiorespiratory fitness level and hypertension2019

    • 著者名/発表者名
      Momma Haruki、Sawada Susumu S.、Sloan Robert A.、Gando Yuko、Kawakami Ryoko、Miyachi Motohiko、Fukunaka Yasushi、Okamoto Takashi、Tsukamoto Koji、Nagatomi Ryoichi、Blair Steven N.
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 37 号: 4 ページ: 820-826

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000001935

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship between Cardiorespiratory Fitness and Non-High-Density Lipoprotein Cholesterol: A Cohort Study2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Natsumi、S. Sawada Susumu、Shimada Kazunori、Lee I-Min、Gando Yuko、Momma Haruki、Kawakami Ryoko、Miyachi Motohiko、Hagi Yumiko、Kinugawa Chihiro、Okamoto Takashi、Tsukamoto Koji、N. Blair Steven
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 25 号: 12 ページ: 1196-1205

    • DOI

      10.5551/jat.43851

    • NAID

      130007539353

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2018-12-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tracking of cardiorespiratory fitness in Japanese men2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Naofumi、Sawada Susumu S.、Lee I-Min、Gando Yuko、Kawakami Ryoko、Murakami Haruka、Miyachi Motohiko、Yoshitake Yutaka、Asai Hidenori、Okamoto Takashi、Tsukamoto Koji、Tanaka Hiroaki、Blair Steven N.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 7 号: 1 ページ: 25-33

    • DOI

      10.7600/jpfsm.7.25

    • NAID

      130006315846

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Combined association of cardiorespiratory fitness and family history of hypertension on the incidence of hypertension: a long-term cohort study of Japanese males2018

    • 著者名/発表者名
      Gando Yuko、Sawada Susumu S.、Kawakami Ryoko、Momma Haruki、Shimada Kazunori、Fukunaka Yasushi、Okamoto Takashi、Tsukamoto Koji、Miyachi Motohiko、Lee I-Min、Blair Steven N.
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 41 号: 12 ページ: 1063-1069

    • DOI

      10.1038/s41440-018-0117-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Association of Fit-Fat Index with Incident Diabetes in Japanese Men: A Prospective Cohort Study2018

    • 著者名/発表者名
      Sloan RA, Sawada SS, I-Min L, Gando Y, Kawakami R, Okamoto T, Tsukamoto K, Miyachi M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 569-569

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Consistently High Level of Cardiorespiratory Fitness and Incidence of Type 2 Diabetes2017

    • 著者名/発表者名
      Momma H, Sawada SS, Lee IM, Gando Y, Kawakami R, Terada S, Miyachi M, Kinugawa C, Okamoto T, Tsukamoto K, Huang C, Nagatomi R, Blair SN
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: 49 ページ: 2048-2055

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Importance of Achieving a "Fit" Cardiorespiratory Fitness Level for Several Years on the Incidence of Type 2 Diabetes Mellitus: A Japanese Cohort Study2017

    • 著者名/発表者名
      Momma H, Sawada SS, Sloan RA, Gando Y, Kawakami R, Terada S, Miyachi M, Kinugawa C, Okamoto T, Tsukamoto K, Huang C, Nagatomi R, Blair SN
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006732083

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term Impact of Cardiorespiratory Fitness on Type 2 Diabetes Incidence: A Cohort Study of Japanese Men2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami R, Sawada SS, Lee IM, Gando Y, Momma H, Terada S, Kinugawa C, Okamoto T, Tsukamoto K, Higuchi M, Miyachi M, Blair SN
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006732099

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cardiorespiratory fitness suppresses age-related arterial stiffening in healthy adults: A 2-year longitudinal observational study2016

    • 著者名/発表者名
      Gando Y, Murakami H, Kawakami R, Yamamoto K, Kawano H, Tanaka N, Sawada SS, Miyatake N, Miyachi M.
    • 雑誌名

      Journal of clinical hypertension

      巻: 18 ページ: 292-298

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本人における柔軟性と高血圧罹患の関係:コホート研究-niigata wellness study-2018

    • 著者名/発表者名
      丸藤祐子, 澤田亨, 門間陽樹, 川上諒子, 宮地元彦, 田代稔, 加藤公則, 曽根博仁
    • 学会等名
      第59回人間ドック学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Combined association of cardiorespiratory fitness and family history of hypertension on the incidence of hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Gando Y, Sawada SS, Kawakami R, Momma H, Shimada K, Fukunaka Y, Okamoto T, Tsukamoto K, Miyachi M, Lee I, Blair SN
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 65th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全身持久力および高血圧家族歴と高血圧罹患の関係:日本人男性労働者を対象にした長期コホート研究2017

    • 著者名/発表者名
      丸藤祐子, 澤田亨, 川上諒子, 門間陽樹, 島田和典, 福中康志, 岡本隆史, 塚本浩二, 宮地元彦.
    • 学会等名
      第27回日本疫学会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2017-01-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 全身持久力と脂質異常症の関係:日本人男性労働者を対象にした長期コホート研究2017

    • 著者名/発表者名
      丸藤祐子、澤田亨、渡邊夏海、門間陽樹、川上諒子、木庭新治、井上茂、絹川千尋、岡本隆史、塚本浩二、宮地元彦
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Poor trunk flexibility is associated with greater progression of age-related arterial stiffening: 5-year longitudinal study.2016

    • 著者名/発表者名
      Gando Y, Yamamoto K, Murakami H, Kawakami R, Ohno H, Sawada S, Miyatake N, Miyachi M.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2016
    • 発表場所
      New Orleans-USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi