• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フューチャー・デザイン

研究課題

研究課題/領域番号 16K13354
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 理論経済学
研究機関高知工科大学

研究代表者

西條 辰義  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授 (20205628)

連携研究者 原 圭史郎  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (30393036)
肥前 洋一  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授 (10344459)
上條 良夫  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授 (40453972)
小谷 浩示  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授 (80422583)
研究協力者 三船 恒裕  
小宮 あすか  
田村 輝之  
SHAHRIER Shibly  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードフューチャー・デザイン / 仮想将来世代 / Social Value Orientation / 市場 / 民主制 / 人新世 / ドメイン投票 / 持続可能性 / 社会システム / 向社会性 / 経済政策 / 経済理論 / 環境政策
研究成果の概要

我々の考案した持続可能性ジレンマゲームの実験においてひとりだけ仮想将来人を導入する場合とそうでない場合を比較すると,前者の場合,後者と比較すると「将来可能性(たとえ自己の利益が減るとしても将来世代がよりよくなることが自己を幸せにするというヒトの特性)」をアクティベイトすることを観察している.
一方で,子供にも投票権を与えるドメイン投票の実験の場合,従来の投票制度で次世代をより良くする政策に投票した人々が,ドメイン投票になると自己のための政策に転換することを観察している.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] フューチャー・デザイン2018

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 23(2) ページ: 64-67

    • NAID

      120006551923

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] フューチャー・デザイン2017

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 68(1) ページ: 33-46

    • NAID

      120006551923

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フューチャーデザイン-参加型討議の実践から見える可能性と今後の展望2017

    • 著者名/発表者名
      原圭史郎・西條辰義
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 40(A)(4) ページ: 112-116

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Common-pool resources are intrinsically unstable2017

    • 著者名/発表者名
      Saijo Tatsuyoshi、Feng Jun、Kobayashi Yutaka
    • 雑誌名

      International Journal of the Commons

      巻: 11 号: 2 ページ: 597-620

    • DOI

      10.18352/ijc.692

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intergenerational sustainability dilemma and the degree of capitalism in societies: a field experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Shahrier Shibly、Kotani Koji、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 12 号: 6 ページ: 957-967

    • DOI

      10.1007/s11625-017-0447-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Some implications of environmental regulation on social welfare under learning-by-doing of eco-products2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Kotani and Makoto Kakinaka
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies Forthcoming

      巻: 19 ページ: 121-149

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Negotiating with the future: Incorporating imaginary future generation into negotiations2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kamijo, Asuka Komiya, Nobuhiro Mifune, Tatsuyoshi Saijo
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 12 号: 3 ページ: 409-420

    • DOI

      10.1007/s11625-016-0419-8

    • NAID

      40021177838

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Why does real-time information reduce energy consumption2016

    • 著者名/発表者名
      John Lynham, Kohei Nitta, Tatsuyoshi Saijo and Nori Tarui
    • 雑誌名

      Energy Economics

      巻: 54 ページ: 173-181

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inter-Generational Games with Dynamic Externalities and Climate Change Experiments2016

    • 著者名/発表者名
      Katerina Sherstyuk, Nori Tarui, Majah-Leah V. Ravago and Tatsuyoshi Saijo
    • 雑誌名

      Journal of the Association of Environmental and Resource Economists

      巻: 3 ページ: 247-281

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Population size vs. social connectedness ― A gene-culture coevolutionary approach to cumulative cultural evolution.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., H. Ohtsuki, and J.Y. Wakano
    • 雑誌名

      Theoretical Population Biology

      巻: 111 ページ: 87-95

    • DOI

      10.1016/j.tpb.2016.07.001

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] フューチャー・デザイン2018

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 学会等名
      第1回フューチャー・デザイン・ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Negotiating with the Future2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 学会等名
      5th Workshop on Future Earth in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Future Design2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 学会等名
      T.S. Kim Bidecennial Memorial Workshop Theoretical and Applied Economics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フューチャー・デザイン―バングラデシュ,ネパール,日本における実験の成果から2017

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 学会等名
      日本学術会議主催学術フォーラム 「アジアの経済発展と立地・環境 都市・農村関係の再構築を考える」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Future Design2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 学会等名
      HSI2017‐3rd Hitotsubashi Summer Institute
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フューチャーデザイン2017

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フューチャー・デザイン2017

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 学会等名
      JACI 「未来社会プラットフォームPhase1第3回ワークショップ」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Future Design2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 学会等名
      Twenty-First Annual Meeting of the International Association for Environmental Philosophy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future Design2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 学会等名
      RIHN/UCB 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 将来世代の声を聴く―ドメイン投票の実験室実験2016

    • 著者名/発表者名
      肥前洋一
    • 学会等名
      エコデザイン・プロダクツ&サービスシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-point Source Pollution Control and Public Engagement: A Case Study of US2016

    • 著者名/発表者名
      上須道徳
    • 学会等名
      国際シンポジウム「環境分野の市民参加と司法アクセスの役割」
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク本館
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Negotiating with the Future: Incorporating Imaginary Future Generations2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 学会等名
      Human Development & Capability Association 2016
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hearing the Voice of Future Generations: A Laboratory Experiment of ‘Demeny Voting'2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kamijo
    • 学会等名
      Econometric Society
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-08-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Negotiating with the future: Incorporating imaginary future generations into negotiations2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 学会等名
      The East Asian Association of Environmental and Resource Economics 2016
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 実験政治学2016

    • 著者名/発表者名
      肥前洋一,谷口尚子,境家史郎,成田洋平,上條良夫,船木由喜彦,村上剛,荒井紀一郎,河野勝,山田恭平,リヴィ井手弘子,西條辰義【監修】
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 高知工科大学フューチャー・デザイン研究所

    • URL

      http://www.souken.kochi-tech.ac.jp/seido/index.php

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 高知工科大学総合研究所 フューチャー・デザイン研究センター

    • URL

      http://www.souken.kochi-tech.ac.jp/seido/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi