• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チタン酸ストロンチウム薄膜を曲げて誘起される強誘電性の探求

研究課題

研究課題/領域番号 16K13668
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用物性
研究機関広島大学

研究代表者

中島 伸夫  広島大学, 理学研究科, 准教授 (90302017)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードペロブスカイト型チタン酸化物 / 強誘電性、撓電性 / 酸素八面体 / オフセンター変位 / 自発分極 / X線吸収分光 / 酸素欠損 / 対称性の低下 / 曲げ応力 / 反強的歪み / 誘電体物性 / フレキソエレクトリック効果
研究成果の概要

現在、電子デバイスで主流となっているチタン酸鉛ベースの強誘電体物質に代わるものとして、類似の結晶構造をもつチタン酸バリウムやチタン酸ストロンチウムが期待されている。これらの代替物質は、通常の結晶状態では強誘電体としての特性が実用十分ではないが、元素置換や格子歪みによって、安定な強誘電性を示すことが報告されている。本研究では、チタン酸ストロンチウムを曲げて誘起される強誘電性を放射光Ⅹ線を用いた分光測定で調べた。その結果、自発分極の増大は明瞭に結論できたものの、それらを秩序配列を打ち消す酸素八面体の反強的な回転歪みも同時に生じてしまうことが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

物質社会がもたらした環境破壊などの社会問題を受けて、物質開発において人体や環境に対する影響力を十分に留意することが大前提となっている。電子デバイスに多用されている誘電体や圧電体は鉛含有酸化物が多く、代替物質の探究は喫緊の課題である。チタン酸ストロンチウムはそれらを解決する候補物質の一つである。その結晶構造にある酸素八面体の反強的回転歪みを断ち切ることができれば、チタン酸ストロンチウム薄膜の強誘電性が安定的に出現することになると期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (51件) (うち国際学会 12件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Inst. Solid State Phys., Univ. Latvia(Latvia)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Latvia(Latvia)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Isotropic shrinkage of the oxygen octahedron in SrTiO3 under uniaxial pressure2017

    • 著者名/発表者名
      Cong Lu, Chisato Temba, Nobuo Nakajima, Shuhei Kawakami, Naoki Ishimatsu and Hiroshi Maruyama
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 29 号: 39 ページ: 395502-395502

    • DOI

      10.1088/1361-648x/aa7ec6

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polarization-Dependent Ti 2p-Resonant X-ray Raman Scattering from Ti2O32017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka, N. Nakajima, J. Adachi, O. Morimoto, H. Sato, and T. Uozumi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 86 号: 12 ページ: 124713-124713

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.124713

    • NAID

      210000134635

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electronic structure study of CaCu3Ti4O12 by means of X-ray Raman scattering2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka, Y. Yokouchi, S. Sasaki, S. Nakamoto, K. Nishiyama, M. Mikami, H.J. Im, T. Watanabe, S. Nozawa, N. Nakajima, T. Iwazumi
    • 雑誌名

      J. Electron. Spectrosc. Relat. Phenom.

      巻: 220 ページ: 114-117

    • DOI

      10.1016/j.elspec.2017.04.005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observation of the flexoelectricity of a SrTiO3 single crystal by x-ray absorption and emission spectroscopies2017

    • 著者名/発表者名
      Cong Lu, N. Nakajima, and H. Maruyama
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 29 号: 4 ページ: 0457021-6

    • DOI

      10.1088/1361-648x/29/4/045702

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of TiO2 nanotubes: effect of post-treatment on crystallinity and photocatalytic activity2017

    • 著者名/発表者名
      Kyle Moriai, Nobuo Nakajima, Chikako Moriyoshi, and Hiroshi Maruyama
    • 雑誌名

      Mater. Res. Express

      巻: 4 号: 4 ページ: 045017-045017

    • DOI

      10.1088/2053-1591/aa66dc

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Correlation of catalytic activity with electronic states in photocatalytic Au/TiO22019

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakajima
    • 学会等名
      The Second International Workshop Emergent Condensed-Matter Physics ECMP2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dielectric properties of BaTiO3 and Pb(Zr, Ti)O3 under electric field studied by time-resolved X-ray absorption spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Seiya Kato, Nobuo Nakajima
    • 学会等名
      The Second International Workshop Emergent Condensed-Matter Physics ECMP2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Research on the ferroelectricity in SrTiO3 induced by lattice distortion2019

    • 著者名/発表者名
      Akito Kumagae, Nobuo Nakajima
    • 学会等名
      The Second International Workshop Emergent Condensed-Matter Physics ECMP2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高圧X線ラマン散乱によるCaCu3Ti4O12電子構造の圧力依存性2019

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久, 上出晴輝, 任皓駿, 渡辺孝男, 中島伸夫, 石井啓文, 平岡望, 山岡人志
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒 Au/TiO2の電子状態と触媒活性の相関2019

    • 著者名/発表者名
      中島伸夫、大城佳祐
    • 学会等名
      2018年度量子ビームサイエンスフェスタ・第36回PFシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 種々のX線発光実験を用いたCaCu3Ti4O12の電子構造および局所構造の研究2018

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久, 上出晴輝, 任皓駿, 渡辺孝男, 野沢俊介,中島伸夫, 岩住俊明,八方直久,木村耕治,林好一,細川伸也
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] X-Ray Absorption Spectroscopy of Titanate Phosphors2018

    • 著者名/発表者名
      Fan Dongxiao, Nobuo Nakajima
    • 学会等名
      The 2018 Japan-Korea Student Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 格子歪みが誘起する SrTiO3薄膜の強誘電性のX線分光学による考察2018

    • 著者名/発表者名
      中島伸夫,加藤盛也,熊谷学人
    • 学会等名
      2018 年 強的秩序とその操作に関する第7回研究会 -若手夏の学校-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] BaTiO3, Pb(Zr,Ti)O3薄膜の電場印可下における時間分解XAS測定2018

    • 著者名/発表者名
      加藤盛也,中島伸夫,安井伸太郎,足立純一,仁谷浩明,武市泰男
    • 学会等名
      2018 年 強的秩序とその操作に関する第7回研究会 -若手夏の学校-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒TiO2の電子状態と触媒活性の相関2018

    • 著者名/発表者名
      大城佳祐, 中島伸夫, 手塚泰久, 野澤俊介
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pb(Zr,Ti)O3薄膜の圧電動作下における時分割XAFS測定2018

    • 著者名/発表者名
      加藤盛也, 倉持慶太郎, 中島伸夫, 安井伸太郎, 足立純一, 仁谷浩明, 武市泰男
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 軟X線及び硬X線ラマン散乱によるCaCu3Ti4O12の電子構造研究IV2018

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久, 中本星也, 西山賢司郎, 任皓駿, 渡辺孝夫, 野澤俊介, 中島伸夫, 岩住俊明
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーによるAサイト秩序型ペロブスカイトCaCu3Ti4O12の局所構造研究2018

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久, 上出晴輝, 任皓駿, 渡辺孝夫, 中島伸夫, 八方直久, 木村耕治, 林好一, 細川伸也
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Local structure and electronic states of hybrid multiferroic BiFeO3-BaTiO3 solid solutions2018

    • 著者名/発表者名
      N. Nakajima, S. Kato and D. Fan
    • 学会等名
      17th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure (XAFS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dielectric properties of BaTiO3 under AC electric field studied by time-resolved X-ray absorption spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kato, S. Ono, N. Nakajima, J. Adachi, H. Nitani, Y. Niwa, Y. Takeichi and S. Yasui, A. Anspoks, A. Kuzmin
    • 学会等名
      17th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure (XAFS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X-Ray absorption spectroscopy of titanate phosphors2018

    • 著者名/発表者名
      D. Fan, S. Ono, N. Nakajima, K. Ohshiro
    • 学会等名
      17th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure (XAFS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dielectric Properties of BaTiO3 under AC Electric Field Studied Bytime-resolved X-ray Absorption Spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kato, S. Ono, N. Nakajima, J. Adachi, H. Nitani, Y. Niwa, Y. Takeichi and S. Yasui
    • 学会等名
      2018 ISAF-FMA-AMF-AMEC-PFM (IFAAP) Joint Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Structure and Electronic States of BiFeO3-BaTiO3 Solid Solutions2018

    • 著者名/発表者名
      N. Nakajima, S. Kato and D. Fan
    • 学会等名
      2018 ISAF-FMA-AMF-AMEC-PFM (IFAAP) Joint Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 共鳴X線発光分光による光触媒Au/TiO2の電子状態の研究II2018

    • 著者名/発表者名
      大城佳祐、〇中島伸夫、手塚泰久、足立純一、野澤俊介
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] SDDタイムスタンプを利用したサブマイクロ秒時分割XAFSの試み2018

    • 著者名/発表者名
      加藤盛也、小野颯太、中島伸夫、足立純一、仁谷浩明、丹羽尉博、武市泰男、安井伸太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 共鳴X線発光分光による光触媒Au/TiO2の電子状態の研究2018

    • 著者名/発表者名
      大城佳祐、〇中島伸夫、野地祐磨、手塚泰久、野澤俊介
    • 学会等名
      2017年度量子ビームサイエンスフェスタ(第9回MLFシンポジウム/第35回PFシンポジウム)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Aサイト秩序型ペロブスカイトCaCu3Ti4O12の電子構造の温度依存性2018

    • 著者名/発表者名
      西山賢司郎、任皓駿、渡辺孝夫、野澤俊介、中島伸夫、岩住俊明、手塚泰久
    • 学会等名
      第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟X線ラマン散乱によるAサイト秩序型ペロブスカイトCaCu3Ti4O12の電子構造研究2018

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久、西山賢司郎、任皓駿、渡辺孝夫、中島伸夫
    • 学会等名
      第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチフェロイック物質BiFeO3-BaTiO3混晶系の局所構造と電子状態2018

    • 著者名/発表者名
      中島伸夫、加藤盛也
    • 学会等名
      強的秩序とその操作に関わる研究グループ 第6回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] SDDタイムスンプを利用したサブマクロ秒時分割XAFSの試み2018

    • 著者名/発表者名
      加藤盛也、小野颯太、中島伸夫、足立純一、仁谷浩明、丹羽尉博、武市康男、安井伸太郎
    • 学会等名
      強的秩序とその操作に関わる研究グループ 第6回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光X線検出高分解能X線吸収分光法による二酸化チタンの電子状態と光触媒活性2017

    • 著者名/発表者名
      大城佳祐、中島伸夫、野地祐磨、手塚泰久、野澤俊介
    • 学会等名
      第34回PFシンポジウム
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] BaTiO3薄膜のヒステリシス特性と時分割Ti K吸収スペクトルの双対性2017

    • 著者名/発表者名
      小野颯太、中島伸夫、芦聡、大城佳祐、安井伸太郎
    • 学会等名
      強的秩序とその操作に関する第4回研究会
    • 発表場所
      東京大学、本郷キャンパス
    • 年月日
      2017-01-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Surface Band Bending of Anatase TiO2 studied by Hard X-ray Photoemission Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Yuuma Noji, and Kisuke Ohshiro, Nobuo Nakajima
    • 学会等名
      2017 Korea-Japan Student Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 硬X線光電子分光によるアナターゼ型酸化チタンの表面バンドベンディングの研究2017

    • 著者名/発表者名
      野地祐磨, 大城佳祐, 中島伸夫, 圓山裕, 佐藤仁, 上田茂典
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 共鳴X線発光分光による光触媒Au/TiO2の電子状態の研究2017

    • 著者名/発表者名
      大城佳祐, 中島伸夫, 野地祐磨, 圓山裕, 手塚泰久, 足立純一, 野澤俊介
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 陽極酸化法によるTiO2ナノチューブの結晶性と光触媒活性2017

    • 著者名/発表者名
      中島伸夫, 森合海瑠
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Aサイト秩序型ペロブスカイトCaCu3Ti4O12の電子構造の温度依存性2017

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久, 中本星也, 西山賢司郎, 任皓駿, 渡辺孝男, 野澤俊介, 中島伸夫, 岩住俊明
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟X線及び硬X線ラマン散乱によるCaCu3Ti4O12の電子構造研究II2017

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久, 中本星也, 西山賢司郎, 任皓駿, 渡辺孝男, 野澤俊介, 中島伸夫, 岩住俊明
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間分解X線吸収スペクトルによる交流電場下におけるチタン酸バリウム薄膜の誘電応答2017

    • 著者名/発表者名
      小野颯太、芦聡、加藤盛也、中島伸夫、足立純一、丹羽尉博、安井伸太郎
    • 学会等名
      強的秩序とその操作に関わる研究グループ 第5回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] SrTiO3の格子歪み誘起強誘電性のX線分光法による探求2017

    • 著者名/発表者名
      中島伸夫、芦聡
    • 学会等名
      強的秩序とその操作に関わる研究グループ 第5回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] BaTiO3のTi-K吸収スペクトルにおける肩構造の起源の研究2017

    • 著者名/発表者名
      加藤盛也、中島伸夫、小野颯太、Andris Anspoks
    • 学会等名
      強的秩序とその操作に関わる研究グループ 第5回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 光触媒酸化チタンの表面バンドベンディング2017

    • 著者名/発表者名
      中島伸夫、野地祐磨、大城佳祐
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間分解X線吸収スペクトルによる交流電場下におけるチタン酸バリウム薄膜の誘電応答2017

    • 著者名/発表者名
      小野颯太、芦聡、加藤盛也、中島伸夫、足立純一、丹羽尉博、安井伸太郎
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Pulsed Electric Field Response of Electronic States in BaTiO3 Thin Film2016

    • 著者名/発表者名
      Sota Ono, Nobuo Nakajima, and Hiroshi Maruyama
    • 学会等名
      2016 Japan-Korea Student Workshop
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of the Flexoelectricity of a SrTiO3 Single Crystal by X-ray Absorption Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Cong Lu, Nobuo Nakajima, and Hiroshi Maruyama
    • 学会等名
      2016 Japan-Korea Student Workshop
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of the Flexoelectricity of a SrTiO3 Single Crystal by X-ray Absorption Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Cong Lu, Nobuo Nakajima, Sota Ono, and Hiroshi Maruyama
    • 学会等名
      The 8th Japan-China Symposium on Ferroelectric Materials and Their Applications (JCFMA8)
    • 発表場所
      Epochal Tsukuba
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチフェロイック物質BiFeO3?BaTiO3混晶系の局所構造と電子状態2016

    • 著者名/発表者名
      山中雄貴、佐野瑛彦、小野颯太、中島伸夫
    • 学会等名
      CMRC研究会「量子ビームを用いた多自由度強相関物質における動的交差相関物性の解明」とPF研究会「共鳴軟X線散乱を用いた構造物性研究の進展」の合同ワークショップ
    • 発表場所
      KEK小林ホール
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] X線ラマン散乱によるCaCu3Ti4O12の電子構造研究IV2016

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久、横内悠斗、中本星也、西山賢司郎、任皓駿、渡辺孝男、野澤俊介、中島伸夫、岩住俊明
    • 学会等名
      CMRC研究会「量子ビームを用いた多自由度強相関物質における動的交差相関物性の解明」とPF研究会「共鳴軟X線散乱を用いた構造物性研究の進展」の合同ワークショップ
    • 発表場所
      KEK小林ホール
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] チタン酸バリウム薄膜における電子状態のパルス電場応答2016

    • 著者名/発表者名
      小野颯太、芦聡、中島伸夫、足立純一、丹羽尉博、安井伸太郎
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 陽極酸化法によるTiO2ナノチューブの結晶性と光触媒活性2016

    • 著者名/発表者名
      森合海瑠、中島伸夫
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] X線ラマン散乱によるCaCu3Ti4O12の電子構造研究IV2016

    • 著者名/発表者名
      手塚泰久、横内悠斗、中本星也、任皓駿、渡辺孝男、野澤俊介、中島伸夫、岩住俊明
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学、角間キャンパス
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] BaTiO3 のTi-K 吸収スペクトルプリエッジ構造の静電場依存性2016

    • 著者名/発表者名
      中島伸夫、芦聡、小野颯太
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学、角間キャンパス
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] チタン酸バリウム薄膜における電子状態のパルス電場応答性2016

    • 著者名/発表者名
      小野颯太、芦聡、中島伸夫、足立純一、丹羽尉博、安井伸太郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学、東広島キャンパス
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] X-Ray Spectroscopic Study of the Electric Dipole Moment in Paraelectric SrTiO32016

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakajima, Cong Lu, ChisatoTemba, and Shuhei Kawakami
    • 学会等名
      2016 Joint RCBJSF-IWRF Conference
    • 発表場所
      Kunibiki Messe, Matsue
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Local structure and electronic states of BiFeO3-BaTiO3 solid solutions studied by X-ray absorption spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakajima, Sota Ono, Yuuki Yamanaka, and Akihiko Sano
    • 学会等名
      2016 Joint RCBJSF-IWRF Conference
    • 発表場所
      Kunibiki Messe, Matsue
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Observation of the Flexoelectric Origin of a SrTiO3 Single Crystal by X-ray Absorption and Resonant X-ray Emission Spectroscopies2016

    • 著者名/発表者名
      Cong Lu, Nobuo NAKAJIMA, Shuhei Kawakami Chisato Temba, Sota Ono, and Hiroshi Maruyama
    • 学会等名
      2016 Joint RCBJSF-IWRF Conference
    • 発表場所
      Kunibiki Messe, Matsue
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi