• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属元素の気化過程に伴う同位体分別に基づく環境地球化学の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 16K13911
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地球宇宙化学
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 嘉夫  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (10304396)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード金属元素 / 気化 / 同位体分別 / 環境地球化学 / エアロゾル / 化学種 / 人為起源 / 安定同位体 / 同位体 / 鉄 / 同位体比
研究成果の概要

外洋域における生物一次生産の制限要因の一つとして溶存鉄(Fe)の不足が挙げられる。海洋表層へのFe供給源のうち、エアロゾル中の人為起源Feは自然起源Feよりも水への溶解度が高いと報告されているが、表層海水中の溶存鉄に対するそれらの寄与の程度は明らかでない。本研究では、エアロゾル中の人為起源鉄に着目して、生成プロセスや溶解性にも着目しながらδ56Feから海洋表層への寄与を評価することを目的とした。その結果、微小粒子ほど(水)酸化鉄の割合が高く、その同位体比は地殻物質に比べて非常に低い値を示すことが分かった。この結果は、δ56Fe が燃焼由来の人為起源鉄のトレーサーとして利用できることを示唆する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、気候変動にも影響を与える海洋の生物一次生産の支配因子であるエアロゾル中の溶解性鉄の濃度に、人為的な燃焼由来の鉄が影響を与えることを、微量な鉄安定同位体比の分析から明らかにした。特に発生源近傍での分析などからこの同位体分別を明確にしたことと、実際の北太平洋での観測から粒径が小さな成分で鉄安定同位体比が低かったことから、海洋エアロゾル中の人為起源の鉄の寄与を明確にした点が特筆される。また鉄安定同位体比と鉄の水溶解性には正の相関があり、人為燃焼起源鉄ほど海洋への溶解率が高いことが示唆された。そのため、絶対濃度は低くても、人為燃焼起源鉄の海洋一次生産への寄与は無視できないことが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (283件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (67件) (うち国際共著 37件、 査読あり 67件、 オープンアクセス 67件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (211件) (うち国際学会 47件、 招待講演 15件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of South Florida(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactor environment during the Fukushima nuclear accident inferred from radiocaesium-bearing microparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Okumura Taiga、Yamaguchi Noriko、Suga Hiroki、Takahashi Yoshio、Segawa Hiroyo、Kogure Toshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58464-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isotopic ratios of uranium and caesium in spherical radioactive caesium-bearing microparticles derived from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant2020

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Yuichi、Takahata Naoto、Yokoyama Takaomi D.、Miura Hikaru、Kon Yoshiaki、Takagi Tetsuichi、Higaki Shogo、Yamaguchi Noriko、Sano Yuji、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 3281-3281

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59933-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective immobilization of iodide onto a novel bismuth-impregnated layered mixed metal oxide: Batch and EXAFS studies2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Sang-Ho、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 384 ページ: 121223-121223

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2019.121223

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of calcium and sulfate species in aerosols associated with the conversion of its species through reaction processes in the atmosphere and its influence on cloud condensation nuclei activation2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Chihiro、Sakata Kohei、Yamakawa Yoshiaki、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 223 ページ: 117193-117193

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2019.117193

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carbothermal preparation of magnetic-responsible ferrihydrite based on Fe-rich precipitates for immobilization of arsenate and antimonate: Batch and spectroscopic studies2019

    • 著者名/発表者名
      Lee Sang-Ho、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 237 ページ: 124489-124489

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2019.124489

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel organic-rich meteoritic clast from the outer solar system2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kebukawa, Motoo Ito, Michael E. Zolensky, Richard C. Greenwood, Zia Rahman, Hiroki Suga, Aiko Nakato, Queenie H. S. Chan, Marc Fries, Yasuo Takeichi, Yoshio Takahashi, Kazuhiko Mase, Kensei Kobayashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 3169-3169

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39357-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Significant contribution of subseafloor microparticles to the global manganese budget2019

    • 著者名/発表者名
      Uramoto Go-Ichiro、Morono Yuki、Tomioka Naotaka、Wakaki Shigeyuki、Nakada Ryoichi、Wagai Rota、Uesugi Kentaro、Takeuchi Akihisa、Hoshino Masato、Suzuki Yoshio、Shiraishi Fumito、Mitsunobu Satoshi、Suga Hiroki、Takeichi Yasuo、Takahashi Yoshio、Inagaki Fumio
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 400-400

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08347-2

    • NAID

      120006784524

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tracing and quantifying contributions of end members to karst water at a coalfield in southwest China2019

    • 著者名/発表者名
      Sun Jing、Takahashi Yoshio、Strosnider William H.J.、Kogure Toshihiro、Wu Pan、Cao Xingxing
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 234 ページ: 777-788

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2019.06.066

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of local structure at crystalline rubrene grain boundaries via scanning transmission X-ray microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Foggiatto Alexandre L.、Takeichi Yasuo、Ono Kanta、Suga Hiroki、Takahashi Yoshio、Fusella Michael A.、Dull Jordan T.、Rand Barry P.、Kutsukake Kentaro、Sakurai Takeaki
    • 雑誌名

      Organic Electronics

      巻: 74 ページ: 315-320

    • DOI

      10.1016/j.orgel.2019.07.021

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spherical tarball particles form through rapid chemical and physical changes of organic matter in biomass-burning smoke2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Sedlacek Arthur J.、Kleinman Lawrence、Springston Stephen R.、Wang Jian、Chand Duli、Hubbe John M.、Shilling John E.、Onasch Timothy B.、Kinase Takeshi、Sakata Kohei、Takahashi Yoshio、Buseck Peter R.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 39 ページ: 19336-19341

    • DOI

      10.1073/pnas.1900129116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Redistribution of Zn during transformation of ferrihydrite: Effects of initial Zn concentration2019

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara Masanobu、Tanaka Masato、Takahashi Yoshio、Murakami Takashi
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 522 ページ: 121-134

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2019.05.018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A review of Cs-bearing microparticles in the environment emitted by the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Yasuhito、Kogure Toshihiro、Kurihara Yuichi、Miura Hikaru、Okumura Taiga、Satou Yukihiko、Takahashi Yoshio、Yamaguchi Noriko
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 205-206 ページ: 101-118

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2019.04.011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depositional processes of microbially colonized manganese crusts, Sambe hot spring, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Fumito、Matsumura Yuya、Chihara Ryoji、Okumura Tomoyo、Itai Takaaki、Kashiwabara Teruhiko、Kano Akihiro、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 258 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.05.023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enrichment mechanisms of antimony and arsenic in marine ferromanganese oxides: Insights from the structural similarity2019

    • 著者名/発表者名
      Qin Hai-Bo、Uesugi Soichiro、Yang Shitong、Tanaka Masato、Kashiwabara Teruhiko、Itai Takaaki、Usui Akira、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 257 ページ: 110-130

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.04.018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Superior removal of selenite by periclase during transformation to brucite under high-pH conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Keisuke、Miyashita Shun、Kasama Takeshi、Takahashi Yoshio、Morodome Shoji
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 371 ページ: 370-380

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2019.02.107

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ion concentrations in ice wedges: an innovative approach to reconstruct past climate variability2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Iizuka, Chihiro Miyamoto, Sumito Matoba, Go Iwahana, Kazuho Horiuchi, Yoshio Takahashi, Naoya Kanna, Koji Suzuki, Hiroshi Ohno
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 515 ページ: 58-66

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2019.03.013

    • NAID

      130007743394

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly oxidizing aqueous environments on early Mars inferred from scavenging pattern of trace metals on manganese oxides2019

    • 著者名/発表者名
      Noda Natsumi, Imamura Shoko, Sekine Yasuhito, Kurisu Minako, Fukushi Keisuke, Terada Naoki, Uesugi Soichiro, Numako Chiya, Takahashi Yoshio, Hartmann Jens
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Planets

      巻: - 号: 5 ページ: 1282-1295

    • DOI

      10.1029/2018je005892

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular-scale insights into differences in the adsorption of cesium and selenium on biogenic and abiogenic ferrihydrite2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Sakiko、Kashiwabara Teruhiko、Shibuya Takazo、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 251 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.02.001

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Iron-depleted pelagic water at the end-Permian mass extinction inferred from chemical species of iron and molybdenum in deep-sea sedimentary rocks2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Satoshi、Nakada Ryoichi、Watanabe Yusuke、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 516 ページ: 384-399

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2018.12.014

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Testing Iron Stable Isotope Ratios as a Signature of Biomass Burning2019

    • 著者名/発表者名
      Kurisu Minako、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 10 号: 2 ページ: 76-76

    • DOI

      10.3390/atmos10020076

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of synchrotron radiation and other techniques in analysis of radioactive microparticles emitted from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident-A review2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Fei、Hu Jun、Takahashi Yoshio、Yamada Masatoshi、Rahman M. Safiur、Yang Guosheng
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 196 ページ: 29-39

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2018.10.013

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heating experiments of the Tagish Lake meteorite: Investigation of the effects of short‐term heating on chondritic organics2019

    • 著者名/発表者名
      Queenie H. S. Chan, Aiko Nakato, Yoko Kebukawa, Michael E. Zolensky, Tomoki Nakamura, Jessica A. Maisano, Matthew W. Colbert, James E. Martinez, A. L. David Kilcoyne, Hiroki Suga, Yoshio Takahashi, Yasuo Takeichi, Kazuhiko Mase, Ian P. Wright
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 54 号: 1 ページ: 104-125

    • DOI

      10.1111/maps.13193

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of ion-adsorption type deposits of rare earth elements (REE) in Southwest Japan with speciation of REE by extended X-ray absorption fine structure spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Akiko、Honda Tasuku、Tanaka Masato、Tanaka Kazuya、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 5 ページ: 415-425

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0531

    • NAID

      130007495990

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-09-28
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mineralogical control of the size distribution of stable Cs and radiocesium in riverbed sediments2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Watanabe, N., Yamasaki, S., Sakaguchi, A., Fan, Q. and Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: 173-185

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0501

    • NAID

      130006708582

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-03-30
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimation of desorption ratios of radio/stable caesium from environmental samples (aerosols and soils) leached with seawater, diluted seawater and ultrapure water2018

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A. Chiga, H., Tanaka, K., Tsuruta, H. and Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: 187-199

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0496

    • NAID

      130006708577

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-03-30
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of Arsenate and Molybdate Speciation in Hydrogenetic Ferromanganese Nodules2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Shitong、Uesugi Soichiro、Qin Haibo、Tanaka Masato、Kurisu Minako、Miyamoto Chihiro、Kashiwabara Teruhiko、Usui Akira、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 3 号: 1 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.8b00119

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adsorption Mechanism of Molybdenum(VI) on Manganese Oxides Causing a Large Isotope Fractionation2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masato、Ariga Daisuke、Kashiwabara Teruhiko、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 2 号: 11 ページ: 1187-1195

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.8b00090

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Custom-made PTFE filters for ultra-clean size-fractionated aerosol sampling for trace metals2018

    • 著者名/発表者名
      Sakata Kohei、Kurisu Minako、Tanimoto Hiroshi、Sakaguchi Aya、Uematsu Mitsuo、Miyamoto Chihiro、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 206 ページ: 100-108

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2018.09.009

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Abundance of Light-Absorbing Anthropogenic Iron Oxide Aerosols in the Urban Atmosphere and Their Emission Sources2018

    • 著者名/発表者名
      Ohata Sho、Yoshida Atsushi、Moteki Nobuhiro、Adachi Kouji、Takahashi Yoshio、Kurisu Minako、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 15 ページ: 8115-8134

    • DOI

      10.1029/2018jd028363

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fe-kaolinite in granite saprolite beneath sedimentary kaolin deposits: a mode of Fe substitution for Al in kaolinite2018

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Jige, Tetsuichi Takagi, Yoshio Takahashi, Minako Kurisu, Yuki Tsunazawa, Kazuya Morimoto, Mihoko Hoshino, and Katsuhiro Tsukimura
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: in press 号: 7 ページ: 1126-1135

    • DOI

      10.2138/am-2018-6478

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Forms and distribution of Ce in a ferromanganese nodule2018

    • 著者名/発表者名
      M. A. Marcus, B. M. Toner, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Mar. Chem

      巻: 202 ページ: 58-66

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2018.03.005

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced adsorption of arsenate and antimonate by calcined Mg/Al layered double hydroxide: Investigation of comparative adsorption mechanism by surface characterization2018

    • 著者名/発表者名
      Lee Sang-Ho、Tanaka Masato、Takahashi Yoshio、Kim Kyoung-Woong
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 211 ページ: 903-911

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2018.07.153

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synchrotron X-ray spectroscopic perspective on the formation mechanism of REY-rich muds in the Pacific Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Kashiwabara Teruhiko、Toda Ryuichi、Nakamura Kentaro、Yasukawa Kazutaka、Fujinaga Koichiro、Kubo Sayuri、Nozaki Tatsuo、Takahashi Yoshio、Suzuki Katsuhiko、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 240 ページ: 274-292

    • DOI

      10.1016/j.gca.2018.08.013

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new technique for removing strontium from seawater by coprecipitation with barite2018

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Kohei、Kozai Naofumi、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 359 ページ: 307-315

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2018.07.044

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cesium desorption behavior of weathered biotite in Fukushima considering the actual radioactive contamination level of soils2018

    • 著者名/発表者名
      Mukai Hiroki、Tamura Kenji、Kikuchi Ryosuke、Takahashi Yoshio、Yaita Tsuyoshi、Kogure Toshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 190-191 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2018.05.006

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local structure of strontium adsorbed on 2:1 clay minerals and its comparison with cesium by XAFS in terms of migration of their radioisotopes in the environment2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Akiko、Tanaka Masato、Kurihara Yuich、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 317 号: 1 ページ: 545-551

    • DOI

      10.1007/s10967-018-5895-0

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Origin and migration of trace elements in the surface sediments of Majuro Atoll, Marshall Islands2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Lisa、Omori Takayuki、Yoneda Minoru、Yamaguchi Toru、Kobayashi Ryuta、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 202 ページ: 65-75

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2018.03.083

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distribution and Chemical Speciation of Molybdenum in River and Pond Sediments Affected by Mining Activity in Erdenet City, Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      Solongo Tsetsgee、Fukushi Keisuke、Altansukh Ochir、Takahashi Yoshio、Akehi Akitoshi、Baasansuren Gankhurel、Ariuntungalag Yunden、Enkhjin Odgerel、Davaajargal Boldbaatar、Davaadorj Davaasuren、Hasebe Noriko
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 8 号: 7 ページ: 288-288

    • DOI

      10.3390/min8070288

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fukushima Review II on Migration of radionuclides from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshio、Qin Haibo、Yeager Chris M.、Fan Qiaohui
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: 81-83

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0525

    • NAID

      130006708590

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of Acidification on Carbonate Sediments of Majuro Atoll, Marshall Islands2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Lisa、Yamaguchi Toru、Kobayashi Ryuta、Terada Yasuko、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 4 ページ: 566-569

    • DOI

      10.1246/cl.171236

    • NAID

      130006638893

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of radiocesium-bearing microparticles in river water and their influence on the solid-water distribution coefficient (<i>K</i><sub>d</sub>) of radiocesium in the Kuchibuto River in Fukushima2018

    • 著者名/発表者名
      Miura, H. Kurihara, Y., Sakaguchi, A. Tanaka, K., Yamaguchi, N., Higaki, S. and Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: 145-154

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0517

    • NAID

      130006708588

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Organic matter in extraterrestrial water-bearing salt crystals2018

    • 著者名/発表者名
      Q. H. S. Chan, M. E. Zolensky, Y. Kebukawa, M. Fries, M. Ito, A. Steele, Z. Rahman, A. Nakato, A. L. D. Kilcoyne, H. Suga, Y. Takahashi, Y. Takeichi, and K. Mase
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 1 ページ: 3521-3521

    • DOI

      10.1126/sciadv.aao3521

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Employment of the generalized adsorption model for the prediction of the solid-water distribution of radiocesium in the river-estuary-ocean system.2017

    • 著者名/発表者名
      Q. Fan and Y. Takahashi,
    • 雑誌名

      Applied Geochem

      巻: 79 ページ: 75-84

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2017.01.020

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stable isotope fractionation of tungsten during adsorption on Fe and Mn (oxyhydr)oxides2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwabara, S. Kubo, M. Tanaka, R. Senda, T. Iizuka, M. Tanimizu, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Geochimica. Cosmochimica. Acta

      巻: 204 ページ: 52-67

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.01.031

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Aqueous speciation is likely to control the stable isotopic fractionation of cerium at varying pH2017

    • 著者名/発表者名
      R. Nakada, M. Tanaka, M. Tanimizu, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 218 ページ: 273-290

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.09.019

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reconstruction of the temporal distribution of 236U/238U in the Northwest Pacific Ocean using a coral core sample from the Kuroshio Current area2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura, A. Sakaguchi, P. Steier, R. Eigl , A. Yamakawa ,Takaaki Watanabe , K. Sasaki , T. Watanabe , R. Golser, Y. Takahashi , H. Yamano
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 190 ページ: 28-34

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2016.12.008

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tellurium Distribution and Speciation in Contaminated Soils from Abandoned Mine Tailings: Comparison with Selenium2017

    • 著者名/発表者名
      H.-B. Qin, Y. Takeichi, H. Nitani, T. Terada, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 10.1021/acs.est.7b00955 号: 11 ページ: 6027-6035

    • DOI

      10.1021/acs.est.7b00955

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cyanobacterial exopolymer properties differentiate microbial carbonate fabrics2017

    • 著者名/発表者名
      F. Shiraishi, Y. Hanzawa, T. Okumura, N. Tomioka, Y. Kodama, H. Suga, Y. Takahashi, and A. Kano
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 11805-11805

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12303-9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ligand exchange adsorption and coordination structure of Pd on δ-MnO 2 in NaCl solution2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kazuya、Tanaka Masato、Watanabe Naoko、Tokunaga Kohei、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 460 ページ: 130-137

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2017.04.022

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effective Removal of Selenite and Selenate Ions from Aqueous Solution by Barite2017

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Kohei、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 51 号: 16 ページ: 9194-9201

    • DOI

      10.1021/acs.est.7b01219

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of solid-water partitions of radiocesium in river waters in Fukushima and Chernobyl areas2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, Q. Fan, H. Suga, K. Tanaka, A. Sakaguchi, Y. Takeichi, K. Ono, K. Mase, K. Kato, and V. V. Kanivets
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 12407-12407

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12391-7

    • NAID

      120007134717

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Different partitioning behaviors of molybdenum and tungsten in a sediment-water system under various redox conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yusuke、Kashiwabara Teruhiko、Ishibashi Jun-ichiro、Sekizawa Oki、Nitta Kiyofumi、Uruga Tomoya、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 471 ページ: 38-51

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2017.09.009

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Speciation of Magnesium in monohydrocalcite: XANES, ab initio and geochemical modeling.2017

    • 著者名/発表者名
      K. Fukushi, Y. Suzuki, J. Kawano, T. Ohno, M. Ogawa, T. Yaji, and Y. Takahashi,
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 213 ページ: 457-474

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.06.040

    • NAID

      130006198607

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of non-spherical heterogeneous radiocesium-bearing particles not derived from Unit 1 of the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant, in residences five years after the accident.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Higaki, Y. Kurihara, H. Yoshida, Y. Takahashi, and N. Shinohara
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 177 ページ: 65-70

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2017.06.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatially Resolved Distribution of Fe Species around Microbes at the Submicron Scale in Natural Bacteriogenic Iron Oxides2017

    • 著者名/発表者名
      H. Suga, S. Kikuchi, Y. Takeichi, C. Miyamoto, M. Miyahara, S. Mitsunobu, T. Ohigashi, K. Mase, K. Ono and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 32 号: 3 ページ: 283-287

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME17009

    • NAID

      130006105328

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lead speciation studies on coarse and fine aerosol particles by bulk and micro X-ray absorption fine structure spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      K. Sakata, A. Sakaguchi, Y. Yokoyama, Y. Terada, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 51 号: 3 ページ: 215-225

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0456

    • NAID

      130006837067

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selenium speciation in agricultural soils from selenosis areas using sequential extractions and X-ray absorption spectroscopy.2017

    • 著者名/発表者名
      H.-B. Qin, J.-M. Zhu, Y. Takahashi, Z.-Q. Lin, W.-P. Xu, D.-C Tan, L.-R. Zheng
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 255 ページ: 361-369

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2017.02.062

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of arsenic in barite as a redox indicator for suboxic/anoxic redox condition2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tokunaga, T. Uruga, K. Nitta, Y. Terada, O. Sekizawa, S. Kawagucci, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 447 ページ: 59-69

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2016.10.016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Very Low Isotope Ratio of Iron in Fine Aerosols Related to Its Contribution to the Surface Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kurisu, Y. Takahashi, T. Iizuka, and M. Uematsu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmospheres.

      巻: 121 号: 18 ページ: 11119-11136

    • DOI

      10.1002/2016jd024957

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simultaneous recovery and separation of rare earth elements in ferromanganese nodules by using Shewanella putrefaciens.2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujimoto, Kazuya Tanaka, Naoko Watanabe, Yoshio Takahashi
    • 雑誌名

      Hydrometallurgy

      巻: 166 ページ: 80-86

    • DOI

      10.1016/j.hydromet.2016.09.005

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depth-dependent calcium speciation in individual aerosol particles by combination of fluorescence yield conversion electron yield XAFS using X-ray microbeam2016

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Miyamoto, Matther A. Marcus, Kohei Sakata, Minako Kurisu, Yoshio Takahashi
    • 雑誌名

      Chemistry Letter

      巻: 45 号: 8 ページ: 934-936

    • DOI

      10.1246/cl.160392

    • NAID

      130005254547

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Variation of iron isotope ratios in anthropogenic materials emitted through combustion processes2016

    • 著者名/発表者名
      Minako Kurisu, Kohei Sakata, Chihiro Miyamoto, Yuichi Takaku, Tsuyoshi Iizuka, Yoshio Takahashi
    • 雑誌名

      Chemistry Letter

      巻: 45 号: 8 ページ: 970-972

    • DOI

      10.1246/cl.160451

    • NAID

      130005254569

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal and vertical distributions of anthropogenic236U in the Japan Sea using a coral core and seawater samples2016

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi,A., Nomura,T.,Steier,P., Gloser,R., Sasaki,K., Watanabe,T., Nakakuki,T., Takahashi,Y., Yamano,H.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 121 号: 1 ページ: 4-13

    • DOI

      10.1002/2015jc011109

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Microbial Communities in Iron-Dominated Flocculent Mats in Deep Sea Hydrothermal Environments2016

    • 著者名/発表者名
      Makita, H., Kikuchi, S., Mitsunobu, S., Takaki, Y., Yamanaka, T., Toki, T., Noguchi, T., Nakamura, K., Abe, M., Hirai, M., Yamamoto, M., Uematsu, K., Miyazaki, J., Nunoura, T., Takahashi, Y., and Takai, K.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 82 号: 19 ページ: 5741-5755

    • DOI

      10.1128/aem.01151-16

    • NAID

      120006383301

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct Detection of Fe(II) in Extracellular Polymeric Substances (EPS) at the Mineral-Microbe Interface in Bacterial Pyrite Leaching2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu S., Zhu M., Takeichi Y., Ohigashi T., Suga H., Jinno M., Makita H., Sakata M., Ono K., Mase K., Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 31 号: 1 ページ: 63-69

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME15137

    • NAID

      130005138797

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Age and speciation of iodine in groundwater and mudstones of the Horonobe area, Hokkaido, Japan: Implications for the origin and migration of iodine during basin evolution,2016

    • 著者名/発表者名
      Y. S. Togo, Y. Takahashi, Y. Amano, H. Matsuzaki, Y. Suzuki, Y. Terada, Y. Muramatsu, K. Ito, T. Iwatsuki,
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta,

      巻: 191 ページ: 165-186

    • DOI

      10.1016/j.gca.2016.07.012

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cerium stable isotope ratios in ferromanganese deposits and their potential as a paleo-redox proxy2016

    • 著者名/発表者名
      R. Nakada, Y. Takahashi, and M. Tanimizu
    • 雑誌名

      Geochimica Cosmochimica Acta

      巻: 181 ページ: 89-100

    • DOI

      10.1016/j.gca.2016.02.025

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] TES蛍光XAFSによるセシウムの化学状態分析2020

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      「福島原発事故で放出された放射性物質の多面的分析」専門研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高エネルギーμ-XRF-XAFSによるレアアースイオン吸着型鉱床のホスト相同定の試み2020

    • 著者名/発表者名
      長澤 真・関澤央輝・新田清文・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超電導転移端センター検出器(TES)を用いた蛍光XAFS法による地球化学・環境化学飼料中の微量元素の化学種解析2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋嘉夫・山田真也・関澤央輝・板井啓明・田中雅人・栗原雄一・柏原輝彦・坂田昂平・菅 大暉・三浦 輝・栗栖美菜子・長澤 真・早川亮大・多いかなえ・須田博貴・竜野秀行・岡田信二・奥村拓馬・橋本 直・一戸悠人・林 佑・今井悠喜・野田博文・神代 暁・宇留賀朋哉
    • 学会等名
      日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] TES蛍光XAFSによるセシウムの化学状態分析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      京都大学複合原子力科学研究所「福島原発事故で放出された放射性物質の多面 的分析」専門研究会(3)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MIGRATION OF RADIOCESIUM AND RADIOIODINE IN THE ENVIRONMENT EMITTED DURING FUKUSHIMA DAI-ICHI NUCLEAR POWER PLANT ACCIDENT2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      国際会議Migration2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A NEW TECHNIQUE FOR REMOVING SELENITE AND SELENATE FROM AQUEOUS SOLUTION BY COPRECIPITATION WITH BARITE2019

    • 著者名/発表者名
      K. Tokunaga, Y. Takahashi, N. Kozai
    • 学会等名
      国際会議Migration2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IDENTIFYING THE ROLE OF STRUCTURAL IRON IN THE IMMOBILIZATION OF URANIUM BY SMECTITE MINERAL2019

    • 著者名/発表者名
      S. T. Yang, H. B. Qin, T. Hamamoto, J. Sun, T. Itai, Y. Takahashi
    • 学会等名
      国際会議Migration2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FIXATION OF RADIUM BY ADSORPTION ON CLAY MINERALS BASED ON ANALYSES OF CORE SAMPLES AROUND NINGYO-TOGE URANIUM MINE2019

    • 著者名/発表者名
      A. Yamaguchi, Y. Kurihara, M. Okumura, Y. Takahashi
    • 学会等名
      国際会議Migration2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微量金属元素を用いた人為起源エアロゾルの起源と発生過程の考察2019

    • 著者名/発表者名
      宮本千尋・松木 篤・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 安定同位体比と化学種に基づくエアロゾル中のカドミウムの発生過程と水溶性についての考察2019

    • 著者名/発表者名
      寺西毅洋・栗栖美菜子・宮本千尋・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ルビジウムの分子地球化学:安定同位体比の地球化学的ツールとしての可能性2019

    • 著者名/発表者名
      坪井寛行・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エアロゾル中燃焼起源鉄の鉄安定同位体比を用いた起源別のエアロゾルの海洋表層への寄与の推定2019

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・植松光夫・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導転移端センサー検出器(TES)を用いた蛍光XAFS法による地球化学・環境化学試料中の微量元素の化学種解析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・山田真也・関澤央輝・板井啓明・田中雅人・栗原雄一・柏原輝彦・坂田昂平・菅 大暉・三浦輝・栗栖美菜子・長澤 真・早川亮大・大井かなえ・須田博貴・竜野秀行・岡田信二・奥村拓馬・橋本 直・一戸悠人・林 佑・今井悠喜・野田博文・神代 暁・宇留賀朋哉
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 希土類元素のK・L吸収端へのXAFS分析の試み:高エネルギーXAFSと超伝導転移端センサー検出器(TES)を用いた分析との比較2019

    • 著者名/発表者名
      菅 大暉・長澤 真・関澤央輝・新田清文・山田真也・早川亮大・大井かなえ・須田博貴・竜野秀行・岡田信二・奥村拓馬・橋本 直・一戸悠人・林 佑・今井悠喜・野田博文・神代 暁・宇留賀朋哉・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸素配位のハードな配位子と金属イオンの錯生成反応の系統的理解2019

    • 著者名/発表者名
      長澤 真・田中雅人・宮地亜沙美・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 魚類中微量水銀のSXRF/XAFS測定における超伝導転移端センサー検出器(TES)の応用2019

    • 著者名/発表者名
      板井啓明・高橋嘉夫・山田真也・関澤央輝・早川亮大・大井かなえ・須田博貴・竜野秀行・岡田信二・奥村拓馬・橋本 直・一戸悠人・林 佑・今井悠喜・野田博文・神代 暁・宇留賀朋哉
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] TXMおよびTEMを用いた顕微分析から迫る炭素質コンドライト母天体での有機物-鉱物共進化2019

    • 著者名/発表者名
      桐生健斗・癸生川陽子・高橋嘉夫・武市泰男・若林大佑・大東琢治・近藤正志・伊藤元雄・兒玉 優・小林憲正
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸カルシウムの結晶多形を制御する微量共沈二価金属イオンに対するXAFS法を用いた局所構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      伊地知雄太・大野 剛・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 海底鉄マンガン酸化物中のバナジウムの吸着構造とそのホスト相や同位体分別との関係2019

    • 著者名/発表者名
      田中雅人・柏原輝彦・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Vertical changes of Ni and Mn in a Myanmar lateritic regolith by XAFS and other techniques2019

    • 著者名/発表者名
      孫 静・Shitong Yang・Haibo Qin・田中雅人・高橋嘉夫・実松健造
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 微量元素分析から導く火星隕石ナクライトの変質履歴2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木慧花・菅 大暉・山口 亮・臼井寛裕・新田清文・関澤央輝・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カルシウム部分置換バライトを用いた放射性ストロンチウムの効果的な処理法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      徳永紘平・高橋嘉夫・香西直文
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発事故により放出された放射性微粒子に含まれるFeの価数および軽元素の有無2019

    • 著者名/発表者名
      奥村大河・菅 大暉・高橋嘉夫・小暮敏博
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 放射光X線を用いた福島第一原子力発電所1号機由来の不溶性Cs粒子中のU-Zr粒子の発見2019

    • 著者名/発表者名
      三浦 輝・栗原雄一・山本政儀・坂口 綾・桧垣正吾・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ンゴル塩湖の凍結時における氷へ取り込みと太陽系天体応用2019

    • 著者名/発表者名
      依田優大・関根康人・福士圭介・高橋嘉夫・北島卓磨・Baasansuren Gankhurel ・Davaadorj Davaasuren・Davaadorj Davaasuren・庄司 大
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地球外試料中のスメクタイトに対する新たな鉱物学的キャラリゼーション法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      井上皓介・福士圭介・森田康揮・菅 大暉 ・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島西岸域の中新世安山岩に認められる変質鉱物カリウム存在状態と K-Ar 年代の意義2019

    • 著者名/発表者名
      宇波謙介・福士圭介・高橋嘉夫・板谷徹丸・丹羽 正
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 顕微ラマン分光分析によるウラン酸化 物微粒子の化学状態分析2019

    • 著者名/発表者名
      蓬田 匠・江坂文孝・高橋嘉夫・北辻章浩・宮本ユタカ
    • 学会等名
      日本分析化学会 第68回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 同位体比・化学種を用いたエアロゾル 中の重金属の起源解析(東大院理)2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・栗栖美菜子
    • 学会等名
      日本分析化学会 第68回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of Fe from anthropogenic combustion and volcanic sources to the Pacific to related to the marine bioproductivity2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      全国気体同位体技術及び地球科学応用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導転移端センサー検出器(TES)を用いた蛍光XAFS法による環境化学地球試料中の微量元素の化学種解析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・山田真也・関澤央輝・板井啓明・田中雅人・栗原雄一・柏原輝彦・坂田昂平・菅 大暉・三浦輝・栗栖美菜子・長澤 真・早川亮大・大井かなえ・須田博貴・竜野秀行・岡田信二・奥村拓馬・橋本 直・一戸悠人・林 佑・今井悠喜・野田博文・神代 暁・宇留賀朋哉
    • 学会等名
      第22回XAFS討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ナノX顕微鏡分光法を利用した分子環境地球科学的アプローチによるサステナブル科学の推進2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋嘉夫
    • 学会等名
      Spring-8シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] XAFSによる希土類元素濃集現象への分子地球化学的アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      長澤 真・関澤央輝・新田清文・山田真也・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第22回XAFS討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of Radiocesium-Bearing Microparticles of Different Shape and Elemental Distribution by Multiple Synchrotron Radiation X-Ray Analyses2019

    • 著者名/発表者名
      K. Tokunaga , Y. Takahashi , N. Kozai
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Water-Rock Ratio Using Rubidium Stable Isotope Ratio2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuboi, T. Itai, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microscopic Analyses of Weathered Granite Soil in Ion Adsorption Rare Earth Ore of China2019

    • 著者名/発表者名
      H. Mukai, Y. Kon, K. Sanematsu, Y. Takahashi, M. Ito
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Geochemistry of Interactions of Various Hard Cations and Phyllosilicates Related to their Environmental Behaviors and Isotope Fractionation2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Iron Stable Isotope Ratios of Aerosols from Various Sources to Investigate Origins of Fe Transported to the North Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kurisu, K. Sakata, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relations between Fractional Solubility and Trace Metals Species in Marine Aerosol2019

    • 著者名/発表者名
      K. Sakata, A. Sakaguchi, H. Tanimoto, M. Kurisu, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrothermal Sulfate Reduction as a Posssible Sink of Sulfate in Europa2019

    • 著者名/発表者名
      S. Tan, Y. Sekine, T. Shibuya, C. Miyamoto, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Speciations of Copper Coprecipitated in Calcite and Aragonite: An Analog Study for Magnesium in Aragonite2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ijichi, T. Ohno, S. Sakata, Y.Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Emission Source of Sulfate Aerosol Collected in the Northwestern Region in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      C. Miyamoto, A. Matsuki, T. Itai, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放射光マイクロビーム蛍光X 線分析を用いた粒径別エアロゾルにおける人為起源アンチモンの発生源および放出過程での化学形態変化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      川島彰悟・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 安定同位体比と化学種に基づくエアロゾル中のカドミウムの発生過程と水溶性についての考察2019

    • 著者名/発表者名
      寺西毅洋・栗栖美菜子・宮本千尋・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エアロゾル中燃焼起源鉄の鉄安定同位体比を用いた海洋表層への鉄供給源推定に向けての考察2019

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・足立光司・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 水圏での金属イオンのスペシエーション:HSAB理論における中程度にハードな配位子の更なる分類2019

    • 著者名/発表者名
      長澤 真・田中雅人・宮地亜沙美・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会 JPGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Difference in the partition behaviors and speciation between scandium and other rare earth elements in nickel laterite ore deposit2019

    • 著者名/発表者名
      Haibo Qin・実松健造・Arcilla Carlo・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会 JPGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モリブデン類似元素の鉄マンガン酸化物への吸着に伴う同位体分別2019

    • 著者名/発表者名
      田中雅人・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会 JPGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 熱水性カイレイツノナシオハラエビの鰓室内に見られる黒色および茶色沈 殿物の化学種解析2019

    • 著者名/発表者名
      彦坂柾成・高橋嘉夫・チェン チョン・ジェンキンズ ロバート
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会 JPGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シアノバクテリア表面における炭酸カルシウム形成過程2019

    • 著者名/発表者名
      白石史人・尾森武尊・富岡尚敬・甕聡子・菅 大暉・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会 JPGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 放射光X線を用いた福島第一原子力発電所1号機由来の不溶性セシウム粒 子中のウラン-ジルコニウム粒子の発見2019

    • 著者名/発表者名
      三浦 輝・栗原雄一・山本政儀・坂口 綾・田中万也・桧垣正吾・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会 JPGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] STXMによるALH 77307中の有機物分析2019

    • 著者名/発表者名
      菅 大暉・伊藤元雄・癸生川陽子・Marcus Matthew・大東琢治・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会 JPGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中国イオン吸着型鉱床における希土類元素についての微視的研究2019

    • 著者名/発表者名
      向井広樹・昆 明・実松健造・高橋嘉夫・伊藤元雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会 JPGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A study on Martian water environment based on the μ-XRF-XANES analysis for the secondary minerals formed in a nakhlite meteorite (Y 000593) vein2019

    • 著者名/発表者名
      Keika Suzuki, Hiroki Suga, Akira Yamaguchi, Tomohiro Usui, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会 JPGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 深海底化学堆積物・鉄マンガンクラストにおけるZr, Hfの分別挙動2019

    • 著者名/発表者名
      坂口 綾・稲垣純平・井上美南・臼井 朗・羽場宏光・金子政志・山﨑信哉・末 啓介・高橋嘉夫 橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会 JPGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Dark Streak Features in Mongolia: Implications for Formation Mechanisms of Recurring Slope Lineae on Mars2019

    • 著者名/発表者名
      Davaadorj Davaasuren・高橋嘉夫・長谷川精・小倉拓郎・森田康暉・Tuvshin Gerelmaa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会 JPGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸化的な遠洋性堆積物中に存在する大量の微小マンガン粒について (IODP Exp. 329)2019

    • 著者名/発表者名
      浦本豪一郎・諸野祐樹・富岡尚敬・若木重行・中田亮一・和穎朗太・上杉健太朗・竹内晃久・星野真人・鈴木芳生・光延聖・白石史人・菅 大暉・武市泰男・高橋嘉夫・稲垣史生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会 JPGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of contribution of anthropogenic iron in marine aerosols by iron isotope ratios2019

    • 著者名/発表者名
      Maya Nakamura, Yasuhito Sekine, Keisuke Fukushi, Noriko Hasebe, Davaadorj Davaasuren
    • 学会等名
      SOLAS Open Science Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increase of soluble fraction of Fe in aerosol of volcanic origin during long-range transport2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi, Hitoshi Hasegawa, Takuro Ogura, Koki Morida, Tuvshin Gerelmaa
    • 学会等名
      SOLAS Open Science Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular geochemistry to link atomic-scale information and macroscopic phenomena2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      The 4th China-Japan Joint Forum
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular geochemistry to link atomic-scale information and macroscopic phenomena2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      The 4th China-Japan Joint Forum
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロードダスト(黒い物質)の分析とその重要性2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      福島第一原子力発電所事故由来環境問題調査研究分野横断ワークショップ2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 原子炉内での放射性核種の生成と事故による環境中への放出2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      福島第一原子力発電所事故由来環境問題調査研究分野横断ワークショップ2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] X線分光による化学種解析に基づく火星の表層環境に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・菅 大暉・秦 海波・鈴木慧花
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 層状珪酸塩へのハードな陽イオンの吸着構造の系統性:セシウムやストロンチウムの比較2018

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018日本放射化学会年会・第62回放射化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘土鉱物への特異的吸着によるラジウムの固定:ウラン鉱床近傍のコア試料解析2018

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・栗原雄一・田中万也・小原義之・香西直文・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018日本放射化学会年会・第62回放射化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] バライト (BaSO4)を用いた放射性核種の効果的な処理法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      徳永紘平・高橋嘉夫・香西直文
    • 学会等名
      2018日本放射化学会年会・第62回放射化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 太陽系天体における水-岩石相互作用:太陽系形成と生命生存可能性に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      関根康人・福士圭介・渋谷岳造・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Perchlorate salt in and round the Taklimakan Desert, China: its distribution and occurrence2018

    • 著者名/発表者名
      Haibo Qin・Shitong Yang・Qing Chang・宮本千尋・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物沈殿時の結晶構造がマグネシウムの同位体分別に与える影響について2018

    • 著者名/発表者名
      大野 剛・伊地知雄太・柵木彩花・坂田周平・家路豊成・小川雅裕・福士圭介・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物の結晶多形選択に寄与する微量共沈銅の局所構造2018

    • 著者名/発表者名
      伊地知雄太・大野 剛・坂田周平・柵木彩花・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉱物への吸着に伴う同位体分別:モリブデン類似元素2018

    • 著者名/発表者名
      田中雅人・有賀大輔・柏原輝彦・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 硫酸エアロゾルの化学種の粒径依存性やその季節変化:大気輸送中の化学変化過程の考察2018

    • 著者名/発表者名
      宮本千尋・松木 篤・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘土鉱物層間に吸着されたハードな金属イオンの化学状態とその環境挙動や同位体分別との関係2018

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・山口瑛子・坪井寛行
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘土鉱物への特異的吸着によるラジウムの固定: ウラン鉱床近傍のコア試料解析2018

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・栗原雄一・田中万也・桧垣正吾・小原義之・香西直文・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Facile Carbothermal Transformation of Ferrihydrite-rich Mining Waste to Magnetic Responsible Adsorbent for Recovery of Arsenic and Antimony in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Sang-Ho Lee・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ルビジウムの分子地球化学: 安定同位体分別による水-岩石比の推定2018

    • 著者名/発表者名
      坪井寛行・山口瑛子・板井啓明・太田充恒・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 粒径別エアロゾルにおける人為起源アンチモンの発生源および放出過程での化学形態変化の解析2018

    • 著者名/発表者名
      川島彰悟・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射光X線を用いた放射性微粒子の分析と粒子の生成プロセスの解明2018

    • 著者名/発表者名
      三浦 輝・栗原雄一・山本政儀・山口紀子・坂口 綾・桧垣正吾・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] バライト(BaSO4)への共沈反応を用いた放射性核種の効果的な処理法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      徳永紘平・高橋嘉夫・香西直文
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] エアロゾル中人為起源鉄の同位体分別過程の解明と海洋表層への寄与の推定2018

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・植松光夫・足立光司・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 海塩粒子中の有機物と鉄の大気化学反応が鉄の溶解性に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      坂田昂平・栗栖美菜子・武市泰男・坂口 綾・谷本浩志・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Bells 隕石の有機物はユニークか? - 軟 X 線顕微鏡による微小領域分析2018

    • 著者名/発表者名
      癸生川陽子・内村絵梨花・武市泰男・菅 大暉・大東琢治・伊藤元雄・近藤正志・高橋嘉夫・Michael E. Zolensky・小林憲正
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Yamato 000593中のIddingsite分析から導く火星の水環境:二次鉱物や地球上の模擬サイトからの考察2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木慧花・菅 大暉・山口 亮・臼井寛裕・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigation of isotope fractionation of Fe in anthropogenic aerosols to determine its contribution to the surface ocean2018

    • 著者名/発表者名
      KURISU, Minako, Kohei SAKATA, Mitsuo UEMATSU, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      Goldschmidt2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Micro-XANES determination of oxidation states of V, Cr, and Fe in olivine-hosted glass inclusion and groundmass glasses of Martian primitive basalt Yamato 9804592018

    • 著者名/発表者名
      NAKADA, Ryoichi, Tomohiro USUI, Masashi USHIODA, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      Goldschmidt2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Studying trace element speciation allows to better understand geochemical controls on their distributions and isotopic signatures in sediments2018

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Yoshio
    • 学会等名
      Goldschmidt2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] REE abundances and ion- exchangeable REE fraction are high for intermediately weathered granite by formation of outer-sphere complex2018

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Yoshio, and Akiko YAMAGUCHI
    • 学会等名
      Goldschmidt2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「福島第一原発事故の環境放射能動態解析学」土壌-河川-海洋系でのセシウムの移行に関する素過程の解析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第55回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 還元的堆積物中でのモリブデンとタングステンの固液分配挙動2018

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・渡辺勇輔・柏原輝彦・石橋純一郎
    • 学会等名
      資源地質学会第 68 回年会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] イオン吸着型鉱床中のレアアースの存在状態: 抽出率や風化の程度との関係2018

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・高橋嘉夫
    • 学会等名
      資源地質学会第 68 回年会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Role of Hydrothermal Reactions in Determining the Fate of Sulfate in Europa’s Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      SEKINE, Yasuhito, Takazo SHIBUYA, Chihiro MIYAMOTO, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      AOGS
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Behavior of Various Elements at Earth Surface in the Presence of Microbes and Humic Substances2018

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Yoshio
    • 学会等名
      AOGS
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Organic Matter in Carbonaceous Chondrite-Like Xenolithic Clasts: Preserving Unique Records in the Solar System2018

    • 著者名/発表者名
      KEBUKAWA, Yoko, Motoo ITO, Michael ZOLENSKY, Richard GREENWOOD, Zia RAHMAN, Hiroki SUGA, Aiko NAKATO, Queenie CHAN, Marc FRIES, Yasuo TAKEICHI, Yoshio TAKAHASHI, Kazuhiko MASE, and Kensei KOBAYASHI
    • 学会等名
      AOGS
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of radiocesium-bearing microparticles and Type B particles using multiple synchrotron radiation X-ray analyses2018

    • 著者名/発表者名
      三浦 輝・栗原雄一・山本政義・山口紀子・坂口 綾・桧垣正吾・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Speciation and stable isotope variations of antimony in size fractionated aerosol collected from a2018

    • 著者名/発表者名
      川島彰悟・板井啓明・栗栖美菜子・宮本千尋・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ルビジウムの分子地球化学:その同位体比の堆積環境や海水量の指標としての可能性2018

    • 著者名/発表者名
      坪井寛行・山口瑛子・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] An experimental study of sulfate reduction in hydrothermal environments within Europa2018

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也・関根康人・渋谷岳造・宮本千尋・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 微生物が生息するマンガン酸化物表面における Mn(II)酸化過程2018

    • 著者名/発表者名
      白石史人・松村宥也・千原亮二・奥村知世・板井啓明・柏原輝彦・狩野彰宏・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シアノバクテリアの石灰化における細胞外高分子の役割2018

    • 著者名/発表者名
      尾森武尊・富岡尚敬・甕 聡子・高橋嘉夫・白石史人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Fixation of radium by weathered granite from the view point of dependence of ionic size on adsorption reaction2018

    • 著者名/発表者名
      YAMAGUCHI, Akiko, Yuichi KURIHARA, Kazuya TANAKA, Yoshiyuki OBARA, Naohumi KOUZAI, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 堆積性カオリン鉱床下位の風化花崗岩中に形成されたFe-kaolinite2018

    • 著者名/発表者名
      高木哲一・地下まゆみ・高橋嘉夫・栗栖美菜子・綱澤有輝・森本和也・星野美保子・月村勝宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 初期火星における化学風化の評価に向けた実験的・地質学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      中村麻也・関根康人・福士圭介・渋谷岳造・長谷部徳子・ダバドルジ ジャハナ・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhancement of Iron Solubility by Organic Matters in Sea Spray Aerosol2018

    • 著者名/発表者名
      SAKATA, Kohei, Minako KURISU, Hiroshi TANIMOTO, Aya SAKAGUCHI, Yasuo TAKEICHI, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The spatial distribution of transitional elements of the BIFs and the manganese rocks in the Paleoproterozoic Hotazel Formation2018

    • 著者名/発表者名
      AOKI, Shogo, Takeshi OHNO, Ryoichi NAKADA, Teruhiko KASHIWABARA, Yoshio TAKAHASHI, Harilaos TSIKOS, and Tsuyoshi KOMIYA
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Preliminary investigation results of organic matter in the Black Beauty (NWA 7034)2018

    • 著者名/発表者名
      SUGA, Hiroki, Masaaki MIYAHARA, Motoo ITO, Yasuo TAKEICHI, Hikaru YABUTA, Akira YAMAGUCHI, Yoshio TAKAHASHI, and Eiji OHTANI
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Overview and recent activities for shallow ice core project on a high-accumulation dome, southeast Greenland2018

    • 著者名/発表者名
      IIZUKA, Yoshinori, Sumito MATOBA, Ryoto FURUKAWA, Takuto ANDO, Takeshi SAITO, Fahmida PARVIN, Tomomi AMINO, Mai SHIBATA, Moe KADOTA, Osamu SEKI, Shin SUGIYAMA, Ryu UEMURA, Koji FUJITA, Asuka TSURUTA, Shohei HATTORI, Shuji FUJITA, Hideaki MOTOYAMA, Naoko NAGATSUKA, Ikumi OYABU, Satoru YAMAGUCHI, TAKAHASHI, et. al.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 燃焼由来エアロゾル中の低い鉄安定同位体比:気化による同位体分別過程の検証2018

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・足立光司・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Initial soil formation on fresh volcanic ash from the 2000 eruption of Miyake Island2018

    • 著者名/発表者名
      ASANO, Maki, Xinxin LI, Kenji TAMURA, Takashi KAMIJYO, Rota WAGAI, Yasuo TAKEICHI, Kanta ONO, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Mineralogical and geochemical characteristics of manganese mineral particles in the South Pacific Gyre sediment2018

    • 著者名/発表者名
      URAMOTO, Go-Ichiro, Yuki MORONO, Naotaka TOMIOKA, Shigeyuki WAKAKI, Ryoichi NAKADA, Rota WAGAI, Kentaro UESUGI, Akihisa TAKEUCHI, Masato HOSHINO, Yoshio SUZUKI, Satoshi MITSUNOBU, Fumito SHIRAISHI, Hiroki SUGA, Yasuo TAKEICHI, Yoshio TAKAHASHI, and Fumio INagaki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanism of large isotope fractionation of molybdenum (VI) between seawater and ferromanganese oxides2018

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Masato, Daisuke ARIGA, Teruhiko KAHIWABARA, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Metal resource sciences based on elemental properties of rare metals revealed by speciation analysis2018

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Yoshio
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Natural attenuation of zinc by the sediment layer in Majuro Atoll2018

    • 著者名/発表者名
      ITO, Lisa, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発事故から7年。放射能汚染の状況はどこまで改善したか2018

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本科学未来館主催「Lesson#3.11シンポジウム」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Future application of X‐ray microscopy (STXM etc.) to Hayabusa 2 asteroid samples2017

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      Joint meeting of Multi‐scale asteroid science & Aqua planetology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 放射光を用いた放射性セシウム濃集粒子の分析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      福島原発事故で放出された放射性物質の多面的分析」専門研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エアロゾル中人為起源鉄の安定同位体比に基づく海洋表層への寄与の評価2017

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2017年度同位体比部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] イオン吸着型鉱床:気候の影響やレアアースの特異性2017

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・山口瑛子
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エウロパ内部海における硫酸還元反応と熱水環境存在可能性2017

    • 著者名/発表者名
      丹秀也・関根康人・渋谷岳造・宮本千尋・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロXRF-XAFS-XRDを用いた水-土壌系でのテルルの化学種解析およびセレンとの比較2017

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・秦海波・武市泰男・,仁谷浩明・寺田靖子
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 環礁堆積物に付加された重金属の化学種とその挙動2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤理彩・大森貴之・米田穣・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] バライト(BaSO4)への共沈反応を用いた有害元素の効果的な除去法の確立2017

    • 著者名/発表者名
      徳永紘平・高橋嘉夫・香西直文
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] モノハイドロカルサイトと共存するMgの存在状態:XANES, 第一原理計算と地球化学モデリング2017

    • 著者名/発表者名
      福士圭介・鈴木雄真・松宮春奈・川野 潤・大野 剛・小川雅裕・,家路豊成・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 吸着構造のイオン半径依存性: 粘土鉱物への吸着反応について2017

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・,高橋嘉夫・田中雅人
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高アルカリ条件下における酸化マグネシウムによる亜セレン酸の取り込み機構2017

    • 著者名/発表者名
      宮下駿・福士圭介・諸留章二・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄マンガンクラストにおけるZr, Hfの分別挙動に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣純平・坂口 綾・井上美南・羽場宏光・柏原輝彦・山﨑信哉・菊池早希子・金子政志・小谷弘明・高橋嘉夫・臼井 朗・末木啓介
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マンガン酸化物への吸着に伴う同位体分別を引き起こすモリブデンの元素的な性質2017

    • 著者名/発表者名
      田中雅人・有賀大輔・,柏原輝彦・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] X線顕微鏡( cSTXM )を用いたアラニンの高圧重合生成物ナノスケールマッ ピング2017

    • 著者名/発表者名
      高橋修也・鍵裕之・篠崎彩子・菅 大暉・,坂田昂平 ・高橋嘉夫・宮本千尋・野口高明・武市泰男
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] グリーンランドの氷床コア中に捕捉された粒子のカルシウム化学種の解明2017

    • 著者名/発表者名
      宮本千尋・飯塚芳徳・坂田昂平・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 人為起源鉄の低い安定同位体比の原因の解明:野焼きおよび製鉄所由来のエアロゾル2017

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 太平洋上におけるエアロゾル中の微量金属の空間および粒径分布:クリーンサンプリング法の開発とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      坂田昂平・,栗栖美菜子・坂口綾・谷本浩志・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島地域の河川において放射性セシウム含有微粒子がセシウムの固液分配に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      三浦輝・栗原雄一・坂口綾・長尾誠也・田中万也・桧垣正吾・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 道路粉塵 (黒い物質) 中の放射性セシウム包有粒子2017

    • 著者名/発表者名
      栗原雄一・三浦輝・坂口綾・長尾誠也・山 政儀・桧垣正吾・田中万也・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発事故で放出された放射性核種の環境動態2017

    • 著者名/発表者名
      田中万也・山崎信哉・高橋嘉夫・鈴木勝彦
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Removal of iodide in water by bismuth-based adsorbents2017

    • 著者名/発表者名
      Sang-Ho Lee・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2017日本放射化学会年会・第64回放射化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 化学種 化学種および同位体比に基づく福島第一原発由来の放射 核種の挙動解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      2017日本放射化学会年会・第64回放射化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島地域の河川において、セシウム含有微粒子がセシウムの固液分配に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      三浦輝・栗原雄一・坂口綾・長尾誠也・田中万也 ・山口紀子・桧垣正吾・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2017日本放射化学会年会・第64回放射化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒い物質中の放射性セシウム含有微粒子に 黒い物質中の放射性セシウム含有微粒子に ついて2017

    • 著者名/発表者名
      栗原雄 一・三浦輝・桧垣正吾・坂口綾・田中万也 ・長尾誠也・・山本政儀・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2017日本放射化学会年会・第61回放射化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Calcium Speciation of Particles Trapped in Greenlandic Ice Core2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, Chihiro, Yoshinori Iizuka, Kohei
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-O2 Atmosphere on Early Mars? Interpretation of Mn-Oxide on Gale Crater by Laboratory Experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Noda, Natsumi, Shoko Imamura, Yasuhito Sekine, Soichiro Uesugi, Minako Kurisu, Takashi Murakami, and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Low-CO2 Water Environment for Ancient Aquifer within Gale Crater Inferred from Manganese Oxidation Experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Shoko Imamura, Natsumi Noda, Yasuhito Sekine, Minako Kurisu, Haruhisa Tabata, and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stable Isotope Fractionation of Tungsten during Adsorption on Fe and Mn (Oxyhydr)oxides2017

    • 著者名/発表者名
      Kahiwabara, Teruhiko, Sayuri Kubo, Masato
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Ionic Radii on Metal Ion Species Adsorbed in the Interlayer of 2:1 Phyllosilicate: Impcliations on their Migration in Environment2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Akiko, Masato Tanaka, and Yoshio
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of Solid-Water Distributions of Radiocesium in River Waters between Fukushima and Chernobyl Areas2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Yoshio, Qiaohui Fan, Kazuya
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Difference of Cesium and Selenium Adsorptions between Biogenic and Synthetic Ferrihydrite2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Sakiko, Teruhiko Kashiwabara, and Yoshio
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cerium Stable Isotope Ratio in Ferromanganese Deposites and its Potential as a Paleoredox Proxy2017

    • 著者名/発表者名
      Nakada, Ryoichi, Yoshio Takahashi, and Masaharu Tanimizu
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特別シンポジウム 「高輝度放射光を利用した微量元素計測の最前線」XAFSを用いた状態分析による微量元素の環境挙動解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第28回日本微量元素学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Experimental study on manganese oxide formation: Interretaion of manganese oxide on gale crater and oxidizing environment on early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      野田夏実・今村翔子・関根 康人・上杉 宗一郎・栗栖 美菜子・宮本千尋・田畑陽久・高橋嘉夫・村上隆
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Importance of chemical process study for the precise prediction of environmental change2017

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 海底鉄マンガン酸化物への微量元素の濃集に与えるイオン構造の違い影響: ヒ素およびアンチモン2017

    • 著者名/発表者名
      上杉宗一郎・高橋嘉夫・田中雅人・柏原輝彦・臼井 朗
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular and Isotope Analyses of Organic Matter in a Primitive Clast in the Zag H Chondrite2017

    • 著者名/発表者名
      癸生川陽子・伊藤元雄・Zolensky Michael・中藤亜衣子・菅大暉・高橋嘉夫・武市泰男・間瀬一彦・Chan Queenie・Fries Marc・小林憲正
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] グリーンランドアイスコア中に捕捉された粒子中のカルシウム化学種の同定:炭酸カルシウムの大気中での中和反応と関連して2017

    • 著者名/発表者名
      宮本千尋・飯塚芳徳・坂田昂平・高橋嘉夫
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 古原生代 Transvaal超層群 Hotazel層の縞状鉄鉱層および Mn堆積物の地質学・地球化学的研究 : 希土類元素組成から示唆される堆積環境の酸化還元と熱水の影響の変化2017

    • 著者名/発表者名
      青木翔吾・坂田周平・中田亮一・柏原輝彦・大野剛・高橋嘉夫・Tsikos Harilaos・小宮剛
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Microorganisms involved in the formation of distinctive iron oxide in deep-sea environments of2017

    • 著者名/発表者名
      牧田寛子・菊池早希子・光 聖・Tanaka Emiko・Takaki Yoshihiro・山中寿朗・土岐知弘・Noguchi Takuroh・中村謙太郎・Abe Mariko・Hirai Miho・Yamamoto Masahiro・Uematsu Katsuyuki・宮崎淳一・布浦拓郎・高橋嘉夫・高井研
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マジュロ環礁における堆積物酸性化2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤理彩・服部祥平・吉田尚弘・高橋嘉夫
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる土壌タイプの微小団粒中の有機無機集合体の不均一性2017

    • 著者名/発表者名
      浅野眞希・武 泰男・菅大暉・小野寛太・高橋嘉夫・和穎朗太
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 南太平洋環流域の堆積物に含まれる微小金属粒の鉱物学的・地球化学的特徴について( IODP Exp.2017

    • 著者名/発表者名
      浦本豪一郎・諸野祐樹・富岡尚敬・若木重行・和穎朗太・上杉建太朗・竹内晃久・星野真人・鈴木芳生・光延聖・菅大暉・宮本千尋・高橋嘉夫・稲垣史生
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] イオン吸着型鉱床がレアアースの資源となる理由2017

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・本多翼・高橋嘉夫
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 縞状鉄鉱層の遷移金属元素濃度の空間分布 : 海洋生命必須元素濃度の経年変化と生物進化への影響2017

    • 著者名/発表者名
      青木翔吾・坂田周平・中田亮一・柏原輝彦・大野剛・高橋嘉夫・Tsikos Harilaos・小宮剛
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimation of Depositional Environment of Ediacaran Carbonates by Trace Element Abundances2017

    • 著者名/発表者名
      宮田桃子・高橋嘉夫・渡辺勇輔・古山精史朗・狩野彰宏
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Radioactive cesium-bearing particles in various environmental samples2017

    • 著者名/発表者名
      栗原雄一・三浦輝・小暮敏博・山口紀子・桧垣省吾・坂口綾・恩田裕一・山本政義・田中万也・神田穣太・石丸隆・高橋嘉夫
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 火星は厚い CO2大気を持っていなかった?マンガン酸化実験から探る初期火星の大気2017

    • 著者名/発表者名
      今村翔子・野田夏実・関根康人・上杉宗一郎・栗栖美菜子・宮本千尋・田畑陽久・村上隆・高橋嘉夫
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] セシウム包有微粒子が河川水中のセシウムの固液分配へ与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      三浦輝・栗原雄一・谷口圭輔・坂口綾・桧垣正吾・恩田裕一・高橋嘉夫
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エアロゾル中の様々な起源の鉄のHNLC海域に対する寄与: 化学種および安定同位体比からの考察2017

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・栗栖美菜子
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 土壌-河川-河口-海洋系でのセシウムの移行に関する素過程の解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第18回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 原子・分子から理解する環境科学・廃棄物科学2017

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      京都大学地球環境フォーラム
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 火山由来の大気中の鉄の化学種と水溶解性2016

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      北海道大学 低温科学研究所 共同研究シンポジウム「西部北太平洋の微量元素の4次元循環像構築にむけたワークショップ」
    • 発表場所
      弘前大学被ばく医療総合研究所(青森県弘前市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Migration of radionuclides in land-surface in Fukushima: mechanisms of secondary transport2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      IGRS 2016 Taiwan―5th International Geo-Hazards Research Symposium
    • 発表場所
      Union Development Building, Da-Pinglin which is in Xindian District, New Taipei City, Taiwan (R.O.C.).
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物沈澱反応におけるマグネシウム同位体分別の結晶構造依存性2016

    • 著者名/発表者名
      柵木 彩花・肆矢 俊浩・大野 剛・小川 雅裕・福士 圭介・山川 庸芝明・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2016年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 原生代初期Hotazel鉄鉱層の全岩化学組成から示唆される大酸化イベントによる生命進化の影響2016

    • 著者名/発表者名
      青木翔吾・中田亮一・柏原輝彦・大野剛・高橋嘉夫・Harilaos Tsikos・小宮剛
    • 学会等名
      2016年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Zag隕石(H5普通コンドライト)に含まれるゼノリスクラスト中の“マクロ”グロビュール2016

    • 著者名/発表者名
      癸生川陽子・伊藤元雄・Zolensky Michael E.・Rahman Zia・Kilcoyne A. L. David・中藤亜衣子・武市泰男・菅大暉・宮本千尋・高橋嘉夫・間瀬一彦・小林憲正・Xchan Queenie H. S. ・Fries Marc
    • 学会等名
      2016年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 海塩粒子中の炭素および共存元素の存在状態解析2016

    • 著者名/発表者名
      坂田昂平・坂口綾・為則雄祐・武市泰男・Mary K. Gilles・菅大暉・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2016年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 低い安定同位体比を持つエアロゾル中人為起源鉄の生成過程の解明とその海洋表層への寄与の推定2016

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・飯塚毅・植松光夫・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2016年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 化学種同定に基づく大気中での反応によるカルシウム鉱物粒子の雲凝結核特性の変化の理解2016

    • 著者名/発表者名
      宮本千尋・坂田昂平・山川庸芝明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2016年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 風化花崗岩がレアアースのイオン吸着型鉱床になる条件2016

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・本田翼
    • 学会等名
      2016年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射性セシウムの河川から海水への移行に伴う懸濁粒子からの溶脱に関するGAMモデルからの考察2016

    • 著者名/発表者名
      三浦輝・Fan Qiaohui・栗原雄一・坂口綾・桧垣正吾・石丸隆・神田穣太・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2016年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] X線顕微鏡(cSTXM)を用いたアラニンの圧力誘起重合反応の顕微分光分析2016

    • 著者名/発表者名
      高橋修也・鍵裕之・篠崎彩子・菅大暉・坂田昂平・高橋嘉夫・野口高明・武市泰男
    • 学会等名
      2016年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of humic substances on the migration of cesium and iodine related to Fukushima daiichi Nuclear Power Plant(FDNPP) accident revealed by applications of X-ray spectroscopies2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Yoshio
    • 学会等名
      IHSS 18, 18th International Conference of International Humic Substances Society
    • 発表場所
      金沢文化ホール(石川県金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] セシウムやヨウ素の移行挙動に及ぼす天然有機物の影響2016

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・三浦輝・Fan Qiaohui・田中万也
    • 学会等名
      2016日本放射化学会年会・第61回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス・総合教育研究棟(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射性セシウムの河川から海水への移行に伴う懸濁粒子からの溶脱に関するGAMモデルからの考察2016

    • 著者名/発表者名
      三浦輝・Fan qiaohui・栗原雄一・坂口綾・桧垣正吾・石丸隆・神田穣太・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2016日本放射化学会年会・第61回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス・総合教育研究棟(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Speciation of Platinum in Marine Ferromanganese Oxides Using Wavelength-Dispersive XAFS2016

    • 著者名/発表者名
      Kashiwabara, Teruhiko, Yusuke Watanabe, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Yasuko Terada, Tomoya Uruga, Akira Usui, James R. Hein, and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Employment of the Generalized Adsorption Model for the Prediction of Solid-Water Distribution of Cesium in the River-Estaury-Ocean System2016

    • 著者名/発表者名
      Qiaohui Fan, Li Nie, Hai-Bo Qin, Lianjie Guo,
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geochemistry Education in Undergraduate Coarse in Department of Earth and Planetary Environment, the University of Tokyo2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Yoshio
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In situ Analysis of Organic Component in the Allende Meteorite Matrix2016

    • 著者名/発表者名
      Suga, Hiroki, Yasuo Takeichi, Chihiro Miyamoto, Masaaki Miyahara, Kazuhiko Mase, Kanta Ono, and
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adsorption and Desorption Behavior of Radioactive Cesium to Suspended Particles in Seawater2016

    • 著者名/発表者名
      Miura, Hikaru, Qiaohui Fan, Yuichi Kurihara, Shogo Higaki, Takashi Ishimaru, Jota Kanda, and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Geochemistry as a Basis for a Systematic Understanding of Environmental Behaviors of Various Elements2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Yoshio
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Detection of Very Low Isotope Ratio of Iron in Anthropogenic Aerosols and Investigation of their Sources2016

    • 著者名/発表者名
      Kurisu, Minako, Kohei Sakata, Tsuyoshi Iizuka, and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial and Temporal Distribution of 236U in the Northwest Pacific Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, Aya, Tomoya Nomura, Peter Steie, Tsuyoshi Watanabe, Tomoeki Nakakuki, Keiichi Sasaki, Yoshio Takahash, Akane Yamakawa, and Hiroya Yamano
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of the Decarboxylation Reaction on REEs Binding to Organic Matter: From Humic Substances to Crude Oil2016

    • 著者名/発表者名
      Nakada, Ryoichi, Amane Waseda, Fumiaki Okumura, and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Speciation of Molybdenum and Tungsten in Euxinic Sediment Using Wavelength Dispersive XAFS2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Yusuke, Teruhiko Kashiwabara, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Yasuko Terada, Tomoya Uruga, and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation Processes and Human Impact for Sediments in Majuro Atoll2016

    • 著者名/発表者名
      Ito, Lisa, Toru Yamaguchi, Takayuki Omori, Minoru Yoneda, Shun Muto, Ryuji Tada, and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Mechanism of Isotopic Fractionation during Selenium Adsorption on Iron Oxides: An EXAFS Study2016

    • 著者名/発表者名
      Qin, Hai-Bo, Jian-Ming Zhu, Wen-Po Xu, and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transfer of REE from Mn Oxides to Phosphates during Early Diagenesis in Pelagic Sediments2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Yoshio, Masahiro Fukukawa, and
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Limited Reduction of Ferrihydrite Encrusted by Goethite in Freshwater Sediment2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Sakiko, Hiroko Makit, Uta Konno, Fumito Shiraishi, Akira Ijiri, Ken Takai, and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adsorption Behavior of Organoarsenic Compounds in Soils2016

    • 著者名/発表者名
      Masato, Tanaka, and Takahashi Yoshio
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fractionation of Zirconium-Hafnium in Ferromanganese Crusts2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, Junpei, Minami Inoue, Akira Usui, Hiromitsu Haba, Teruhiko Kashiwabara, Shinya Yamasaki, Keisuke Sueki, and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Goldshmitz 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] セレン酸・亜セレン酸のバライト共沈を用いた効率的な除去法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      徳永紘平・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] エアロゾルの環境影響精密評析による硫酸エアロゾルの環境影響精密評価2016

    • 著者名/発表者名
      宮本千尋・坂田昂平・山川庸芝明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Recovery and Separation Methods of Rare Earth Elements by Adsorption on Bacteria and DNA-related Materials: Importance of Identification of Binding Site using EXAFS Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Yoshio
    • 学会等名
      Rare Earth 2016 in Sapporo Japan
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 三畳紀古世後期における南部北上古陸周辺海域の酸化還元環境2016

    • 著者名/発表者名
      吉澤和子・高橋聡・永広昌之・對比地孝亘・武藤俊・田代貴志・飯塚毅・田中雅人・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる土壌タイプに存在する土壌団粒階層構造を形成する有機無機集合体の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      浅野眞希・和穎朗太・武市泰男・前田誠・菅大暉・山口紀子・平舘俊太郎・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄マンガンクラスト中のジルコニウム-ハフニウム分別挙動2016

    • 著者名/発表者名
      坂口綾・稲垣純平・井上美南・臼井朗・羽場宏光・柏原輝彦・山﨑信哉・末木啓介・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 南太平洋環流域の遠洋性粘土に存在する大量の微小マンガン粒について2016

    • 著者名/発表者名
      浦本豪一郎・諸野祐樹・富岡尚敬・和穎朗太・上杉健太朗・竹内晃久・星野真人・鈴木芳生・光延聖・菅大暉・宮本千尋・高橋嘉夫・稲垣史生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] X線顕微鏡を用いたAllende隕石マトリクス中有機物のin-situ分析-その分布と起源解明をめざして-2016

    • 著者名/発表者名
      菅大暉・武市泰男・宮本千尋・宮原正明・間瀬一彦・小野寛太・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Tagish Lake隕石の加熱実験: 加熱脱水炭素質コンドライトの熱進化過程の研究2016

    • 著者名/発表者名
      中藤亜衣子・中村智樹・癸生川陽子・武一泰男・菅大暉・宮本千尋・間瀬一彦・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 6族元素の鉄・マンガン(水)酸化鉱物への吸着構造に基づく同位体分別の解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中雅人・有賀大輔・柏原輝彦・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 河川浮遊砂の放射性セシウム捕捉ポテンシャル(RIP)と陽イオン交換容量・有機物濃度・粒径・鉱物組成などの因子との関係2016

    • 著者名/発表者名
      栗原 雄一・高橋 嘉夫・チャオフィ ファン・谷口圭輔・三浦輝・恩田裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 微生物由来の水酸化鉄へのセレンおよびセシウムの吸着:無機水酸化鉄との吸着特性の比較2016

    • 著者名/発表者名
      菊池早希子・柏原輝彦・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 風化花崗岩がレアアースのイオン吸着型鉱床になる上で必要な条件2016

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・本多翼
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 土壌中における有機ヒ素化合物の吸着挙動-有機物の影響ー2016

    • 著者名/発表者名
      田中雅人・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マジュロ環礁の堆積物の起源と人為的影響の評価2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤理彩・山口徹・大森貴之・米田穣・武藤俊・多田隆治・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Behaivor of Radionuclides in the Environment I2020

    • 著者名/発表者名
      Kato, Kenji, Nazina, Tamara N., Ohnuki, Toshihiko, Masuda, Suguru, Takahashi, Yoshio, Romanchuk, Anna Yu., Utsunomiya, Satoshi, Tosaka, Hiroyuki , Utsunomiya, Satoshi (et al.)
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811506789
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Environmental Contamination from the Fukushima Nuclear Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Nakajima, Toshimasa Ohara, Mitsuo Uematsu, Yuichi Onda, Mitsuru Ebihara, Atsushi Shinohara, Yasunori Hamajima, Yasuhito Igarashi, Tatsuo Aono, Michio Aoyama, Masayuki Takigawa, Kimiaki Saito, Masamichi Chino, Haruyasu Nagai, Daisuke Tsumune, Yukio Masumoto, ,Yoshio Takahashi, et al.
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781108475808
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] X線分光法2018

    • 著者名/発表者名
      辻 幸一・村松 康司
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065130384
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] ひとの生み出す鉄が温暖化を抑制する?

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=YnJgioCGwdk

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi