• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属近傍での不斉ラジカル反応場の創出:かさ高い光学活性アミノ酸とアザスピロ環合成

研究課題

研究課題/領域番号 16K13995
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 合成化学
研究機関山口大学

研究代表者

西形 孝司  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授(テニュアトラック) (90584227)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードアミノ化 / 銅触媒 / アンモニア / カルボニル化合物 / ラジカル / アルキル化 / 有機合成 / 触媒 / アミノ酸 / 金属触媒
研究成果の概要

本研究ではαブロモカルボニルを使い金属近傍で第3級アルキルラジカル種を効率的に発生させることで、アミンとのカップリング反応の検討を行った。その結果、銅触媒存在下に室温で非常にかさ高いカルボニルのα位にアンモニア、アルキルアミン、芳香族アミン、インドールなど一連の窒素化合物の導入に成功した。得られた生成物は非天然アミノ酸誘導体であるため価値は高い。さらに、エナミドとαブロモカルボニルとの反応からアルデヒド化合物である1,4-ジカルボニルを生成することに成功した。1,4-ジカルボニルとアミンを反応させることで、本研究のもう一つの目標であるアザスピロ環をこの物質から変換することで得ることに成功した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University college london(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Single α-tert-Alkylated Acetaldehydes via Hydroxyalkylation of Enamide in Water Solution2018

    • 著者名/発表者名
      Yumi Murata , Takashi Nishikata
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 24 号: 24 ページ: 6354-6357

    • DOI

      10.1002/chem.201801065

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site selectivities in fluorination2018

    • 著者名/発表者名
      Syo Ishida, Tom Sheppard, Takashi Nishikata
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 59 号: 27-28 ページ: 789-798

    • DOI

      10.1016/j.tet.2017.05.086

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Copper-Catalyzed Amination of Congested and Functionalized α-Bromocarboxamides with either Amines or Ammonia at Room Temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Ishida, S.; Takeuchi, K.; Taniyama, N.; Sunada, Y.; Nishikata, T.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 56 号: 38 ページ: 11610-11614

    • DOI

      10.1002/anie.201706293

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Construction of Congested Fluorine- or Nitrogen-contained Compounds2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nishikata
    • 学会等名
      GIAR Start-up symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 銅触媒による第3級アルキル化反応開発と機構解明2018

    • 著者名/発表者名
      西形孝司
    • 学会等名
      岡山大学若手研究者育成支援事業第1回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エナミドへのヒドロアルキル化を鍵とする、α3級アルキル置換アセトアルデヒドの合成法開発2017

    • 著者名/発表者名
      村田祐美、宮崎弘一郎、西形孝司
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cu/PPh3触媒システムを用いた三級アルキル-窒素結合形成による反応開発と機構解明2017

    • 著者名/発表者名
      石田頌、竹内 健太郎、谷山 暢啓、砂田 祐輔、西形孝司
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Copper catalyzed transformations of α-bromocarbonyls2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nishikata
    • 学会等名
      PSRC-8
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] α-臭化カルボニル化合物の銅触媒フッ素化及び塩素化反応開発2017

    • 著者名/発表者名
      西形孝司
    • 学会等名
      第10回臭素化学懇話会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] http://nisikata.chem.yamaguchi-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi