• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光触媒を用いたセルロース系少糖からの有用糖生産技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K14040
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体関連化学
研究機関東京理科大学

研究代表者

中田 一弥  東京理科大学, 理工学部応用生物科学科, 准教授 (70514115)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード希少糖 / 光触媒 / バイオマス
研究成果の概要

本研究では、光触媒がしめす酸化分解力に着目し、光触媒を用いてセルロース系少糖を分解し、グルコースや希少糖といった有用糖を生産する技術の確立に成功した。具体的には、二糖であるセロビオースを光触媒で処理することにより、グルコースが生成するのを確認したとともに、セロビオースの片側のグルコースが減炭したグルコースとアラビノースからなる希少な二糖が生成していることが明らかになった。反応機構を詳細に検討した結果、糖のアルファ炭素が求核的に反応し、脱炭酸をともなう減炭反応がしていることが推察された。また、セロビオースが分解した際に有機酸やアルデヒド類が生成して売ることも確認された。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 産業財産権 (2件)

  • [学会発表] 光触媒を用いた二糖類の酸化による希少物質の生成2017

    • 著者名/発表者名
      武内環実, 山本泰広, 金井良博, 寺島千晶, 勝又健一, 鈴木孝宗, 阿部正彦, 坂口健吾, 藤嶋昭, 大和屋健二, 池北雅彦, 中田一弥
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒反応を用いたL体希少糖の生成2017

    • 著者名/発表者名
      廣嶋駿, 山本泰広, 武内環実, 津々美友恵, 金井良博, 寺島千晶, 勝又健一, 鈴木孝宗, 阿部正彦, 藤嶋昭, 大和屋健二, 池北雅彦, 中田一弥
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒を用いた糖アルコールの酸化による希少糖生成2017

    • 著者名/発表者名
      中村悠基, 山本泰広, 津々美友恵, 武内環実, 金井良博, 寺島千晶, 勝又健一, 鈴木孝宗, 阿部正彦, 藤嶋昭, 大和屋健二, 池北雅彦, 中田一弥
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] TiO2光触媒を用いたケトヘキソース酸化による有用物質の生成2017

    • 著者名/発表者名
      津々美友恵, 山本泰広, 金井良博, 寺島千晶, 勝又健一, 鈴木考宗, 阿部正彦, 坂口謙吾, 藤嶋昭, 大和屋健二, 池北雅彦, 中田一弥
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒を用いた希少糖合成2016

    • 著者名/発表者名
      中田一弥, 山本泰広, 武内環実, 津々美友恵, 金井良博
    • 学会等名
      第5回JACI/GSCシンポジウム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル神戸
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] TiO2光触媒を用いたケトヘキソース分解による有用物質の生成2016

    • 著者名/発表者名
      津々美友恵, 山本泰広, 金井良博, 寺島千晶, 勝又健一, 鈴木孝宗, 阿部正彦, 坂口謙吾, 大和屋健二, 中田一弥, 池北雅彦, 藤嶋昭
    • 学会等名
      第23回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] TiO2光触媒を用いた単糖類の分解による希少糖の生成2016

    • 著者名/発表者名
      山本泰広, 中田一弥, 金井良博, 寺島千晶, 勝又健一, 鈴木孝宗, 坂口謙吾, 阿部正彦, 大和屋健二, 池北雅彦, 藤嶋昭
    • 学会等名
      第23回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒を用いた糖アルコール分解による有用物質生成2016

    • 著者名/発表者名
      中村悠基, 山本泰広, 津々美友恵, 武内環実, 金井良博, 寺島千晶, 勝又健一, 鈴木孝宗, 阿部正彦, 坂口謙吾, 大和屋健二, 中田一弥, 池北雅彦, 藤嶋昭
    • 学会等名
      第23回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒を用いた二糖類の分解による希少物質の生成2016

    • 著者名/発表者名
      武内環実, 山本泰広, 中田一弥, 金井良博, 寺島千晶, 勝又健一, 大和屋健二, 阿部正彦, 坂口謙吾, 池北雅彦, 藤嶋昭
    • 学会等名
      第23回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒反応を用いたL体希少糖の生成2016

    • 著者名/発表者名
      廣嶋駿, 山本泰広, 武内環実, 津々美友恵, 金井良博, 寺島千晶, 勝又健一, 鈴木孝宗, 阿部正彦, 坂口謙吾, 大和屋健二, 中田一弥, 池北雅彦, 藤嶋昭
    • 学会等名
      第23回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Photocatalytic Decomposition of Monosaccharide Ketose Toward Production of Rare Sugars2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tsutsumi, Y. Yamamoto, Y. Kanai, C. Terashima, K. Katsumata, K. Yamatoya, K. Sakaguchi, M. Abe, M. Ikekita, A. Fujishima, K. Nakata
    • 学会等名
      6th International IUPAC Conference On Green Chemistry
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decomposition of Disaccharide by Photocatalysis Toward Production of Disaccharide Rare Sugars2016

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi, Y. Yamamoto, Y. Kanai, C. Terashima, K. Katsumata, Kenji Yamatoya, M. Abe, K. Sakaguchi, M. Ikekita, A. Fujishima, K. Nakata
    • 学会等名
      6th International IUPAC Conference On Green Chemistry
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decomposition of Monosaccharides by Photocatalysis Toward Generation of Rare Sugars2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamamoto, Kazuya Nakata, Yoshihiro Kanai, Chiaki Terashima, Ken-ichi Katsumata, Norihiro Suzuki, Kengo Sakaguchi, Masahiko Abe, Kenji Yamatoya, Masahiko Ikekita, Akira Fujishima
    • 学会等名
      SIEMME'22
    • 発表場所
      Suzhou・Element Suzhou Science and Technology Town
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光触媒を新規素材・新規システムとして産業応用するために、知っておくべき勘所2016

    • 著者名/発表者名
      中田一弥
    • 学会等名
      サイエンス&テクノロジー セミナー
    • 発表場所
      東京流通センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境浄化および有用物質生産に向けた光触媒のバイオ応用2016

    • 著者名/発表者名
      中田一弥
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Applications of Photocatalysis in Biology2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Nakata
    • 学会等名
      SIEMME'22
    • 発表場所
      Element Suzhou Science and Technology Town
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光触媒利用による環境浄化および有用物質生産2016

    • 著者名/発表者名
      中田一弥
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] 光触媒反応によるアルドテトロース(四炭糖)の製造方法2016

    • 発明者名
      金井良博, 中田一弥, 他5名
    • 権利者名
      金井良博, 中田一弥, 他5名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-223604
    • 出願年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 光触媒反応による糖アルコールからの希少糖製造法2016

    • 発明者名
      金井良博, 中田一弥, 他7名
    • 権利者名
      金井良博, 中田一弥, 他7名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-243773
    • 出願年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi