• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スマート都市・建築時代の温熱環境弱者に対する自立的活動支援マネジメントシステム

研究課題

研究課題/領域番号 16K14348
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 建築環境・設備
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

土川 忠浩  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (50180005)

研究分担者 前田 慶明  広島大学, 医歯薬保健学研究科(保), 講師 (10536783)
服部 託夢  北陸大学, 医療保健学部, 講師 (80549220)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード障がい者 / 脊髄損傷者 / 頸髄損傷者 / 温熱環境 / 体温調節モデル / 体温調節 / 体温予測 / 屋外環境 / 障がい者スポーツ / 熱的疲労
研究成果の概要

体温調節機能が低下している温熱環境弱者(例えば脊髄損傷者等)にとって、屋外の温熱環境では高体温や低体温の危険性がある。都市の情報環境(IoT)を利用して環境弱者の外出リスクを低減させることが期待されている。本研究はその基礎研究として、屋外で車いすで活動している頸損者の体温測定を行った。日射を受ける脊髄損傷者・下肢欠損者の体温調節シミュレーションモデルを構築した。車いす乗車者の大腿部を日射遮蔽するための装置を開発した。また、市街地での車いすを用いた温熱環境調査を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

いわゆる温熱環境弱者である脊髄損傷者、頸髄損傷者の体温調節に着目した研究は非常に少なく、また、そのような人々に対して都市・建築分野から支援するような研究も少なく学術的に意義がある。また、具体的な対策としてIoT技術による人間-福祉機器-都市・建築連携の支援モデルは非常に期待されており、体温調節の観点からその重要性は高いと考えられる。さらにこれらの視点は環境弱者のみならず、近年盛んになってきている障がい者スポーツや、健常者にも本質的に適応可能で、個人の特性を考慮した都市・建築の温熱環境ユニバーサルデザインに貢献でき、その意義や重要度は高い。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 車いす乗車人体モデルによる日射投影面積および日射遮蔽に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      土川 忠浩,近藤 恵美
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(環境系)

      巻: 58 ページ: 217-220

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 夏季屋外における温熱リカバリ空間に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      土川忠浩,服部託夢
    • 雑誌名

      日本福祉のまちづくり学会第21回全国大会(関西)概要集

      巻: 21

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市・建築空間における車いす乗車人体に対する日射遮蔽に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      土川 忠浩,近藤 恵美
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)

      巻: 環境工学Ⅱ ページ: 389-390

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 車いす乗車者に対する都市の温熱環境影響・評価方法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      土川忠浩, 近藤恵美 藏澄美仁
    • 雑誌名

      第42回人間-生活環境系シンポジウム報告集

      巻: 42 ページ: 159-160

    • NAID

      130008029378

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 屋外における車いす乗車者に対する方向別熱放射の影響評価に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      土川忠浩,梁瀬美佳,近藤恵美
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(環境系)

      巻: 第57号 ページ: 133-136

    • NAID

      200000099313

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 障がい者スポーツを支援する建築温熱環境に関する基礎的研究 -車いすテニス練習時における頸損者の体温変動について-2017

    • 著者名/発表者名
      土川忠浩,梁瀬美佳
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(中国)

      巻: 環境工学Ⅱ ページ: 364-365

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 車いす乗車人体モデルによる日射投影面積および日射遮蔽に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      土川 忠浩,近藤 恵美
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 夏季屋外における温熱リカバリ空間に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      土川忠浩,服部託夢
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第21回全国大会(関西)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 都市・建築空間における車いす乗車人体に対する日射遮蔽に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      土川 忠浩,近藤 恵美
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 車いす乗車者に対する都市の温熱環境影響・評価方法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      土川忠浩, 近藤恵美, 藏澄美仁
    • 学会等名
      第42回人間-生活環境系シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 車いす利用者のための屋外温熱リカバリブースの提案2018

    • 著者名/発表者名
      服部託夢,土川忠浩
    • 学会等名
      平成30年度日本生体医工学会北陸支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 障がい者スポーツに関わる大学生に対する調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      藤下裕文,浦辺幸夫,前田慶明,木村彰浩
    • 学会等名
      第26回日本障がい者スポーツ学会in大分
    • 発表場所
      社会福祉法人 太陽の家(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 屋外における車いす乗車者に対する方向別熱放射の影響評価に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      土川忠浩,梁瀬美佳,近藤恵美
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 頸損者の障がい者スポーツ時における温熱環境対策に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      土川忠浩,服部託夢,藤下裕文
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第20回全国大会(東海大会)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 障がい者スポーツを支援する建築温熱環境に関する基礎的研究 -車いすテニス練習時における頸損者の体温変動について-2017

    • 著者名/発表者名
      土川忠浩,梁瀬美佳
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 下肢欠損者の体温予測に関する研究 - 欠損による 熱生産の 減少を考慮した 深部温・皮膚温の検討―2016

    • 著者名/発表者名
      梁瀬美佳,土川忠浩
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 屋外空間における車いす使用者の体温予測提示システムに関する研究 -Two Node Modelによる脊髄損傷者・下肢欠損者に対する検討―2016

    • 著者名/発表者名
      梁瀬美佳,土川忠浩
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi