• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト嗅覚受容体の新規リガンド同定法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K14576
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関東京大学

研究代表者

竹内 春樹  東京大学, 大学院薬学系研究科, 研究員 (70548859)

研究分担者 中嶋 藍  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任助教 (60706331)
研究協力者 中嶋 藍  東京大学, 大学院薬学系研究科, 特任助教 (60706331)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード嗅覚 / 神経細胞 / 嗅覚受容体 / 直接変換法 / リガンド / 匂い / 神経科学 / 脳・神経 / ゲノム
研究成果の概要

ヒト嗅覚受容体のリガンドを同定することは、ヒトの匂い受容の理解にとって必須である。本申請課題では、ヒト嗅覚受容体のリガンドを同定するアッセイ系の確立するため、ヒト嗅神経をin vitroで作出する方法を計画した。発生期の嗅覚神経細胞の遺伝子発現プロファイルデータから候補となる転写因子を絞り込んだ。現在、レンチウイルスを用いてヒト線維芽細胞に遺伝子導入し、嗅覚神経細胞への分化誘導を試みている。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Nrp2 is sufficient to instruct circuit formation of mitral-cells to mediate odour-induced attractive social responses2017

    • 著者名/発表者名
      K. Inokuchi, F. Imamura, H. Takeuchi, R. Kim, H. Okuno, H. Nishizumi, H. Bito, T. Kikusui, H. Sakano
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 15977-15977

    • DOI

      10.1038/ncomms15977

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quadruple Immunostaining of the Olfactory Bulb for Visualization of Olfactory Sensory Axon Molecular Identity Codes2017

    • 著者名/発表者名
      Ihara Naoki、Ikegaya Yuji、Takeuchi Haruki
    • 雑誌名

      Journal of visualized experiments

      巻: 00 号: 124 ページ: 99-100

    • DOI

      10.3791/55893

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Patterned, but not synchronous spontaneous activity of developing olfactory neurons regulates olfactory receptor-specific axon sorting2018

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Ai, Ihara Naoki, Ikegaya Yuji and Takeuchi Haruki
    • 学会等名
      Keystone Symposia A2: State of the Brain: Genetic Dissection of Brain Circuits and Behavior in Health and Disease
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sharp wave-associated activity patterns of olfactory cortical neurons in the mouse piriform cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Katori Kazuki, Manabe Hiroyuki, Ikegaya Yuji and Takeuchi Haruki
    • 学会等名
      Keystone Symposia A2: State of the Brain: Genetic Dissection of Brain Circuits and Behavior in Health and Disease
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 梨状皮質の神経活動パターン解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹内春樹
    • 学会等名
      The 5th Chemosensation and Behavior Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自発的な神経活動に依存した嗅覚神経回路の形成メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      竹内春樹、中嶋藍、伊原尚樹、エルドンフ、池谷裕二
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス嗅覚系の神経回路の堅牢性に関わる軸索選別分子の発現2017

    • 著者名/発表者名
      野仲航司、中嶋藍、伊原尚樹、井ノ口霞、エルドンフ、池谷裕二、竹内春樹
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 嗅神経の自発活動パターンによる回路形成の制御2017

    • 著者名/発表者名
      野仲航司、中嶋藍、伊原尚樹、池谷裕二、竹内春樹
    • 学会等名
      第17回東京大学生命科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi