研究課題/領域番号 |
16K14616
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
腫瘍生物学
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
堺 隆一 北里大学, 医学部, 教授 (40215603)
|
研究分担者 |
山口 英樹 公益財団法人佐々木研究所, 附属研究所, 部長(移行) (10345035)
|
研究協力者 |
黒澤 仁
白木原 琢哉
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | スキルス胃がん / 間質線維芽細胞 / ファージ抗体 / 癌間質相互作用 / 癌微小環境 / 細胞間接着 / がん間質相互作用 / CAF / Dasatinib / 微小環境 / 癌 / 細胞・組織 |
研究成果の概要 |
腫瘍の増殖、転移、浸潤などの悪性化の過程に、癌細胞とその周囲の間質線維芽細胞との相互作用が深くかかわることが明らかになっている。本研究は、先行研究で樹立した3D共培養のイメージング手法に、ファージディスプレイ抗体ライブラリーを用いたスクリーニングを組み合わせることで、スキルス胃癌と間質線維芽細胞の相互作用に関わる癌細胞側、線維芽細胞側の膜蛋白質を同定する方法を確立することに成功し、この相互作用を抑える候補ファージ抗体を複数単離することができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
近年種々の腫瘍で腫瘍細胞と間質細胞の相互作用が腫瘍の悪性化の制御因子として着目されているが、細胞間の相互作用は通常の分子生物学的、細胞生物学的手法のアプローチに限界があるため、この相互作用の鍵となる分子の探索は進んでいない。本研究によりマトリゲル上の3D共培養を用いた浸潤能の定量とファージディスプレイ抗体ライブラリーを用いた全く新しいスクリーニング手法を確立することができたことは、多くの腫瘍の腫瘍間質相互作用の解析に応用可能であると考える。また本研究で候補として挙がってきた分子は、全く新しいスキルス胃癌の治療法開発の糸口となりうると考える。
|