• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞質RNA顆粒体Yb bodyのプロテオーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K14666
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 分子生物学
研究機関東京大学

研究代表者

石津 大嗣  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (40574588)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードpiRNA / Yb body / RNA granule / APEX / プロテオーム / RNA顆粒体 / 定量プロテオーム解析
研究成果の概要

真核生物の細胞内には様々な種類のRNA顆粒が存在している.これらのRNA顆粒は,タンパク質とRNA間の多価結合によって生じる液液相転換により形成される.Yb bodyはショウジョウバエ卵巣体細胞においてpiRNA前駆体とpiRNA生合成因子から成る膜を持たない顆粒構造体であり,piRNA生合成に関与することが知られている.しかし,Yb bodyの機能や構成因子の全容は未解明である.
本研究では,細胞内での特異的なタンパク質間ネットワークを調べるために用いられるアスコルビン酸ペルオキシダーゼ(APEX)を融合したYbをOSCで発現し,Yb body局在化タンパク質を特異的に標識することに成功した.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Use of the CRISPR-Cas9 system for genome editing in cultured Drosophila ovarian somatic cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizu H, Sumiyoshi T, Siomi MC
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 126 ページ: 186-192

    • DOI

      10.1016/j.ymeth.2017.05.021

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Production of Small Noncoding RNAs from the flamenco Locus Is Regulated by the gypsy Retrotransposon of Drosophila melanogaster.2016

    • 著者名/発表者名
      Guida V, Cernilogar FM, Filograna A, De Gregorio R, Ishizu H, Siomi MC, Schotta G, Bellenchi GC, Andrenacci D.
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 204 号: 2 ページ: 631-644

    • DOI

      10.1534/genetics.116.187922

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Piwi Modulates Chromatin Accessibility by Regulating Multiple Factors Including Histone H1 to Repress Transposons.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki YW, Murano K, Ishizu H, Shibuya A, Iyoda Y, Siomi MC, Siomi H, Saito K.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 63 号: 3 ページ: 408-419

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2016.06.008

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Role of the RNA helicase, Armitage, in the primary piRNA biogenesis pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizu, H., Kinoshita, T., Siomi, MC
    • 学会等名
      The 43rd Naito Conference on “NoncodingRNA: Biology, Chemistry, & Diseases”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] piRNA生合成経路によるmRNA分解制御2017

    • 著者名/発表者名
      石津大嗣、塩見美喜子
    • 学会等名
      第19回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Role of the RNA helicase, Armitage, in the primary piRNA biogenesis pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Ishizu, H., Kinoshita, T., Siomi, MC.
    • 学会等名
      The 2016 joint annual meeting of the RNA Society and the RNA Society of Japan,
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 東京大学理学部生物化学科塩見研究室ホームページ

    • URL

      http://www-siomilab.biochem.s.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東京大学理学部生物化学科塩見研究室のHP

    • URL

      http://www-siomilab.biochem.s.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi