研究課題
挑戦的萌芽研究
これまで植物の解析に特化していたLC-MS/MSを用いたppGpp定量系を、ショウジョウバエ由来のサンプル解析を行えるように前処理を含め条件検討を詳細に行った。その結果、一定程度のppGppがショウジョウバエから検出されることを示唆する結果を得た。また。枯草菌由来のppGpp合成酵素YjbMをショウジョウバエ中で発現させることに成功した。表現型解析から、ショウジョウバエ中にppGppが過剰蓄積すると、致死性を引き起こす可能性のあることがわかった。
すべて 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)
Photosynth. Res.
巻: 135 号: 1-3 ページ: 299-308
10.1007/s11120-017-0402-y
Planta
巻: 246 号: 5 ページ: 1045-1050
10.1007/s00425-017-2761-1
120006582639
Plant and Cell Physiology
巻: 58 号: 10 ページ: 1622-1630
10.1093/pcp/pcx110
Proc. Natl. Acad. Sci. USA
巻: 114 号: 9 ページ: 2355-2360
10.1073/pnas.1614133114
J. Plant Res.
巻: in press 号: 4 ページ: 625-634
10.1007/s10265-017-0922-8
40021237083
Plant Cell Physiol.
巻: 58 ページ: 458-465
10.1093/pcp/pcw218