• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞内を伝播する信号とその伝達機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K14758
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関首都大学東京

研究代表者

和田 正三  首都大学東京, 理学研究科, 客員教授 (60011681)

研究協力者 後藤 栄治  
比嘉 毅  
末次 憲之  
児玉 豊  
中井 正人  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード葉緑体 / 青色光 / 光情報 / 信号伝達 / 葉緑体運動 / アクチン繊維 / フォトトロピン / 光 / 運動反応 / phototropic / シロイヌナズナ / ゼニゴケ / 運動 / 光定位運動 / phototropin / 光受容体 / 環境応答
研究成果の概要

本研究の目的は葉緑体集合反応において、光受容体から葉緑体まで伝達される信号の性質を明らかにすることである。
本研究により、信号伝達速度は温度依存性があり、10度上昇すると信号伝達速度は約2倍になることから、化学反応を介しており、単なる拡散ではないこと、また葉緑体と細胞膜間の狭い間を通過可能であること、葉緑体運動の光誘導には二酸化炭素の存在が必須であり、二酸化炭素不在の状態では光定位運動は起こらないことがわかった。このことは、二酸化炭素の持つ信号は光定位運動における信号および信号伝達機構とは異なっており、しかも二酸化炭素は光の信号伝達機構の上位にあることを意味している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

細胞内を流れる信号の伝達速度は非常に速く、その伝達機構は、現在分かっている限り、物質の拡散によると考えられている。一方、葉緑体光定位運動の場合にはその伝達速度が1分間に1ミクロンと非常に遅く、特殊であり、物質の拡散では考えられない。従って、その信号および伝達機構は全くわかっていない。しかし、葉緑体光定位運動同様に、遅い伝達機構を持つ反応は広範な生物の現象の中には必ずあるだろう。この未知の、遅い信号伝達機構が解明されれば、生命科学における大きな学術的発見になる。もしこのように遅い信号伝達の現象が医学分野の現象に見つかり、病気との関係があると分かった場合には、その社会的意義は計り知れない。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Determination of Phototropism and Polarotropism in Fern Protonemal Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Wada Masamitsu
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1924 ページ: 27-33

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-9015-3_3

    • ISBN
      9781493990146, 9781493990153
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoskeleton Observation in Phototropism and Polarotropism of Adiantum Protonema2019

    • 著者名/発表者名
      Wada Masamitsu
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1924 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-9015-3_15

    • ISBN
      9781493990146, 9781493990153
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light-dependent spatiotemporal control of plant cell development and organelle movement in fern gametophytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Wada Masamitsu
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear movement and positioning in plant cells2018

    • 著者名/発表者名
      Wada Masamitsu
    • 雑誌名

      Seminars in Cell & Developmental Biology

      巻: 82 ページ: 17-24

    • DOI

      10.1016/j.semcdb.2017.10.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chloroplast Accumulation Response Enhances Leaf Photosynthesis and Plant Biomass Production2018

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Eiji、Suetsugu Noriyuki、Yamori Wataru、Ishishita Kazuhiro、Kiyabu Ryota、Fukuda Masako、Higa Takeshi、Shirouchi Bungo、Wada Masamitsu
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 178 号: 3 ページ: 1358-1369

    • DOI

      10.1104/pp.18.00484

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Palisade cell shape affects the light-induced chloroplast movements and leaf photosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, E., N. Suetsugu, T. Higa, T. Matsushita, H. Tsukaya and M. Wada
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1472-1472

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19896-9

    • NAID

      120006394740

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Shining light on the function of NPH3/RPT2-Like (NRL) proteins.2018

    • 著者名/発表者名
      Christie J.M., Suetsugu, N., Sullivan S., and Wada M.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 176 号: 2 ページ: 1015-1024

    • DOI

      10.1104/pp.17.00835

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Actin-mediated movement of chloroplasts.2018

    • 著者名/発表者名
      Wada, M. and Kong, S.-G.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science,

      巻: 131 号: 2

    • DOI

      10.1242/jcs.210310

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature-dependent signal transmission in chloroplast accumulation response2017

    • 著者名/発表者名
      Higa, T., Hasegawa, S., Hayasaki, Y., Kodama, Y and Wada, M.
    • 雑誌名

      J Plant Research

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 779-789

    • DOI

      10.1007/s10265-017-0938-0

    • NAID

      40021237327

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ferns, mosses, and liverworts as model systems for light-mediated chloroplast movements.2017

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu T., T. Higa, and M. Wada
    • 雑誌名

      Plant Cell Environment

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 2447-2456

    • DOI

      10.1111/pce.12867

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Two coiled-coil proteins, WEB1 and PMI2, suppress the signaling pathway of chloroplast accumulation response that mediated by two phototropin-interacting proteins, RPT2 and NCH1, in seed plants.2017

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, N., and M.Wada
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences,

      巻: 18 号: 7 ページ: 1469-1469

    • DOI

      10.3390/ijms18071469

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Chloroplast outer membrane-localized phototropin induces the chloroplast avoidance response.2019

    • 著者名/発表者名
      後藤栄治、石下和宏、比嘉毅、井上晋一郎、末次憲之、和田正三
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 葉緑体運動とともに35年2018

    • 著者名/発表者名
      和田正三
    • 学会等名
      光生物学協会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The mechanisum of chloroplast movement2018

    • 著者名/発表者名
      Wada, Masamitsu
    • 学会等名
      Symposium in Honor of Winslow Briggs,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 葉緑体外膜に局在するフォトトロピンの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      後藤栄治、 石下和宏、比嘉毅、井上晋一郎、和田正三
    • 学会等名
      日本光生物学協会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The effect of temperature on the signal transmission speed of chloroplast accumulation response2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Higa, Satoshi Hasegawa, Yoshio Hayasaki, Yutaka Kodama Masato Nakai and Masamitsu Wada
    • 学会等名
      International Symposium in Plant Photomorphogenesis
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chloroplast movement regulates trade-off between light harvesting and photoprotection under a fluctuating light environment.2018

    • 著者名/発表者名
      GOTOH E, SUETSUGu, N, YAMORI W., HIGA T., SHIROUCHI B., WADA, M
    • 学会等名
      International Symposium in Plant Photomorphogenesis
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 葉緑体光定位運動を阻害する化合物のスクリーング2017

    • 著者名/発表者名
      比嘉毅、後藤真朋、後藤栄治、和田正三
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      鹿児島 鹿児島市
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおけるCDKAの光応答反応2017

    • 著者名/発表者名
      井上夏実、Liang Bao, 石川雅樹、比嘉毅、日渡祐二、関根政実、長谷部光泰、和田正三、藤田知道
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 葉緑体光定位運動を阻害する化合物のスクリーニング2017

    • 著者名/発表者名
      比嘉毅、後藤真朋、後藤栄治、和田正三
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Chloroplast accumulation response enhances leaf photosynthesis and plant biomass production2017

    • 著者名/発表者名
      Eiji Gotoh, Noriyuki Suetsugu, Kazuhiro Ishishita, Ryota Kiyabu, Takeshi Higa, Bungo Shirouchi, Masamitsu Wada
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CHLOROPLAST PHOTO-ORIENTATION MOVEMENT IN PLANTS LOVING UNDER CANOPY2017

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Wada1, Eiji Goto, Hiroaki Setoguchi, Ryota Kiyabu, Atsushi Kume
    • 学会等名
      Asia Oceania Symposium for Photobiology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of temperature on the signal transmission speed of chloroplast accumulation response2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Higa, Satoshi Hasegawa, Yoshio Hayasaki, Yutaka Kodama and Masamitsu Wada
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      沖縄 那覇
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi