研究課題
挑戦的萌芽研究
多臓器不全の中でも,急性腎障害と肝障害が合併した場合(腎肝クロストーク)の予後は非常に悪く,その対策は医学・獣医学両領域における焦眉の課題である.本研究では,アレイやオミクステクノロジーにpathway抽出などを組み合わせることによってモデル動物を解析し,腎肝クロストークの特異的な治療ターゲットを提案することを目的として実施した.その結果,CSF2とadrenomedullin (AM)の2つの治療ターゲット候補分子を見出すことに成功した.今後この成果などに基づいて,腎肝クロストークの発症メカニズムの理解が進み,その対策が向上して行くことが期待される.
急性腎不全と肝不全とが合併した場合(腎肝クロストーク)の致死率は高く,その対策は,医学・獣医学両領域において大きな問題となっている.本研究では,モデル動物を用いて検討した結果,この腎肝クロストークの特異的な治療ターゲット候補分子を見出すことに成功した.今後今回の成果などに基づいて,腎肝クロストーク病態の理解が進み,その治療法などが向上して行くことが期待される.
すべて 2019 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)
Biochemistry and Biophysics Reports
巻: 17 ページ: 169-176
10.1016/j.bbrep.2019.01.003
Physiological Reports
巻: 7 号: 9 ページ: e14092-e14092
10.14814/phy2.14092
American Journal of Physiology-Renal Physiology
巻: 314 号: 4 ページ: F584-F601
10.1152/ajprenal.00184.2017