• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AZADO-Cu協奏触媒による酸化的フェノールカップリング反応の精密制御への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 16K15096
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 化学系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

岩渕 好治  東北大学, 薬学研究科, 教授 (20211766)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード触媒・化学プロセス / 協奏触媒 / 空気酸化 / フェノール酸化 / 精密有機合成 / 有機ニトロキシルラジカル / 酸化的カップリング / フェノール
研究成果の概要

AZADO-Cu協奏触媒による高化学選択的アルコール酸化反応の特性理解と制御を鍵として、フェノールの酸化を起点とするカップリング反応への展開に挑戦した。検討の結果、AZADO-Crの組み合わせがAZADO-Cuを凌駕する協奏触媒となることを見出した。AZADO-Cr協奏触媒は、アルコール酸化活性は示さず、フェノール選択的な酸化を実現することが確認された。一方、AZADO-Cu協奏触媒の反応機構を検討する途上で、本システムが酸化に不安定なスルフィドや1,3-ジチアンを有する含硫黄アルコールのアルコール選択的な酸化を実現するという合成化学的に有用な新知見を得ることもできた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] ニトロキシルラジカル/銅協働触媒を用いる高化学選択的アルコール空気酸化反応:条件最適化と基質適用性拡張2018

    • 著者名/発表者名
      笹野 裕介、小暮 直貴、長澤 翔太、笠畑 洸希、岩渕 好治
    • 学会等名
      第28回万有仙台シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ニトロキシルラジカル/銅協働触媒を用いる高化学選択的アルコール空気酸化反応2018

    • 著者名/発表者名
      笹野裕介・長澤翔太・小暮直貴・Jaiwook Park・岩渕好治
    • 学会等名
      第64回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Highly Chemoselective Aerobic Alcohol Oxidation Using AZADO-Copper Catalysis2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Iwabuchi
    • 学会等名
      the 3rd Junior Advanced Research Network on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 不斉配位子複合型ニトロキシルラジカル/銅協働触媒を用いるラセミ第2級アルコール の酸化的速度論的光学分割2018

    • 著者名/発表者名
      笹野裕介,小暮直貴,笠畑洸希,西山智弘,川島恭平,森聖治,岩渕好治
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 三座配位型キラルAZADO/銅触媒系を用いたラセミ第二級アルコールの空気酸化的速度論的光学分割反応(OKR)の開発2018

    • 著者名/発表者名
      笠畑 洸希, 笹野 裕介, 小暮 直貴, 岩渕 好治
    • 学会等名
      日本薬学会第138回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] AZADO/Cu触媒系を用いた含硫黄アルコールの高化学選択的空気酸化反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小暮直貴、長澤翔太、笹野裕介、岩渕好治
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] AZADO-CuCl/bpy/DMAP/Air Enables Highly Efficient Oxidation of Amino Alcohols to Amino Carbonyl Compounds2016

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, Y.; Sasano, Y.; Nagasawa, S.; Kogure, N.; Shibuya, M.
    • 学会等名
      The International Symposium on Homogeneous Catalysis (ISHC XX)
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AZADO-Cu/bpy/DMAP/Air Enables highly Chemoselective Oxidation of Amino Alcohols to Amino Carbonyl Compounds2016

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, Y.; Sasano, Y.; Nagasawa, S.; Kogure, N.; Shibuya, M.
    • 学会等名
      The 25th French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry
    • 発表場所
      京王多摩プラザ
    • 年月日
      2016-05-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 東北大学大学院薬学研究科合成制御化学分野ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~gousei/synthetic/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi