• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Trogocytosis分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K15112
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

中山 勝文  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 准教授 (20453582)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード樹状細胞 / MHC / トロゴサイトーシス / MHCクラスI
研究成果の概要

Trogocytosisとは2種類の異なる免疫細胞が接触した際にその接触面に形成される免疫シナプスを介して一方の細胞膜断片が相手側の細胞にダイナミックに移動するという現象である。本研究において我々は樹状細胞(DC)がアポトーシスT細胞からMHCクラスI分子(MHCI)を含む膜断片を速やかに引き抜くことを見出した。Trogocytosisは未熟なphagocytosis機構であると考えられているが、このMHCI細胞間移動は、PS受容体を介するphagocytosis機構に依存しないことも判明した。現在、そのMHCドレス化の分子メカニズムの解析を進めている。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Fast and effective mitochondrial delivery of ω-Rhodamine-B-polysulfobetaine-PEG copolymers.2018

    • 著者名/発表者名
      N. Morimoto, R. Takei, M. Wakamura, Y. Oishi, M. Nakayama, M. Suzuki, M. Yamamoto, F. M. Winnik.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1128-1128

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19598-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Macrophage Recognition of Crystals and Nanoparticles.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 9 ページ: 103-103

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.00103

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SiO2 and TiO2 nanoparticles synergistically trigger macrophage inflammatory responses.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsugita M, Morimoto N, and Nakayama M
    • 雑誌名

      Part FIbre Toxicol

      巻: 14 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/s12989-017-0192-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endothelial monolayer permeability under controlled oxygen tension2017

    • 著者名/発表者名
      Funamoto, K; Yoshino, D; Matsubara, K; Zervantonakis, I; Funamoto, K; Nakayama, M; Masamune, J; Kimura, J; Roger, K
    • 雑誌名

      Integrative Biology

      巻: 6 号: 6 ページ: 529-538

    • DOI

      10.1039/c7ib00068e

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anti-TIM-3 Treatment Exacerbates Pulmonary Inflammation and Fibrosis in Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Isshiki T, Akiba H, Nakayama M, Harada N, Okumura K, Homma S, Miyake S.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 199 号: 11 ページ: 3733-3737

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1700059

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新規シリカ受容体の同定2017

    • 著者名/発表者名
      中山勝文
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 科学評論社

      巻: 68 ページ: 544-549

    • NAID

      40021382415

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Trogocytosisによる免疫調節機構2017

    • 著者名/発表者名
      中山勝文
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 科学評論社

      巻: 67 ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] IFN-γ is required for cytotoxic T cell-dependent cancer genome immunoediting.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Nakayama M, Hayakawa Y, Kojima Y, Ikeda H, Imai N, Ogasawara K, Okumura K, Thomas DM, Smyth MJ
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 8 号: 1 ページ: 14607-14607

    • DOI

      10.1038/ncomms14607

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SR-B1 is a silica receptor that mediates canonical inflammasome activation.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsugita M, Morimoto N, Tashiro M, Kinoshita K, and Nakayama M
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 18 号: 5 ページ: 1298-1311

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.01.004

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trogocytosisによる免疫応答調節2017

    • 著者名/発表者名
      中山勝文
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 67 ページ: 82-87

    • NAID

      40021064154

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Recognition of nanoparticles and crystals by scavenger receptors.2017

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Nakayama
    • 学会等名
      11th Meting of the Japanese Vaccine Adjuvant Research Consortium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of a silica receptor associate with canonical inflammasome2017

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Nakayama
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SR-B1はシリカ粒子認識およびインフラマソーム活性化に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      中山勝文
    • 学会等名
      第26回日本Cell Death学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東北大学プレスリリース

    • URL

      https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2017/02/press20170208-04.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学学際科学フロンティア研究所HP Topics

    • URL

      http://www.fris.tohoku.ac.jp/fris/activity/topics/2016/t2016_044.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi