• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フレイル予防漢方薬の開発とパーソナライズ化

研究課題

研究課題/領域番号 16K15407
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関東京大学

研究代表者

秋下 雅弘  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (00261975)

研究分担者 孫 輔卿  東京大学, 高齢社会総合研究機構, 特任助教 (20625256)
矢可部 満隆  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10747265)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード気虚 / Ginsenoside Rb1 / アンドロゲン受容体 / 血管石灰化 / フレイル / Paeoniflorin / エストロゲン受容体 / 虚証 / Ginsenoseide Rb1 / 性ホルモン / ブレンド効果
研究成果の概要

「補剤」による虚証改善で根本的な治療を目指す中医学の考えのなか、「補気」および「補血」作用がある漢方薬およびその生薬の虚弱関連臓器での作用機序を明確にすることが本研究の目的である。具体的には補気剤の生薬成分Ginsenoside Rb1と補血剤の生薬成分Paeoniflorinを血管、骨格筋細胞を用いて比較検討した。特に血管平滑筋細胞の石灰化において同じ抑制作用が認められたものの、機序はアンドロゲン様作用とエストロゲン様作用で異なることが分かった。さらに、性ホルモン様作用で懸念されるがん細胞の増殖能を両方もたないことから補気・補血作用を併せ持つ虚証改善製剤開発の可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では「補気」および「補血」作用がある生薬成分Ginsenoside Rb1 (Rb1)および Paeoniflorinの血管病態に対する作用機序を明らかにした。本研究を参考に他の効果をもつ生薬においても作用機序と臓器特異性の分類が可能となる。すべての生薬を有効主成分レベルで分類できれば、調剤方法や技術の検討も必要ではあるが、より適切なpersonalized漢方薬開発への期待が高まる。高齢者にとって、様々な効果をもつ生薬構成成分を効果的に使用することにより、虚弱の改善のみならず、気力やQOL向上にもつながり、社会的フレイルの予防にもつながると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 15件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Establishment of Novel Murine Model showing Vascular Inflammation-derived Cognitive Dysfunction.2019

    • 著者名/発表者名
      Hashizume T, Son BK, Taniguchi S, Ito K, Noda Y, Endo T, Nanao-Hamai M, Ogawa S, Akishita M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 4023-4034

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40726-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex difference in the association of androgens with aortic calcification.2018

    • 著者名/発表者名
      Hashizume T, Son BK, Kojima T, Nanao-Hamai M, Asari Y, Umeda-Kameyama Y, Ogawa S, Akishita M.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 18 号: 7 ページ: 1137-1138

    • DOI

      10.1111/ggi.13306

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identifying drug substances of screening tool for older persons’ appropriate prescriptions for Japanese2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura Kaori、Kojima Taro、Ishii Shinya、Yonekawa Takuto、Akishita Masahiro、Akazawa Manabu
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 18 号: 1 ページ: 154-154

    • DOI

      10.1186/s12877-018-0835-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prescription of potentially inappropriate medications to older adults. A nationwide survey at dispensing pharmacies in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sakakibara M, Shiraishi N, Hirose T, Akishita M, Kuzuya M.
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr.

      巻: 77 ページ: 8-12

    • DOI

      10.1016/j.archger.2017.12.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of interleukin-6 decreases atrogene expression and ameliorates tail suspension-induced skeletal muscle atrophy2018

    • 著者名/発表者名
      Yakabe M, Ogawa S, Ota H, Iijima K, Eto M, Ouchi Y, Akishita M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 1 ページ: e0191318-e0191318

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0191318

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transgenic Mice Overexpressing Vitamin D Receptor (VDR) Show Anti-Inflammatory Effects in Lung Tissues.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Yamaguchi Y, Isumi K, Ogawa S, Akishita M.
    • 雑誌名

      Inflammation

      巻: 40 号: 6 ページ: 2012-2019

    • DOI

      10.1007/s10753-017-0641-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In Vitro and In Vivo Anticancer Activity of Human β-Defensin-3 and Its Mouse Homolog2016

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka Y, Yamaguchi Y, Yamamoto H, Ishii M, Nagase T, Kurihara H, Akishita M, Ouchi Y
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 36 ページ: 5999-6004

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Protective effects of estrogen against vascular calcification via estrogen receptor α-dependent growth arrest-specific gene 6 transactivation2016

    • 著者名/発表者名
      Nanao-Hamai M, Son BK, Hashizume T, Ogawa S, Akishita M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 480 ページ: 429-435

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Association between Sarcopenic Obesity and Depressive Symptoms in Older Japanese Adults2016

    • 著者名/発表者名
      Ishii S, Chang C, Tanaka T, Kuroda A, Tsuji T, Akishita M, Iijima K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rigid Cooperation of Per1 and Per2 proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Tamiya H, Ogawa S, Ouchi Y, Akishita M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 ページ: 32769-32769

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effect of Rehabilitation on Recovery of Sympathetic Nervous Activity Measured According to Heart Rate Variability in Frail Elderly Adults2016

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Yamada S, Ouchi Y, Akishita M, Ogawa S
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 64

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Sleep Apnea and Circadian Extracellular Fluid Change as an Independent Factor for Nocturnal Polyuria2016

    • 著者名/発表者名
      Niimi A, Suzuki M, Yamaguchi Y, Ishii M, Fujimura T, Nakagawa T, Fukuhara H, Kume H, Igawa Y, Akishita M, Homma Y
    • 雑誌名

      J Urol

      巻: 196 ページ: 1183-1189

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] New prespectives:Japan's policies on long-term care for the aged:past,present and future(Keynote Speech)2019

    • 著者名/発表者名
      Akishita M
    • 学会等名
      International Symposium on Geriatric Care
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Principles of drug therapy in the elderly (Joint Session)2019

    • 著者名/発表者名
      Akishita M
    • 学会等名
      Asia Pacific Congress on Cardiovascular Disease Prevention
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Low-intensity exercise suppresses myostatin pathway through androgen receptor in muscle cells2019

    • 著者名/発表者名
      Son BK, Eto M, Ishida Y, Oura M, Akishita M
    • 学会等名
      International Conference on Sarcopenia & Frailty Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テストステロンは炎症抑制作用を介して大動脈瘤の形成を抑制する (最優秀演題賞)2019

    • 著者名/発表者名
      孫輔卿, 小川純人, 秋下雅弘
    • 学会等名
      第12回日本性差医学・医療学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 雄マウスでの低強度運動は筋内のテストステロン分泌を亢進し、筋分解を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      孫輔卿, 江頭正人, 大浦美弥, 秋下雅弘
    • 学会等名
      第12回日本性差医学・医療学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Guidelines and health care system for polypharmacy in Japan (Lecture)2018

    • 著者名/発表者名
      Akishita M
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Conference for Geriatric Medicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 女性の動脈硬化性疾患予防のための管理方針(学会指定プログラム)2018

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本女性医学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳心血管病と性差:高齢者における脳心血管病のリスクと治療における性差.(Cutting-Edge Symposium)2018

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フレイル・サルコペニアと慢性疾患管理(招請講演)2018

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本消化器病学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サルコペニアの科学と臨床:高齢者薬物療法とサルコペニア(シンポジウム)2018

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本内科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Testosterone inhibits aortic aneurysm formation through suppression of inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Son BK, Ogawa S, Akishita M
    • 学会等名
      the Gerontological Society of America
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sex difference in the association of androgens with aortic calcification2018

    • 著者名/発表者名
      Hashizume T, Son BK, Kojima T, Nanao-Hamai M, Asari Y, Umeda-Kameyama Y, Ogawa S, Akishita M
    • 学会等名
      XIX ISA world congress of society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 加齢に伴う血管炎症の認知機能への影響 ―大動脈瘤マウスモデルを用いた検討―2018

    • 著者名/発表者名
      橋詰剛、孫輔卿、濵井道子、小川純人、秋下雅弘
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] テストステロンの炎症抑制作用を介した大動脈瘤形成の抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      孫輔卿、小川純人、秋下雅弘
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] (特別講演)超高齢社会と生活習慣病2017

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本成人病(生活習慣病)学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-01-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 循環器系の加齢とフレイル(教育講演)2017

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Sex, Aging and Cognitive Decline (Plenary lecture)2017

    • 著者名/発表者名
      Akishita M
    • 学会等名
      8th Congress of the International Society for Gender Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動脈硬化性疾患と性ホルモン(教育講演)2017

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フレイルやポリファーマシー、高齢者の定義見直し等について(特別講演)2017

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本老年脳神経外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大動脈瘤形成に対するテストステロンの抑制作用と炎症の制御  -精巣摘出マウスを用いた検討-2017

    • 著者名/発表者名
      孫 輔卿、小川 純人、秋下 雅弘
    • 学会等名
      第8回テストステロン研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Preventive effects of testosterone/androgen receptor against the formation of abdominal aortic aneurysm in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Son BK, Ogawa S, Akishita M
    • 学会等名
      8th Congress of the International Society for Gender Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estrogen inhibits vascular smooth muscle cells calcification through estrogen receptor alpha-dependent Gas6 transactivation2017

    • 著者名/発表者名
      Nanao-Hamai M, Son BK, Hashizume T, Ogawa S, Akishita M
    • 学会等名
      8th Congress of the International Society for Gender Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preventive effects of testosterone on development of abdominal aortic aneurysm2017

    • 著者名/発表者名
      Son BK, Ogawa S, Akishita M
    • 学会等名
      21st International Association of Gerontology and Geriatrics (IAGG) World Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低テストステロンによる大動脈瘤形成と炎症の関与 -精巣摘出マウスを用いた検討2017

    • 著者名/発表者名
      孫 輔卿、小川 純人、秋下 雅弘
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] テストステロン低下による大動脈瘤形成の促進と炎症の関与 -精巣摘出マウスを用いた検討-2017

    • 著者名/発表者名
      孫 輔卿、小川 純人、秋下 雅弘
    • 学会等名
      第59回日本老年学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ginsenoside Rb1の血管石灰化抑制作用  -選択的アンドロゲン受容体モジュレーター(SARM)としての可能性-2017

    • 著者名/発表者名
      孫 輔卿、小川 純人、秋下 雅弘
    • 学会等名
      第59回日本老年学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ginsenoside Rb1 Inhibited Vascular Smooth Muscle Cells Calcification through Androgen Receptor2017

    • 著者名/発表者名
      Nanao-Hamai M, Son BK, Hashizume T, Ogawa S, Akishita M
    • 学会等名
      21st International Association of Gerontology and Geriatrics (IAGG) World Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大動脈瘤による認知機能低下への影響 ―炎症制御破綻を介した作用―2017

    • 著者名/発表者名
      橋詰剛、孫輔卿、濵井道子、小川純人、秋下雅弘
    • 学会等名
      第8回日本脳血管・認知症学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大動脈瘤の認知機能低下への影響 ―大動脈瘤マウスモデルを用いた検討―2017

    • 著者名/発表者名
      橋詰剛、孫輔卿、濵井道子、小川純人、秋下雅弘
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of age-related skeletal muscle decline and cognitive impairment in mouse: Influence of vascular inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      Hashizume T, Son BK, Nanao-Hamai M, Ogawa S, Akishita M
    • 学会等名
      International conference on frail & sarcopenia research (ICFSR)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 芍薬のPaeoniflorinは血管石灰化を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      浅利雄介、七尾道子、孫輔卿、橋詰剛、小川純人、秋下雅弘
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] In vitroにおける補中益気湯の抗炎症効果、サルコペニア抑制効果の可能性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      矢可部満隆、小川純人、秋下雅弘
    • 学会等名
      第59回日本老年学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ginsenoside Rb1は血管平滑筋細胞の石灰化をアンドロゲン受容体を介して抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      七尾道子
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Ginsenoside Rb1 inhibit inorganic phosphate-induced vascular smooth muscle cells calcification via androgen receptor2016

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nanao
    • 学会等名
      Asian-Pacific Society of Atherosclerosis and Vascular Disease
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] (Lecture)Role of sex hormones in cardiovascular disease: implication for drug development2016

    • 著者名/発表者名
      Akishita M
    • 学会等名
      International and Interdisciplinary Symposium 2016 “Towards a New Era of Cardiovascular Research” (ISC2016)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibitory effects of Ginsenoside Rb1 on vascular calcification through androgen receptor2016

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nanao
    • 学会等名
      International and Interdisciplinary Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] (講演)バランスの良い老化とは2016

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本女性薬剤師会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi