• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

注意欠陥・多動性障害における、幼児期の聴覚入力特性と「注意力」形成不全の関係

研究課題

研究課題/領域番号 16K15555
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関金沢大学

研究代表者

菊知 充  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 教授 (00377384)

研究分担者 林 則夫  群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 准教授 (50648459)
研究協力者 吉村 優子  
長谷川 千秋  
高橋 哲也  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード注意欠陥多動性障害 / 脳磁図 / 幼児 / 聴覚誘発反応 / 同調性 / 脳機能 / 脳磁図計 / 聴覚
研究成果の概要

「聴覚情報処理の非定型性が、発達に影響を及ぼす」という新しい萌芽的モデルの検討が、本研究の目的である。研究対象として、ADHDの症状を合併している自閉症幼児を対象に研究を進めた。音声刺激で聴覚皮質に誘発される聴覚反応(P1m)の左右半球の同調性を幼児用MEGで測定し、じっとしていることのできる能力との関係を調べた。じっと静止していることのできない幼児では、P1mの左右半球の同調が乏しいことが分かった。すなわち、聴覚情報処理の特徴が、多動性と関係していることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] モントリオール大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Altered human voice processing in the frontal cortex and a developmental language delay in 3- to 5-year-old children with autism spectrum disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yuko、Kikuchi Mitsuru、Hayashi Norio、Hiraishi Hirotoshi、Hasegawa Chiaki、Takahashi Tetsuya、Oi Manabu、Remijn Gerard B.、Ikeda Takashi、Saito Daisuke N.、Kumazaki Hirokazu、Minabe Yoshio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 17116-17116

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17058-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Band-specific atypical functional connectivity pattern in childhood autism spectrum disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Yamanishi T, Nobukawa S, Kasakawa S, Yoshimura Y, Hiraishi H, Hasegawa C, Ikeda T, Hirosawa T, Munesue T, Higashida H, Minabe Y, Kikuchi M.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 128 号: 8 ページ: 45-50

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2017.05.010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Near-Infrared Spectroscopy Study on Cortical Hemodynamic Responses to Normal and Whispered Speech in 3- to 7-Year-Old Children.2017

    • 著者名/発表者名
      Remijn GB, Kikuchi M, Yoshimura Y, Shitamichi K, Ueno S, Tsubokawa T, Kojima H, Higashida H, Minabe Y.
    • 雑誌名

      J Speech Lang Hear Res.

      巻: 1 号: 2 ページ: 465-470

    • DOI

      10.1044/2016_jslhr-h-15-0435

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mu rhythm suppression reflects mother-child face-to-face interactions: a pilot study with simultaneous MEG recording2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa C, Ikeda T, Yoshimura Y, Hiraishi H, Takahashi T, Furutani N, Hayashi N, Minabe Y, Hirata M, Asada M, Kikuchi M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 34977-34977

    • DOI

      10.1038/srep34977

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Contribution of Increased Gamma Band Connectivity to Visual Non-Verbal Reasoning in Autistic Children: A MEG Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Takesaki N, Kikuchi M, Yoshimura Y, Hiraishi H, Hasegawa C, Kaneda R, Nakatani H, Takahashi T, Mottron L, Minabe Y.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 15 号: 9 ページ: e0163133-e0163133

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0163133

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synchrony of auditory brain responses predicts behavioral ability to keep still in children with autism spectrum disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, Y., Kikuchi, M., Hiraishi, H., Hasegawa, C., Takahashi, T., Remijn, G.B., Oi, M., Munesue, T., Higashida, H., & Minabe, Y.
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 12 ページ: 300-305

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2016.07.009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Atypical Bilateral Brain Synchronization in the Early Stage of Human Voice Auditory Processing in Young Children with Autism.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurita T, Kikuchi M, Yoshimura Y, Hiraishi H, Hasegawa C, Takahashi T, Hirosawa T, Furutani N, Higashida H, Ikeda T, Mutou K, Asada M, Minabe Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 4 ページ: 0153077-0153077

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0153077

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Atypical development of the central auditory system in young children with Autism spectrum disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kikuchi, Yoshio Minabe
    • 学会等名
      CCD-KITMEGWorkshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of the central auditory system in typically developing young children and children with Autism spectrum disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kikuchi, Yuko Yoshimura, Yoshio Minabe
    • 学会等名
      Biomagnetic Sendai 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 幼児用MEGをもちいた幼児脳機能の分析2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kikuchi, Yoshio Minabe
    • 学会等名
      5th INCF Japan Node International Workshop Advances in Neuroinformatics AINI 2017 New Approaches to Neuroinformatics Education
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自閉症幼児期における最近のMEG研究2017

    • 著者名/発表者名
      菊知 充
    • 学会等名
      第133回日本精神神経学会学術総会 教育講演
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症のMEG研究2017

    • 著者名/発表者名
      菊知 充
    • 学会等名
      第29回 小児脳機能研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Atypical development of the auditory system in children with autism spectrum disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kikuchi,Yoshio Minabe
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Biomagnetism (BIOMAG2016)
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atypical brain activity in children with autism spectrum disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kikuchi
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      Osaka (Japan)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atypical development of the auditory system in children with autism: custom child-sized MEG studies2016

    • 著者名/発表者名
      菊知 充
    • 学会等名
      第55回日本生体医工学会大会 (富山国際会議場)
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症幼児期のMEG研究2016

    • 著者名/発表者名
      菊知 充 三邉義雄
    • 学会等名
      第31回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] バンビプラン

    • URL

      http://bambiplan.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 子どものこころの発達研究センター

    • URL

      https://kodomokokoro.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 金沢大学子どものこころの発達研究センター

    • URL

      https://kodomokokoro.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学バンビプラン

    • URL

      http://bambiplan.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi