• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Survivinを分子標的としたマルチモーダルイメージングプローブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K15585
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関長崎大学

研究代表者

中山 守雄  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授 (60164373)

研究分担者 淵上 剛志  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 准教授 (30432206)
吉田 さくら  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 助教 (40736419)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード放射線 / 蛍光 / イメージング / 癌 / survivin / 薬学
研究成果の概要

本研究では、多角的なイメージング法による高精度ながん診断への応用を目指し、最もがん選択的な蛋白の一つであるsurvivinをin vivoで選択的に検出できる放射性核種や蛍光分子にて標識した分子プローブの開発を目的とした。放射性プローブとして、放射性ヨウ素にて標識した低分子プローブの合成と評価を行い、細胞レベルでsurvivinの発現に相関した結合性を示す化合物を見出した。また、蛍光プローブへの応用を目指し、survivinに高親和性を示すペプチド分子の開発に成功した。さらに開発したペプチド分子を用いて、survivinに結合することにより蛍光を放出する蛍光プローブの開発に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Survivinは多くのがん組織に高発現している一方、ほとんどの分化後の正常細胞ではその発現は極めて低レベルである。従って、理想的ながんの画像診断の標的部位となりうるが、これまでにsurvivinを特異的に捉えた診断薬は未開発である。本研究では、がん画像診断への応用を目指し、survivinを標的とした低分子型放射性プローブと、ペプチドを母体化合物とした蛍光プローブの開発を行い、今後のsurvivinを標的としたがん診断さらにはがん治療に向けた新たな知見を提供することができた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Development of Radioiodinated Benzofuran Derivatives for in Vivo Imaging of Prion Deposits in the Brain2019

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami Takeshi、Kawasaki Masao、Koyama Ryusuke、Nakaie Mari、Nakagaki Takehiro、Sano Kazunori、Atarashi Ryuichiro、Yoshida Sakura、Haratake Mamoru、Ono Masahiro、Nishida Noriyuki、Nakayama Morio
    • 雑誌名

      ACS Infectious Diseases

      巻: - 号: 12 ページ: 2003-2013

    • DOI

      10.1021/acsinfecdis.8b00184

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of radioiodinated 3-phenethyl-2-indolinone derivatives for SPECT imaging of survivin in tumors.2018

    • 著者名/発表者名
      N. Ishikawa, T. Fuchigami, T. Mizoguchi, S. Yoshida, M. Haratake, M. Nakayama,
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 印刷中 号: 12 ページ: 3111-3116

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2018.04.034

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of 11C-labeled benzyl amidine derivatives as PET radioligands for GluN2B subunit of the NMDA receptors2018

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami Takeshi、Fujimoto Noriko、Haradahira Terushi、Nojiri Yumiko、Okauchi Takashi、Maeda Jun、Suhara Tetsuya、Yamamoto Fumihiko、Nakayama Morio、Maeda Minoru、Mukai Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Labelled Compounds and Radiopharmaceuticals

      巻: 61 号: 14 ページ: 1095-1105

    • DOI

      10.1002/jlcr.3691

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a 68Ge/68Ga Generator System Using Polysaccharide Polymers and Its Application in PET Imaging of Tropical Infectious Diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami Takeshi、Ono Hokuto、Oyadomari Kohta、Iwatake Mayumi、Hayasaka Daisuke、Akbari Masoud、Yui Katsuyuki、Nishi Kodai、Kudo Takashi、Yoshida Sakura、Haratake Mamoru、Nakayama Morio
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 2 号: 4 ページ: 1400-1407

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b00147

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amyloid formation characteristics of GNNQQNY from yeast prionprotein Sup35 and its seeding with heterogeneous polypeptides.2017

    • 著者名/発表者名
      Haratake M, Takiguchi T, Masuda N, Yoshida S, Fuchigami T, Nakayama M
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces.

      巻: 149 ページ: 72-79

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2016.10.011

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of radioiodinated acridine derivatives for in vivo imaging of prion deposits in the brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki M, Fuchigami T, Kobashi N, Nakagaki T, Sano K, Atarashi R, Yoshida S, Haratake M, Nishida N, Nakayama M
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry.

      巻: 25 号: 3 ページ: 1085-1093

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2016.12.020

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] フェニルチオ基を有する [18F]FHBG 誘導体の合成と新規 HSV1-tk レポーター遺伝子 PET イメージング薬剤としての基礎評価2019

    • 著者名/発表者名
      淵上 剛志, Thomas HAYWOOD, Gayatri GOWRISHANKAR, David ANDERS, Mohammad NAMAVARI, Sanjiv Sam GAMBHIR
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] がん細胞膜を標的としたカチオン性両親媒性ペプチドの合成と腫瘍イメージング剤としての評価2019

    • 著者名/発表者名
      千賀 健司, 淵上 剛志, 福嶋 優, 井上 広海, 吉田 さくら, 中山 守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Survivin を標的とした Borealin 由来ペプチドの合成と抗腫瘍活性評価2019

    • 著者名/発表者名
      野﨑 伊織, 淵上 剛志, 石川 夏海, 山下 莉瑠, 池田 由美, 吉田 さくら, 中山 守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] がんの細胞膜を標的としたペプチド性腫瘍イメージング剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      千賀健司,淵上剛志,福嶋優,吉田さくら,中山守雄
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新規68Ge/68Gaジェネレータシステムの開発と新興・再興感染症イメージングへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      淵上 剛志, 小野 北斗, 親泊 広大, 岩竹 真弓, 早坂 大輔, Akbari Masoud, 由井 克之, 西 弘大, 工藤 崇, 吉田さくら, 原武 衛, 中山 守雄
    • 学会等名
      第14回小動物インビボイメージング研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of molecular probes and PET probe production techniques for in vivo imaging of emerging and re-emerging infectious diseases.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fuchigami
    • 学会等名
      The 4th Japan-Taiwan Joint Symposium for Pharmaeutical sciences.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳内アミロイドのin vivoイメージングを目的とした新規アリールクロモン誘導体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      中家 真里,淵上 剛志,片山 史博,中垣 岳大, 田口 謙, 石橋 大輔, 吉田 さくら, 西田 教行, 中山 守雄
    • 学会等名
      第2回日本核医学会分科会・放射性薬品科学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and biological evaluation of small peptides for survivin targeting cancer treatment2018

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Ishikawa, Takeshi Fuchigami, Sakura Yoshida, Mamoru Haratake, Morio Nakayama
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of radiogallium labeled folate and thieno pyrimidine derivative for PET imaging of folate receptor2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fuchigami, Tatsuya Nagaishi, Hokuto Ono, Ryotaro Onoue, Kodai Nishi, Sakura Yoshida, Mamoru Haratake, Morio Nakayama
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of survivin-responsive fluorescent probes for cancer imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Nakayama, Takeshi Fuchigami, Natsumi Ishikawa, Yumi Ikeda, Sakura Yoshida, Morio Nakayama
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of aryl chromone derivatives for in vivo imaging of cerebral prion deposits2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fuchigami, Mari Nakaie, Fumihiro Katayama, Masao Kawasaki, Takehiro Nakagaki, Sakura Yoshida, Noriyuki Nishida, Morio Nakayama
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規アリールクロモン誘導体の合成およびアミロイドイメージングプローブとしての評価2018

    • 著者名/発表者名
      中家 真理, 淵上 剛志、片山 史博、中垣 岳大, 田口 謙, 石橋 大輔, 吉田 さくら, 西田 教行, 中山 守雄
    • 学会等名
      第58回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 放射性ガリウム標識β-ヘアピンペプチドの新規腫瘍イメージング剤としての合成と評価2018

    • 著者名/発表者名
      千賀 健司, 淵上 剛志, 福嶋 優, 井上 広海, 吉田 さくら, 中山 守雄
    • 学会等名
      第58回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 膵臓癌の早期診断を目的としたADAM8 イメージング剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山口 涼太, 淵上 剛志, 吉田 さくら, 中山 守雄
    • 学会等名
      第58回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] がん選択的な治療や診断への応用を目指した新規survivin標的ペプチド分子の開発2018

    • 著者名/発表者名
      石川 夏海, 淵上 剛志, 吉田さくら, 原武 衛, 中山 守雄
    • 学会等名
      第35回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レチノイドおよび関連化合物のアミロイドβ凝集体への結合親和性評価2018

    • 著者名/発表者名
      大園 侑花, 吉田 さくら, 淵上 剛志, 石原 淳, 中山 守雄
    • 学会等名
      第35回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Survivin を標的とした生体イメージングを目的とした結合応答型蛍光プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      中山 智恵, 淵上 剛志, 石川 夏海, 池田 由美, 吉田 さくら, 中山 守雄
    • 学会等名
      第35回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] がん組織における Legumain 酵素活性のin vivoイメージングを目的とした放射性ヨウ素標識ペプチドの開発2017

    • 著者名/発表者名
      板垣 昂之介, 淵上 剛志, 石川 夏海, 吉田 さくら, 中山 守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アリールビニルクロモンのプリオンイメージングプローブとしての評価2017

    • 著者名/発表者名
      片山 史博, 淵上 剛志, 川崎 仁央, 中垣 岳大, 佐野 和憲, 新 竜一郎, 吉田 さくら, 小野 正博, 西田教行, 中山 守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Survivin を標的とした新規ペプチド分子の開発と抗腫瘍活性評価2017

    • 著者名/発表者名
      石川 夏海,淵上 剛志,吉田さくら,原武 衛,中山 守雄
    • 学会等名
      第49回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Survivinの生体イメージングを目的とした結合応答型分子プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中山 智恵,淵上 剛志,石川 夏海,池田 由美,吉田 さくら,中山 守雄
    • 学会等名
      第49回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アリールビニルクロモン誘導体のプリオンイメージングプローブとしての合成と評価2017

    • 著者名/発表者名
      片山 史博,淵上 剛志,川崎 仁央,中垣 岳大,佐野 和憲,新 竜一郎,吉田 さくら,小野 正博,西田 教行,中山 守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アミロイドイメージングプローブとしてのレチノイド類縁体の評価2017

    • 著者名/発表者名
      大園 侑花,片山 史博,吉田 さくら,淵上 剛志,石原 淳,中山 守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳内α-シヌクレイン凝集体の画像化を目的とした分子プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中家 真理,淵上 剛志,片山 史博,川崎 仁央,吉田 さくら,渡邊 裕之,小野 正博,中山 守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Survivinを標的とした結合応答型蛍光プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中山 智恵,淵上 剛志,石川 夏海,池田 由美,吉田 さくら,中山 守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 異常型プリオンの脳内沈着を可視化するための放射性ヨウ素標識ベンゾフラン誘導体の開発2016

    • 著者名/発表者名
      川崎 仁央, 淵上 剛志, 中垣 岳大, 佐野 和憲, 新 竜一郎, 吉田 さくら, 小野 正博, 渡邊 裕之, 佐治 英郎, 西田 教行, 中山 守雄
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Survivinを標的とした腫瘍イメージングを目的とする3-phenethyl-2-indolinone誘導体の合成と評価2016

    • 著者名/発表者名
      石川 夏海, 淵上 剛志, 溝口 達也, 吉田 さくら, 原武 衛, 中山 守雄:
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] がん組織におけるLegumainの酵素活性を非侵襲的に評価できる分子プローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      板垣 昂之介, 淵上 剛志, 石川 夏海, 吉田 さくら, 中山 守雄
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] クロモンを基本骨格としたプリオンイメージングプローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      片山 史博, 淵上 剛志, 川崎 仁央, 中垣 岳大, 佐野 和憲, 新 竜一郎, 吉田 さくら, 小野 正博, 西田 教之, 中山 守雄
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] EVALUATION OF CATIONIC AMPHIPHILIC PEPTIDES AS POTENTIAL PROBES FOR CANCER IMAGING2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Fukushima, Takeshi Fuchigami, Hiromi Inoue, Natsumi Ishikawa, Sakura Yoshida, Makoto Oba, and Morio Nakayama
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF RADIOIODINATED PEPTIDE PROBES FOR VISUALIZATION OF LEGUMAIN ACTIVITY IN CANCERS2016

    • 著者名/発表者名
      Kohnosuke Itagaki, Takeshi Fuchigami, Natsumi Ishikawa, Sakura Yoshida, and Morio Nakayama
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a 4,6-diaryl-3-cyano-2-pyridinone derivative as a survivin targeting SPECT probe for tumor imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fuchigami, Natsumi Ishikawa, Tatsuya Mizoguchi, Mamoru Haratake, Kounosuke Itagaki, Sakura Yoshida, Morio Nakayama
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a novel 68Ge/68Ga generator system and the application to small-animal PET2016

    • 著者名/発表者名
      Morio NAKAYAMA, Hokuto ONO, Masao KAWASAKI, Natsumi ISHIKAWA, Sakura YOSHIDA, Takeshi FUCHIGAMI, Mamoru HARATAKE
    • 学会等名
      第26回金属の関与する生体関連反応シンポジウム(SRM2016)
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館 (札幌市・北区)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳内異常型プリオン蛋白質を標的としたSPECTイメージング剤としてのフラボノイド関連化合物の開発2016

    • 著者名/発表者名
      淵上剛志, 山下有紀, 川崎仁央, 原武衛, 新竜一郎, 佐野和憲, 中垣岳大, 祖母井香織, 小野正博, 吉田さくら, 西田教行, 中山守雄
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Survivinの生体内分子イメージングを目的としたSPECTプローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      石川 夏海, 淵上 剛志, 溝口 達也, 吉田 さくら, 原武 衛, 中山 守雄
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射性ヨウ素標識ベンゾフラン誘導体の異常型プリオンイメージングプローブとしての評価2016

    • 著者名/発表者名
      川崎 仁央, 淵上 剛志, 小山 隆介, 片山 史博, 中垣 岳大, 佐野 和憲, 新 竜一郎, 吉田 さくら, 原武 衛, 小野 正博, 渡邊 裕之, 佐治 英郎, 西田 教行, 中山 守雄
    • 学会等名
      第16回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都勧業館「みやこめっせ」(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] がん組織におけるLegumain酵素活性の画像化を目的とした放射性ヨウ素標識ペプチドプローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      板垣 昂之介, 淵上 剛志, 石川 夏海, 吉田 さくら, 中山 守雄
    • 学会等名
      第16回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都勧業館「みやこめっせ」(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] がんの治療や診断への応用を目指したSurvivin標的分子の開発2016

    • 著者名/発表者名
      淵上 剛志
    • 学会等名
      第4回TR推進合同フォーラム/ライフサイエンス技術交流会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県・福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi