研究課題/領域番号 |
16K15764
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
救急医学
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
伊藤 隆史 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 講師 (20381171)
|
研究分担者 |
丸山 征郎 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任教授 (20082282)
垣花 泰之 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (20264426)
|
研究協力者 |
細川 和也 藤森工業株式会社
永里 朋香 藤森工業株式会社
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | 抗凝固薬 / ヘパリン / ヘパリン起因性血小板減少症 / HIT / 血栓症 / ポイントオブケア / ヘパリン起因性血小板減少症(HIT) / 血栓 / 集中治療 |
研究成果の概要 |
血栓症予防のためにしばしば用いられるヘパリンは、副作用としてヘパリン起因性血小板減少症(HIT)を起こす場合がある。HITに血栓症を合併すると、致死率は5-20%に及ぶため、早期診断・介入が重要だが、HIT診断のための検査は十分に整備されていない。本研究では、近年我々が開発したリアルタイム血栓モニタリングシステム(T-TAS)を用い、T-TAS上でヘパリン負荷試験を行うことによって、体外でHIT病態をシミュレーションできるかを検討した。その結果、HIT患者の血液にヘパリンを添加すると、血栓形成がむしろ亢進することが示され、本システムがHIT診断の補助判断材料として有用である可能性が示唆された。
|