• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

McCune-Albright症候群からの疾患特異的iPS細胞の樹立とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K15791
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関東京歯科大学

研究代表者

山口 朗  東京歯科大学, 歯学部, 客員教授 (00142430)

研究分担者 小野寺 晶子  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (90637662)
齋藤 暁子  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (90722835)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードMcCune-Albright 症候群 / iPS細胞 / GNAS / McCune-Albright症候群 / 線維性骨異形成症 / GNAS1 / 歯学 / 病理学
研究成果の概要

McCune-Albright 症候群(MAS)の病変部は正常細胞と変異細胞との体細胞モザイクであるために、本研究ではCRISPR/Cas9遺伝子編集技術を用いてヒト正常iPS細胞にGNAS1突然変異を導入し、MSA型ヒトiPS細胞の作成を試みた。その結果、得られたクローン24個中2個のクローンで、ゲノムDNAのGNAS1遺伝子変異を確認できた。得られたiPS細胞の未分化マーカーと三胚葉性分化マーカーの発現をRT-PCRを用いて確認し、MAS表現型を有するGNAS1変異iPS細胞の樹立に成功した。これらのiPS細胞の骨芽細胞およびメラニン産生細胞への分化誘導実験および解析を行なっている。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Leukemia inhibitory factor produced by fibroblasts within tumor stroma participates in invasion of oral squamous cell carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohata Y, Tsuchiya M, Hirai H, Yamaguchi S, Akashi T, Sakamoto K, Yamaguchi A, Ikeda T, Kayamori K
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 13 号: 2 ページ: e0191865-e0191865

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0191865

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeted reversion of induced pluripotent stem cells from patients with human cleidocranial dysplasia showed corrected osteoblastic differentiation both in vitro and in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Ooki A, Nakamura T, Onodera S, Hayashi K, Hasegawa D, Kato H, Onda T, Watanabe A, Kosaki K, Nishimura K, Ohtaka M, Nakanishi M, Sakamoto T, Yamaguchi A, Sueishi K, Azuma T
    • 雑誌名

      Stem Cell Res Ther

      巻: 9 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s13287-017-0754-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The HIV co-receptor CCR5 regulates osteoclast function.2017

    • 著者名/発表者名
      Lee JW, Hoshino A, Inoue K, Saitou T, Uehara S, Kobayashi Y, Ueha S, Matsushima K, Yamaguchi A, Imai Y, Iimura T.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 8 号: 1 ページ: 2226-2226

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02368-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gorlin syndrome-derived induced pluripotent stem cells are hypersensitive to Hedgehog-mediated osteogenic induction.2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa D, Shino H, Onodera S, Nakamura T, Saito A, Onda T, Watanabe K, Nishimura K, Ohtaka M, Nakanishi M, Kosaki K, Yamaguchi A, Shibahara T, Azuma T
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 12 号: 10 ページ: e0186879-e0186879

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0186879

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multi-layered mutatin in hedgehog-related genes in Gorlin syndrome may affect the phenotype.2017

    • 著者名/発表者名
      Onodera S, Saito A, Hasegawa D, Watanabe K, Morita N, Nomura T, Shibahara T, Ohba S, Yamaguchi A, Azuma T
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 9 ページ: e0184702-e0184702

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0184702

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic basis of calcifying cystic odontogenic tumors.2017

    • 著者名/発表者名
      Yukimori A, Oikawa Y, Morita K, Nguyen CTK, Harada H, Yamaguchi, S, Kayamori K, Yamaguchi A, Ikeda T, Sakamoto K
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 12 号: 6 ページ: e0180224-e0180224

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0180224

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Practical whole-tooth restoration utilizing autologous bioengineered tooth germ transplantation in a postnatal canine model.2017

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Oshima M, Ogawa M, Sonoyama W, Hara ES, Oida Y, Shinkawa S, Nakajima R , Mine A ,Hayano S, Fukumoto S , Kasugai8 S , Yamaguchi A, Tsuji T, Kuboki T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 44522-44522

    • DOI

      10.1038/srep44522

    • NAID

      120006535050

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Bone Regeneration Model and Primary Osteoblastic Cell Culture Used in the Analysis of Ccn3 Transgenic and Knockout Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Matsushita Y, Minamizato T, Katsuki Y, Katsube KI, Yamaguchi A
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1489 ページ: 309-324

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LAMC2 is a predictive marker for malignant progression of leukoplakia.2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen CTK, Okamura T, Morita K, Miki Y, Izumo T, Kayamori K, Yamaguchi A, Sakamoto K
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med

      巻: 46 号: 3 ページ: 223-231

    • DOI

      10.1111/jop.12485

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parathyroid hormone facilitates osteogenesis differently in cancellous and cortical bones.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogura K, Iimura T, Makino Y, Sugie-Oya A, Shimomura A, Takao-Kawabata R, Ishizuya T, Moriyama K, Yamaguchi A
    • 雑誌名

      Bone Reports

      巻: 5 ページ: 7-14

    • DOI

      10.1016/j.bonr.2016.01.002

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NOTCH3 Is Induced in Cancer-Associated Fibroblasts and Promotes Angiogenesis in Oral Squamous Cell Carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Kayamori K, Katsube K, Sakamoto K, Ohyama Y, Hirai H, Yukimori A, Ohata Y, Akashi T, Saitoh M, Harada K, Harada H, Yamaguchi A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 4 ページ: 223-231

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0154112

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] KRT17 is induced in oral cancer and facilitate tumor gowth.2016

    • 著者名/発表者名
      Khanom R, Nguyen CTK, Kayamori K, Zhao X, Morita K, Yamaguchi A, Sakamoto K
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 11 号: 8 ページ: e0161163-e0161163

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0161163

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] THBS1 is induced by TGFB1 in the cancer stroma and promotes invasion of oral squamous cell carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Pal SK, Nguyen CTK, Morita, K, Miki Y, Kayamori K, Yamaguchi A, Sakamoto K
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med

      巻: 45 号: 10 ページ: 730-739

    • DOI

      10.1111/jop.12430

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A ficile one-step strategy for the egeneration of conditional knockout mice to explore the role of Notch1 in oroesophageal tumrigenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Mandasari M, Sawangarun W, Ktsube K, Kayamori K, Yamaguchi A, Sakamoto K
    • 雑誌名

      Biochem Bioph Res Co

      巻: 469 ページ: 61-767

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] THの骨形成促進作用における基礎研究の展開2017

    • 著者名/発表者名
      山口 朗
    • 学会等名
      第7回骨・軟骨フロンティア
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS 細胞を用いた顎骨疾患病態解明へのアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      東 俊文、小野寺晶、齋藤 暁子、中村 貴、大庭 伸介、小崎健次郎、 山口 朗、柴原 孝彦
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会総会学術大会アップデートシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ステオネットワークの構築・維持・破綻:顎顔面骨疾患の病態解析の基盤構築(宿題報告)2016

    • 著者名/発表者名
      山口 朗
    • 学会等名
      第70回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯学研究における基礎と臨床のシグナル伝達2016

    • 著者名/発表者名
      山口 朗
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会日本学術会議シンポジウム
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 最新口腔外科学2017

    • 著者名/発表者名
      山口 朗、栢森高
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi