• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

調査データの質向上のための不適切回答者抽出方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K16013
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 統計科学
研究機関筑波大学

研究代表者

尾崎 幸謙  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授 (50574612)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード社会調査 / 統計科学 / 社会調査法 / 矛盾回答 / 心理学調査 / 指示項目 / 統計モデル / 質問紙調査法
研究成果の概要

本研究の目的は,自記式の質問紙調査で得られるデータの質を向上させるために,矛盾回答や指示項目など従来の方法を使わずに,不真面目な回答を行う対象者を発見するための方法を考案することである。研究成果としては,①この方法を開発するためのデータ収集が完了したことと,②不真面目な回答を削減するために調査項目数を減らすための新たな方法について既存の方法との統計学的比較を行った査読付き論文が掲載されたことである。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 分冊版調査と短縮版調査の統計学的比較2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎幸謙
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006725991

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [備考] 尾崎幸謙のホームページ

    • URL

      http://www010.upp.so-net.ne.jp/koken/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi