• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔癌に対する磁気式カテーテルナビゲーションシステムの要求仕様と精度評価の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K16411
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医用システム
研究機関横浜市立大学

研究代表者

大屋 貴志  横浜市立大学, 医学部, 助教 (40711263)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード口腔癌 / カテーテル / ナビゲーションシステム / 精度評価 / カテーテル留置術 / 精度 / レジストレーション / ナビゲーション / レジストレーションシステム / 超選択的動注法 / オーバーレイシステム / 上顎歯列 / 外頸動脈 / 医療・福祉 / 癌 / シミュレーション工学 / 情報工学
研究成果の概要

逆行性超選択的動注化学放射線療法のためのカテーテル留置術は、進行した口腔癌に直接抗がん剤を流入できるように、目的の動脈へ安全、確実にカテーテルを挿入する必要があある。そこでカテーテル先端を3次元的に追跡できるようなカテーテルナビゲーションシステムの開発を行っている。本研究は、患者さんの顔をビデオカメラで撮影し、そのビデオ画像上に、動脈が撮影されたCT画像を正確に重ねあわせて表示するシステムの精度評価を模型上で行った。上顎の歯の形状を認識、自動的に画像を重ね合わせるシステムで、前歯や臼歯を基準にした位置合わせで1mm程度の誤差であることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

進行した口腔癌は、手術となると後遺症が著しくなることがある。手術を回避する方法として逆行性超選択的動注化学放射線療法という治療法がある。耳周りの動脈からカテーテルを挿入し、先端を目的とする動脈まで入れていく。このカテーテル留置術という手技は難しいが、簡単、確実にできるようにするため、カテーテルナビゲーションシステムの開発に取り組んでいる。本研究では、ビデオカメラで患者さんの顔を撮影するだけで自動的に、正確な位置に頸動脈を表示できるシステムの検証を行った。結果、1mm程度の誤差で表示できることが判明しナビゲーション表示に有用である可能性が高いことが示された。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 超選択的動注化学放射線療法のためのトンネル磁気抵抗センサを用いた磁気式トラッキング2018

    • 著者名/発表者名
      鄭 在勝、原 一晃、岩橋利英、中川桂一、小林英津子、柳田 健、大屋貴志、藤内 祝、佐久間一郎
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超選択的動注化学放射線療法のためのトンネル磁気抵抗センサを用いた磁気式トラッキングシステムの開発―3次元位置精度評価―2018

    • 著者名/発表者名
      鄭 在勝、原 一晃、岩橋利英、中川桂一、小林英津子、柳田 健、大屋貴志、光藤健司、佐久間一郎
    • 学会等名
      第27回日本コンピュータ外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 逆行性超選択的動注化学放射線療法のためのカメラを用いたマーカーレスナビゲーションシステムの精度評価2017

    • 著者名/発表者名
      栁田 健,大屋貴志,王 君臣,岩井俊憲,泉 敏治,光藤健司,小林英津子,佐久間一郎,藤内 祝
    • 学会等名
      第3回日本顎顔面再建先進デジタルテクノロジー学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 超選択的動注法のための磁気式カテーテルナビゲーションシステムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      松原良太、柳田健、王君臣、中川桂一、小林英津子、佐久間一郎、大屋貴志、藤内祝
    • 学会等名
      第25回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      東京工科大学蒲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔癌に対する超選択的動注法支援のためのカテーテルナビゲーションシステムの精度評価2016

    • 著者名/発表者名
      柳田健、大屋貴志、王君臣、中村亮介、村田倫太郎、小林英津子、佐久間一郎、藤内祝
    • 学会等名
      第55回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2016-04-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi