• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明代の史書と歴史文学の相互関係

研究課題

研究課題/領域番号 16K16812
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 中国文学
研究機関立教大学 (2017)
早稲田大学 (2016)

研究代表者

川 浩二  立教大学, ランゲージセンター, 教育講師 (30386578)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード歴史文芸 / 歴史小説 / 歴史劇 / 詠史詩 / 地方劇 / 朱元璋 / 中国文学 / 史書 / 史劇
研究成果の概要

明代における、また明代を題材とする歴史書と歴史文学について、さまざまな史書と長編・短編の歴史小説、文人による歴史劇・民間の歴史劇、文人の詠史詩と歴史小説の詠史詩を対象として、史書と歴史文学の相互的な関係の一端を解明した。そのさい、ある話柄が文芸内のみならず、史書と文学という垣根を越えて伝わる様相に着目した。具体的には、万暦年間後期に歴史小説『雲合奇蹤』が制作される際、現代にまで伝わる地方演劇『太平春』の原型にあたる民間の歴史劇が影響を与えたのではないか、という見通しを立てることができた。また、建文年間の朝臣に関する異説や逸話が史書や歴史文学の間を横断しながら伝えられたことを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 鉄鉉と二人の娘の史書と小説――建文朝の「歴史」と「文学」2018

    • 著者名/発表者名
      川浩二
    • 雑誌名

      中国古籍文化研究稲畑耕一郎教授退休記念論集

      巻: 2 ページ: 215-228

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代中国の地方演劇における新編歴史劇 ―「朱元璋斬婿」の展開から―2017

    • 著者名/発表者名
      川 浩二
    • 雑誌名

      多元文化

      巻: 6 ページ: 43-65

    • NAID

      120006467797

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 明英烈故事発展与《太平春》類劇目演変之探討2017

    • 著者名/発表者名
      川浩二
    • 学会等名
      第12届通俗文学与雅正文学国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南方の地方演劇における「明英烈」故事の演目と歴史小説2017

    • 著者名/発表者名
      川浩二
    • 学会等名
      中国古典小説研究会関西例会
    • 発表場所
      コンソーシアム京都龍谷大学サテライト教室
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 現代中国の地方演劇における新編歴史劇2016

    • 著者名/発表者名
      川浩二
    • 学会等名
      早稲田大学多元文化学会
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス32号館128教室
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 南方地方戯中明英烈故事劇目與歴史小説『雲合奇蹤』2016

    • 著者名/発表者名
      川浩二
    • 学会等名
      東亞視閾中的中國古典文獻與文學學術研討會
    • 発表場所
      復旦大學光華樓西主樓1615室
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi