研究課題/領域番号 |
16K16855
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
英語学
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
田村 敏広 静岡大学, 情報学部, 准教授 (90547001)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | てしまう / Get受動文 / 事態の不可変性 / 「てしまう」構文 / アスペクトとモダリティの相関関係 / 完了・結果指向構文 / 話者の感情表出 / 責任性 / 感情の慣習性 / 結果指向構文 / モダリティ / アスペクト / 「てしまう」 |
研究成果の概要 |
日本語の「てしまう」構文と英語のGet受動文に観察される話者の否定的感情表出は、両構文がもつ結果指向性というアスペクト的性質から生じる「発生済みで変更できない事態である(事態の不可変性)」という含意(entailment)が、文脈による推論を経て表出されるというモダリティ発生のメカニズムを明らかにした。事態の不可変性というアスペクト的性質とモダリティ表出の相関性について検討することで、完了・結果指向構文におけるモダリティの表出は、構文のアスペクト性によって含意される事態の不可変性が、語用論的推論によってモダリティ表出、つまり、話者の感情の表出を引き起こしていると言える。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、主に日本語の「てしまう」構文と英語のGet受動文を分析対象とし、そこに観察される話者の感情表出と構文のもつアスペクト的性質に相関性があることを明らかにした。このように日本語と英語で言語も異なり、形式的にも類似性をもたない形式にアスペクト性から共通性を見出したことで、日英語比較対照研究に新たな可能性をもたらすと考えられる。また、言語におけるモダリティとアスペクトの関係を明らかにしようとする研究に寄与することができたと言える。
|