• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

商業施設を中心としたコミュニティ形成に基づく新たな万引きプロジェクトの確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K17350
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関福山大学

研究代表者

皿谷 陽子  福山大学, 人間文化学部, 助手 (50739761)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード万引き / 万引き防止対策 / 商業施設 / 従業員 / 役職の違い / 声かけ / 万引き防止の意識 / 万引き対策への意識 / 意識の違い / 犯罪 / 非行 / 万引き防止 / コミュニティ形成
研究成果の概要

本研究の目的は,地域での社会的絆に重点を置いた,万引き防止対策の構築であった。本研究結果より,同じ企業内でも役職(店長などの役職者とパート・アルバイトといった従業員)の有無において,万引き防止対策への意識が異なることが明らかとなった。さらに,万引き防止対策としての「声かけ」を行うことによって,万引き防止に対する意識の一部に効果が認められた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 万引き防止対策実施企業と未実施企業の万引き防止に関する意識の比較2018

    • 著者名/発表者名
      皿谷 陽子・平 伸二
    • 雑誌名

      福山大学人間文化学部紀要

      巻: 18 ページ: 83-93

    • NAID

      120006405693

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] スーパーの万引き防止対策について(2) -店長と従業員の万引きに対するアンケート調査の比較-2017

    • 著者名/発表者名
      皿谷 陽子・平 伸二
    • 雑誌名

      福山大学こころの健康相談室紀要

      巻: 11 ページ: 43-51

    • NAID

      40021134960

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] スーパーの万引き防止対策について(2)-店長と従業員の万引きに対するアンケート調査の比較-2017

    • 著者名/発表者名
      皿谷陽子・平伸二
    • 雑誌名

      福山大学こころの健康相談室紀要

      巻: 11 ページ: 43-51

    • NAID

      40021134960

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 店内教育と勤務年数の違いによる商業施設従業員の万引き防止に対する意識の分析2017

    • 著者名/発表者名
      皿谷 陽子・平・伸二
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会(久留米大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「明るい声かけ」の実施による従業員の万引きに関する意識の変化2017

    • 著者名/発表者名
      皿谷 陽子・平・伸二
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第55回大会・第2回犯罪学合同大会(國學院大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 商業施設の店長と従業員の万引き対策に対する意識の比較-新たな万引き再作の構築を目指して-2016

    • 著者名/発表者名
      皿谷陽子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第72回大会
    • 発表場所
      東亜大学人間科学部 山口県下関市一の宮学園町1-2
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi