• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

基板弾性の可逆的制御による人工神経回路の構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K17499
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノバイオサイエンス
研究機関日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所

研究代表者

田中 あや  日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 機能物質科学研究部, 研究主任 (80564278)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードメカノバイオロジー / 神経細胞 / ハイドロゲル / ヤング率 / 弾性率 / 神経突起形成 / ナノバイオ
研究成果の概要

生体情報伝達を担う中枢神経系の神経回路形成において,細胞外環境の力学的特性が及ぼす影響を明らかにすることを目的としている.本研究では,神経回路形成の初期段階である神経突起形成に着目して検討を行った.研究の第一段階として,生体内の力学的特性を模倣した,弾性率が空間的に制御されたハイドロゲルを作製手法を確立した.このハイドロゲル基板上で神経細胞を培養することにより,基板の弾性率が神経細胞の成長・機能形成に影響を与えることを明らかにした.本結果は,再生医療やブレインマインインターフェースの材料開発のためのin vitroモデルとしての利用が期待される.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Regulation of neuritogenesis in hippocampal neurons using stiffness of extracellular microenvironment2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Aya、Fujii Yuki、Kasai Nahoko、Okajima Takaharu、Nakashima Hiroshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 2 ページ: e0191928-e0191928

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0191928

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 細胞集団運動測定に利用可能な硬さパターンゲル基板の作製2018

    • 著者名/発表者名
      廣野航平,田中あや,藤井裕紀,松本悠暉,中島寛,岡嶋孝治
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光高分子ゲルを用いた細胞牽引力顕微鏡の開発2018

    • 著者名/発表者名
      松本悠暉,田中あや,廣野航平,藤井裕紀,中島寛,岡嶋孝治
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 基板の弾性制御による神経細胞の成長制御2017

    • 著者名/発表者名
      田中あや、藤井裕紀、手島哲彦、河西奈保子、岡嶋孝治、中島 寛
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2017-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 基板の弾性率分布のパターニングによる神経細胞の成長制御2017

    • 著者名/発表者名
      田中あや、藤井裕紀、手島哲彦、河西奈保子、岡嶋孝治、中島 寛
    • 学会等名
      第64回春季応用物理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanical regulation of neurite outgrowth of hippocampal cells by controlling substrate stiffness2017

    • 著者名/発表者名
      Aya Tanaka, Yuki Fujii, Nahoko Kasai, Takaharu Okajima, Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      MRS fall meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞外微小環境の弾性率による神経突起形成の制御2017

    • 著者名/発表者名
      田中あや,藤井裕紀,河西奈保子,岡嶋孝治,中島寛
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞培養材料、細胞モデル、及び細胞培養材料の製造方法2017

    • 発明者名
      田中あや、手島哲彦、中島寛、岡嶋孝治、藤井裕紀
    • 権利者名
      日本電信電話株式会社および北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-032733
    • 出願年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi