• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガロア表現およびその有理点問題への応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K17578
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代数学
研究機関東京電機大学

研究代表者

新井 啓介  東京電機大学, 未来科学部, 教授 (80422393)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードガロア表現 / 有理点 / アーベル多様体 / モジュライ / アーベル多様体の非存在 / 指標 / 自己準同型環 / 志村曲線 / QMアーベル曲面 / ハッセ原理 / 有理点問題
研究成果の概要

有理数体上の志村曲線の代数体上の有理点の非存在のための十分条件を得た。応用として、志村曲線におけるハッセ原理の反例の明示的な無限族を得た。さらに、このハッセ原理の反例が、Manin obstructionにより説明されることを示した。
また、ある種の高次元アーベル多様体の非存在のための十分条件を、代数的整数論の言葉で明示的に記述することができた。さらに、有限体上のアーベル多様体がQMをもつための必要十分条件を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ガロア表現は、ガロア群の理解という見地からも、また数論幾何的対象を調べる手段といった見地からも重要である。一方で有理点問題は、多項式を用いて表される方程式の解を求めるという点から、数論における最も基本的な重要課題である。中でも特にモジュライの有理点問題は、幾何的対象を分類するといった意味においても重要性を持つ。本研究は、アーベル多様体から定まるガロア表現を、その中に生じる指標を通して理解することを目指している。さらに応用として、アーベル多様体のモジュライの有理点問題、およびその周辺を開拓していくことを目指している。

報告書

(7件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 5件、 招待講演 13件)

  • [国際共同研究] Pennsylvania State University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Middle East Technical University(キプロス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 志村曲線およびその関数体類似の有理点について2020

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 雑誌名

      第64回代数学シンポジウム報告集

      巻: - ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A survey of rational points on Shimura curves2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: B72 ページ: 197-207

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 志村曲線の虚$2$次体上の有理点について2019

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 雑誌名

      第12回福岡数論研究集会報告集

      巻: - ページ: 79-86

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rational points on Shimura curves and the Manin obstruction2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 雑誌名

      Nagoya Mathematical Journal

      巻: 230 ページ: 144-159

    • DOI

      10.1017/nmj.2017.6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A note on algebraic points on Shimura curves2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 雑誌名

      Contemporary Mathematics

      巻: 701 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1090/conm/701/14147

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A survey of rational points on Shimura curves2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Algebraic points on Shimura curves of $\Gamma_0(p)$-type (III)2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 雑誌名

      The Ramanujan Journal

      巻: - 号: 1 ページ: 15-28

    • DOI

      10.1007/s11139-015-9766-9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Drinfeld-Stuhler curveの2次の関数体上の有理点について2022

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 学会等名
      プロジェクト研究集会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 代数曲線の有理点入門とサマースクールの概説2021

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 学会等名
      2021年度(第28回)整数論サマースクール「モジュラー曲線と数論」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] QMアーベル多様体の非存在および志村曲線の有理点について2021

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 学会等名
      プロジェクト研究集会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 志村曲線およびその関数体類似の有理点の非存在について2019

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 学会等名
      等々力整数論セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-existence of rational points on Shimura curves and its function field analogue2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 学会等名
      Seminars and Colloquia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Points on Shimura curves rational over imaginary quadratic fields in the non-split case2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 学会等名
      Journees Arithmetiques XXXI
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-existence of rational points on Shimura curves and its function field analogue2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 学会等名
      The 8th East Asia Number Theory Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 志村曲線およびその関数体類似の有理点について2019

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 学会等名
      第64回 代数学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 志村曲線およびその関数体類似の有理点について2019

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 学会等名
      プロジェクト研究集会2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Points on Shimura curves rational over imaginary quadratic fields in the non-split case2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 学会等名
      Arithmetic and geometry of local and global fields
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 志村曲線の虚2次体上の有理点について2018

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 学会等名
      第12回福岡数論研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Rational points on Shimura curves2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 学会等名
      Colloquium at Sophia
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有理点問題および志村曲線の有理点について2018

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 学会等名
      談話会(名城大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rational points on Shimura curves2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 学会等名
      Laboratory of algebraic geometry: weekly seminar
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 志村曲線の虚2次体上の有理点について2018

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 学会等名
      プロジェクト研究集会2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An infinite family of counterexamples to the Hasse principle for Shimura curves2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 学会等名
      NCTS Number Theory Seminar
    • 発表場所
      清華大学(台湾)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 志村曲線の有理点とハッセ原理の反例の無限族2017

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 学会等名
      プロジェクト研究集会2016
    • 発表場所
      山岸園(静岡県伊東市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rational points on Shimura curves and counterexamples to the Hasse principle2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 学会等名
      AIMS-Stellenbosch Number Theory Conference 2017
    • 発表場所
      University of Stellenbosch (南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2017-01-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 志村曲線の有理点とハッセ原理の反例の無限族2017

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 学会等名
      東工大 数論・幾何学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アーベル多様体およびそのモジュライの数論的性質に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 学会等名
      東京電機大学総合研究所研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ディオファントス問題と志村曲線の有理点2016

    • 著者名/発表者名
      新井 啓介
    • 学会等名
      第10回福岡数論研究集会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-existence of rational points on Shimura curves in several cases2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai
    • 学会等名
      Hakodate workshop on arithmetic geometry 2016
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道函館市)
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi