• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模な連立非線形楕円型偏微分方程式の解の存在性を検証する計算機援用証明法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K17651
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 数学基礎・応用数学
研究機関東洋大学 (2017-2018)
早稲田大学 (2016)

研究代表者

関根 晃太  東洋大学, 情報連携学部, 助教 (80732239)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード計算機援用証明法 / 精度保証付き数値計算 / 楕円型偏微分方程式 / 数値解析 / 計算機援用存在証明法 / 線形化作用素 / 固有値問題 / ラプラス作用素の分数冪 / 連立非線形楕円型偏微分方程式 / 分数冪 / 応用数学
研究成果の概要

本研究では,大規模な連立楕円型偏微分方程式の境界値問題の解の計算機援用証明法の開発を目指し,研究を進めた.特に,計算機援用証明法の最も難しいパートである線形化作用素の逆作用素のノルム評価は既存の手法では大規模な連立偏微分方程式に適用すると誤差が大きくなり,実用的なものではなかった.
それに対し,ラプラス作用素の分数冪を利用することで大規模な連立楕円型偏微分方程式に対応する線形化作用素の逆作用素ノルム評価を得る手法を開発した.
これにより,今までは難しかった大規模な連立楕円型偏微分方程式の解の計算機援用証明法が可能となり,実際にLotka-Volterra方程式などに応用した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

非線形偏微分方程式は様々な現象を記述し,現代科学への発展にはなくてはならないものである.しかし,非線形偏微分方程式は複雑であるため,その解が存在するかどうかすらわからない場合がある.そこで,計算機を利用した解の存在証明法は有効であることが知られている.解の存在性を示すことで,現象を表す偏微分方程式の妥当性を保証することが出来る.しかし,大規模な非線形偏微分方程式系となると複雑さは増し,今までの計算機援用証明法では解の存在を保証することができない例が多々存在した.
本研究成果で大規模な非線形偏微分方程式系に特化した手法を考案し,解の存在性を証明できる範囲の拡大に成功した.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 11件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Estimation of Sobolev embedding constant on a domain dividable into bounded convex domains2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Makoto、Tanaka Kazuaki、Sekine Kouta、Oishi Shin’ichi
    • 雑誌名

      Journal of Inequalities and Applications

      巻: 2017 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1186/s13660-017-1571-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sharp numerical inclusion of the best constant for embedding H10(Ω)->Lp(Ω) on bounded convex domain2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka, Kouta Sekine, Makoto Mizuguchi, and Shin'ichi Oishi
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics

      巻: Vol.311 ページ: 306-313

    • DOI

      10.1016/j.cam.2016.07.021

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 有界な凸領域における連立楕円型偏微分方程式の解の計算機援用存在証明法2016

    • 著者名/発表者名
      関根晃太, 田中一成, 大石進一
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twenty-Eighth RAMP Stmposium

      巻: 28th ページ: 77-94

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 反応拡散方程式系のDirichlet境界値問題の定常解に対する計算機援用存在証明法2019

    • 著者名/発表者名
      関根 晃太
    • 学会等名
      若手数学者交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of Sobolev embedding constant on a bounded convex domain2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Mizuguchi, Kazuaki Tanaka, Kouta Sekine, and Shin'ichi Oishi
    • 学会等名
      18th GAMM-IMACS International Symposium on Scientific Computing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 半線形熱方程式の解の精度保証付き数値計算法について2018

    • 著者名/発表者名
      水口信, 関根 晃太, 中尾充宏
    • 学会等名
      第2回 精度保証付き数値計算の実問題への応用研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 線形化作用素の逆作用素のノルム評価を利用しない楕円型偏微分方程式の解に対する計算機援用証明法2018

    • 著者名/発表者名
      関根晃太, 中尾 充宏
    • 学会等名
      第2回 精度保証付き数値計算の実問題への応用研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 偏微分方程式の解の計算機援用存在証明法のためのC++を用いた精度保証付き数値計算ライブラリの構築2018

    • 著者名/発表者名
      関根晃太
    • 学会等名
      第59回プログラミング・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A numerical verification method for solutions to systems of parabolic equations2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Mizuguchi, Kouta Sekine, and Shin'ichi Oishi
    • 学会等名
      The International Workshop on Numerical Verification and its Applications (INVA2017)
    • 発表場所
      Miyako Island in Okinawa
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Verified numerical integration for function with power-type singularity using partial integration2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kobayashi, Kouta Sekine, Masahide Kashiwagi, and Shin'ichi Oishi
    • 学会等名
      The International Workshop on Numerical Verification and its Applications (INVA2017)
    • 発表場所
      Miyako Island in Okinawa
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical method for estimationg the best constant in Sobolev type inequality on unit square2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka, Kouta Sekine, Makoto Mizuguchi, and Shin'ichi Oishi
    • 学会等名
      The International Workshop on Numerical Verification and its Applications (INVA2017)
    • 発表場所
      Miyako Island in Okinawa
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Verified quadrature for integrand with power-type singularity using partial integral2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kobayashi, Kouta Sekine, Masahide Kashiwagi, and Shin'ichi Oishi
    • 学会等名
      ANZIAM 2017
    • 発表場所
      Adelaide in Australia
    • 年月日
      2017-02-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C++11によるポリシーを導入した数値線形代数クラスの作成とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      関根 晃太
    • 学会等名
      第1回 精度保証付き数値計算の実問題への応用研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 前処理ソート付き逐次添加法によるドロネー性保証付き三角形分割法2017

    • 著者名/発表者名
      若山 馨太, 金子 直樹, 田中 一成, 関根 晃太, 尾崎 克久, 大石 進一
    • 学会等名
      2017年日本応用数理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A norm estimation for an inverse of linear operator using a minimal eigenvalue2016

    • 著者名/発表者名
      Kouta Sekine, Kazuaki Tanaka, and Shin'ichi Oishi
    • 学会等名
      17th GAMM-IMACS International Symposium on Scientific Computing
    • 発表場所
      Sweden
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On verified numerical computation for positive solutions to elliptic boundary value problems2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka, Kouta Sekine, and Shin'ichi Oishi
    • 学会等名
      17th GAMM-IMACS International Symposium on Scientific Computing
    • 発表場所
      Sweden
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fast enclosure for matrix multiplication on a GPU2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Morikura, Yusuke Nozawa, Kouta Sekine, Masahide Kashiwagi, and Shin'ichi Oishi
    • 学会等名
      17th GAMM-IMACS International Symposium on Scientific Computing
    • 発表場所
      Sweden
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 部分積分とEuler-Maclaurinの公式を用いたベキ型特異点を持つ関数の精度保証付き数値積分2016

    • 著者名/発表者名
      小林領, 関根晃太, 柏木雅英, 大石進一
    • 学会等名
      2016年日本応用数理学会年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] CUDAの丸めモード指定演算を用いた行列積の高速な包含方法2016

    • 著者名/発表者名
      森倉悠介, 野澤優介, 関根晃太, 柏木雅英, 大石進一
    • 学会等名
      2016年日本応用数理学会年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Lotka-Volterra型偏微分方程式の初期値境界値問題の解に対する精度保証付き数値計算法について2016

    • 著者名/発表者名
      水口信, 関根晃太,大石進一
    • 学会等名
      2016年日本応用数理学会年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ”Delaunay三角形分割の精度保証付き数値計算手法に対する考察(ポスター講演)2016

    • 著者名/発表者名
      若山馨太, 田中一成, 関根晃太, 尾崎克久, 大石進一
    • 学会等名
      2016年日本応用数理学会年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 一次元領域における非線形各参考を伴う方程式の定常解に対する精度保証付き数値計算法(ポスター講演)2016

    • 著者名/発表者名
      木村翔矢, 関根晃太, 大石進一
    • 学会等名
      2016年日本応用数理学会年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 偏微分方程式の解に対する精度保証付き数値計算法について2016

    • 著者名/発表者名
      関根 晃太
    • 学会等名
      早稲田大学 理工学研究所「精度保証付きワークショップ」
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimation for optimal constant satisfying an inequality for linear operator using minimal eigenvalue2016

    • 著者名/発表者名
      Kouta Sekine, Kazuaki Tanaka, and Shin'ichi Oishi
    • 学会等名
      Nonlinear Analysis and Optimization(NAO-Asia 2016)
    • 発表場所
      Toki Messe in Niigata
    • 年月日
      2016-08-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Verification algorithm for enclosing a mild solution of semilinear heat equations2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Mizuguchi, Kouta Sekine, Akitoshi Takayasu, Takayuki Kubo, and Shin'ichi Oishi
    • 学会等名
      Nonlinear Analysis and Optimization(NAO-Asia 2016)
    • 発表場所
      Toki Messe in Niigata
    • 年月日
      2016-08-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerically verifiable condition for positivity of solution to elliptic equation2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka, Kouta Sekine, and Shin'ichi Oishi
    • 学会等名
      The 11th East Asia SIAM Conference
    • 発表場所
      University of Macau
    • 年月日
      2016-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 精度保証付き数値計算の基礎2018

    • 著者名/発表者名
      大石進一,荻田武史,柏木雅英,劉雪峰,尾崎克久,山中脩也,高安 亮紀,関根晃太,木村拓馬,市原一裕,正井 秀俊,森倉 悠介,Siegfried M. Rump
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339028874
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi