• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進行振動解に対する位相縮約理論の構築による時空間的な同期現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K17769
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

河村 洋史  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(数理科学・先端技術研究開発センター), グループリーダー代理 (90455494)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード数理科学 / 同期現象 / 振動現象 / 位相縮約 / 位相記述 / 振動対流 / 集団振動 / 進行振動解 / 位相縮約理論 / 偏微分方程式 / 熱対流 / 電気化学振動子 / 位相振動子 / 同相同期 / 逆相同期 / 偏微分代数方程式 / 非圧縮性 / 流体方程式 / 進行振動対流 / リミット・トーラス解 / 繊毛 / メタクロナル波 / ゾウリムシ / 相互同期 / 最適化 / 鞭毛 / 反応拡散系 / ネットワーク / 非線形科学 / 集団位相 / 同期理論 / 最適化手法 / 数理物理 / 非線形動力学 / 位相縮約法
研究成果の概要

偏微分方程式の進行振動解に対する位相縮約法を定式化した。具体例として、非圧縮性の2次元流体方程式系における進行振動対流を考えた。先ず、各空間点・各時刻に加えられた弱い摂動に対する進行振動対流の空間的・時間的な位相応答を定量化する位相感受関数を導出した。ここで、流体の非圧縮性を反映して、流体速度場だけでなくその位相感受関数もソレノイダル条件を満たすことを解明した。加えて、定式化した位相縮約法を用いて、熱的に相互作用する一対の進行振動対流の間の空間的・時間的な位相同期ダイナミクスを解析した。そして、弱く熱的に相互作用する場合、空間的・時間的に同相同期した解が大域的に安定であることを解明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

大気大循環の模型実験系として知られる回転水槽実験系は進行振動対流パターンを示す。近年、一対の回転水槽を熱的に結合させた系において、一対の進行振動対流の間の空間的・時間的な位相同期現象が観察されている。回転水槽実験系の進行振動対流(進行振動解)は、「空間に関する連続並進対称性の自発的な破れ」と「時間に関する連続並進対称性の自発的な破れ」という2つの位相を持つリミット・トーラス解である。本研究成果は、回転水槽実験系の進行振動対流に対する位相縮約法を定式化し、結合回転水槽における進行振動対流の空間的・時間的な位相同期ダイナミクスを位相縮約により解析するための基礎となる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (20件)

  • [国際共同研究] セントルイス大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Anti-phase collective synchronization with intrinsic in-phase coupling of two groups of electrochemical oscillators2019

    • 著者名/発表者名
      Michael Sebek, Yoji Kawamura, Ashley M. Nott, and Istvan Z. Kiss
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society A

      巻: 377 号: 2160 ページ: 377-377

    • DOI

      10.1098/rsta.2019.0095

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phase reduction of limit-torus solutions to partial differential algebraic equations2019

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kawamura
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 1 号: 3 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.1.033130

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phase reduction approach to spatiotemporal synchronization of traveling and oscillating convection2019

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kawamura
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 119 ページ: 1-4

    • NAID

      40022094232

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase reduction approach to hydrodynamic synchronization of beating flagella2018

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kawamura and Remi Tsubaki
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 118 ページ: 41-44

    • NAID

      40021586633

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Phase reduction approach to elastohydrodynamic synchronization of beating flagella2018

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kawamura and Remi Tsubaki
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 97 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1103/physreve.97.022212

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phase reduction and synchronization of a network of coupled dynamical elements exhibiting collective oscillations2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Nakao, Sho Yasui, Masashi Ota, Kensuke Arai, and Yoji Kawamura
    • 雑誌名

      Chaos

      巻: 28 号: 4 ページ: 045103-045103

    • DOI

      10.1063/1.5009669

    • NAID

      120006953245

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimizing stability of mutual synchronization between a pair of limit-cycle oscillators with weak cross coupling2017

    • 著者名/発表者名
      Shirasaka Sho、Watanabe Nobuhiro、Kawamura Yoji、Nakao Hiroya
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 96 号: 1

    • DOI

      10.1103/physreve.96.012223

    • NAID

      120006582613

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimizing mutual synchronization of rhythmic spatiotemporal patterns in reaction-diffusion systems2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Yoji、Shirasaka Sho、Yanagita Tatsuo、Nakao Hiroya
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 96 号: 1 ページ: 012224-012236

    • DOI

      10.1103/physreve.96.012224

    • NAID

      120006582616

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutual synchronization of oscillatory convection and its optimization2017

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kawamura and Hiroya Nakao
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 117 ページ: 29-34

    • NAID

      40021402758

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Collective phase reduction of globally coupled noisy dynamical elements2017

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kawamura
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 95 号: 3

    • DOI

      10.1103/physreve.95.032225

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimization of noise-induced synchronization of oscillator networks2016

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kawamura and Hiroya Nakao
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 94 号: 3

    • DOI

      10.1103/physreve.94.032201

    • NAID

      120006582541

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 非局所結合位相振動子系における安定な平面波2020

    • 著者名/発表者名
      河村洋史, Ettore Barbieri
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 偏微分代数方程式におけるリミット・トーラス解の位相縮約法2019

    • 著者名/発表者名
      河村洋史
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)「力学系:新たな理論と応用に向けて」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 偏微分方程式のリミット・トーラス解に対する位相縮約法2019

    • 著者名/発表者名
      河村洋史
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2019年度年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 非圧縮性流体方程式における進行振動対流解の位相縮約法2019

    • 著者名/発表者名
      河村洋史
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 非圧縮性流体方程式における進行振動対流解の位相記述法2019

    • 著者名/発表者名
      河村洋史
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 進行振動対流の時空間的な同期現象に対する位相縮約によるアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      河村洋史
    • 学会等名
      2019年度第3回複雑コミュニケーションサイエンス(CCS)研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 進行振動対流の時空間的な同期現象に対する位相縮約によるアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      河村洋史
    • 学会等名
      京都大学 非線形科学とその周辺セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鞭毛の同期現象に対する位相縮約によるアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      河村洋史
    • 学会等名
      研究集会「大自由度力学系のデータ駆動型縮約モデリング手法の確立とバイタルサインへの適用」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 鞭毛の同期現象に対する位相縮約によるアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      河村洋史
    • 学会等名
      千葉大学 生命情報物理学研究室セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鞭毛の同期現象に対する位相縮約によるアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      河村洋史
    • 学会等名
      兵庫県立大学大学院シミュレーション学研究科セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 鞭毛の流体力学的同期現象に対する位相縮約によるアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      河村洋史, 椿玲未
    • 学会等名
      2018年度第1回複雑コミュニケーションサイエンス(CCS)研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 鞭毛の流体力学的同期現象に対する位相縮約によるアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      河村洋史, 椿玲未
    • 学会等名
      2018年度RIMS研究集会「生物流体力学の展望」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 鞭毛の同期現象に対する位相縮約によるアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      河村洋史
    • 学会等名
      奈良女子大学 非線形・情報統計力学研究室セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 振動対流の相互同期の最適化2018

    • 著者名/発表者名
      河村洋史, 中尾裕也
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 振動対流の同期現象とその最適化: 位相縮約によるアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      河村洋史
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2018年研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鞭毛の同期現象に対する位相記述によるアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      河村洋史, 椿玲未
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 鞭毛の同期現象に対する位相縮約によるアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      河村洋史, 椿玲未
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2017年度年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 鞭毛の振動運動の位相縮約とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      河村洋史, 椿玲未
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 振動対流の相互同期とその最適化2017

    • 著者名/発表者名
      河村洋史, 中尾裕也
    • 学会等名
      2017年度第3回複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 同期現象の科学2017

    • 著者名/発表者名
      蔵本由紀・河村洋史
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] JAMSTEC Researchers Database (Yoji Kawamura)

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/souran/html/Yoji_Kawamura_ea617-j.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] MAT TOOLBOX

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/mat/j/pamphlet/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] figshare (Phil. Trans. R. Soc. A)

    • URL

      https://figshare.com/s/aeffaa13b1d8524e0c47

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Twitter (Phys. Rev. Research)

    • URL

      https://twitter.com/PhysRevResearch/status/1199520725213859840

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Twitter (Phys. Rev. Research)

    • URL

      https://twitter.com/PhysRevResearch/status/1202374536517300224

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Publons (Yoji Kawamura)

    • URL

      https://publons.com/researcher/2541059/yoji-kawamura/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] Microsoft Academic (Yoji Kawamura)

    • URL

      https://academic.microsoft.com/#/profile/YojiKawamura

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] arXiv (Yoji Kawamura)

    • URL

      https://arxiv.org/a/0000-0002-5931-5512.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] CiNii (Yoji Kawamura)

    • URL

      https://ci.nii.ac.jp/nrid/9000003435761

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] J-GLOBAL (Yoji Kawamura)

    • URL

      https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901068694773038

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] My JpGU (Yoji Kawamura)

    • URL

      https://mypage.jpgu.org/profile/024848

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] ResearcherID (Yoji Kawamura)

    • URL

      http://www.researcherid.com/rid/E-3475-2014

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Scopus Author ID (Yoji Kawamura)

    • URL

      https://www.scopus.com/authid/detail.uri?authorId=7401574852

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Mendeley profile (Yoji Kawamura)

    • URL

      https://www.mendeley.com/profiles/yoji-kawamura/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Google Scholar Citations (Yoji Kawamura)

    • URL

      https://scholar.google.com/citations?user=GAZsla0AAAAJ

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] JAMSTEC MAT (Yoji Kawamura)

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/mat/j/members/yoji_kawamura/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] researchmap (Yoji Kawamura)

    • URL

      http://researchmap.jp/read0201481/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] ResearchGate (Yoji Kawamura)

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Yoji_Kawamura

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] ORCID ID (Yoji Kawamura)

    • URL

      http://orcid.org/0000-0002-5931-5512

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 『同期現象の科学』参考文献

    • URL

      https://sites.google.com/site/scienceofsynchronization/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi